プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

災害発生時の緊急持ち出し用に登山用のEPIガスボンベ(主に調理目的)を数個保管しています。保存期間が10年近くになるものがあり、そろそろ破棄して新しい物と交換すべきかと思っています。そこで質問なのですが、

【質問1】
ボンベ廃棄時には中のガスを抜く必要がありますが、住居は住宅地の真ん中で、付近に広い場所がありません。ガスを抜く際のにおいでご近所に迷惑をかけてしまいそうで躊躇してます。臭いをさせずに抜く方法はありませんか?火をつけっぱなしにして燃焼させきるというのも何か怖くていやなのです。

【質問2】
調理用としてEPIガスを保管していたのですが、長期間保存するには危険性が高そうな気がして心配です。長期間保存を考えた場合、もっとも安全な調理器具は何でしょうか?

以上2点、ご存じの方がおられましたらお教えください。

A 回答 (1件)

缶の裏側に保存期限が印字されていませんでしょうか?



缶に穴があったり、弁の不良でガス漏れがある場合は使用できませんのでガスを抜いて処分することになるかと思われます。
でも、ガスを抜くのは危険を伴うと思います。
どうしてもガスを抜く必要がある場合は風通しのよい野外で行うようにしたほうがいいようなきがします。
室内でガス濃度が高くなると引火の危険がありますし、ガスを吸引すると酸欠の危険もありそうです。
それに大気中に放出するわけですから、(二酸化炭素よりも強い温暖化の要素になるらしいですので)環境に悪そうです。

ガスライター充填のアダプタを取り付けてコンクリートの地面にでも押し付ければブシュ~~~~ッ!っと抜けます。

安全性や環境への配慮を考えると、期限が近くなってきたら使うようにしたらいいと思います。

政府からでている家庭での備蓄は「最低で各自3日分の生活ができる量」なので、大量に保持しているわけではないでしょう。ですから何日かに分けて使えば使い切ることができると思います。

また、実際に使ってみれば適正な備蓄量を把握できると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!