プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

理科の参考書か資料集で見たんですが、
「ヘチマの雄花のつぼみは下から花が咲く」
という表現がありました.

雄花が「つぼみが下から咲く」と表記してあって
雌花については特別な言い方はしてませんでした.

迷っているのは、「下から」の下とはなんのことをいってるのかってことです.
ヘチマ全体を見て、土に近い方から順に咲くことなのか、
ひとつの雄花の5個ほどあるつぼみの下の方から咲くことなのか.
どうなんでしょう.お分かりの方いらっしゃったらアドバイスください.

ちなみに、雄花の5個ほどあるつぼみの下から咲く場合で、
つぼみの下っていうのは、先端に近い方ってことなのか、茎(幹)に近い方なのかってことも迷っています.

よろしくお願いします.

A 回答 (1件)

>「下から」の下とはなんのことをいってるのか



>ヘチマ全体を見て、土に近い方から順に咲くことなのか、
このことを指していっていると思います。
(へちま、ひょうたん、うり、かぼちゃなども同じですね。)

この回答への補足

すばやい回答ありがとうございます!
雄花についてはわかったのですが、だとしたら、
雌花は下のほうから咲くって表記がないのはなぜなんだろうって
思います.
雌花も下からなんでしょうか.

補足日時:2005/09/19 04:40
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!