
私は最近、ネットで株をはじめたばかりの初心者です!
色々なところで自分なりに株の勉強をしていますが、本やネットでも失敗しない方法や儲かる方法など当たり前ですがプラスの話が多いので今回は是非、大損体験した方にお聞きしたいです!
「もう2度と株には手を出さない!」「こんなに大損した~」「家族がこんな大失敗をして大変な事になった…」などなど実際に株で大損した体験談をお話して頂けませんか?
リアルである事、ある事、ありのままに出来れば詳しく教えて下さい。
今回はとにかく大失敗を体験した方のお話が聞きたいです。思い出したくないとは思いますがどうぞよろしくお願いします。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
こんんちは。
株歴は長くて15年です。
それほど頻繁に売買してないのですが、利益が出るときもあれば、損する事もあるので、全体で損益がわからなくなってしまいがちでした。
損の合計、利益の合計を出したところ、結局損でした。
利益の出た取引が36件160万の対し、損を出した取引は、10件230万。
つまり、損きりが下手なのですね。
件数は少なくても金額が大きい。
その上、少し上がると売ってしまう。
件数多くても金額が少ない。
株向きの性格じゃなかったのかな~。
今は株をお休みして、国債を買ってしまいました。
お礼が大変遅れてしまい申し訳ございません<(_ _)>
今、株はお休みですか…。私はまだはじめたばかりなので来年くらいまで頑張ろうと思いますが長期では考えられません。
今も上がるとすぐ売ってしまうので大きな儲けもなければ損もしていません。
なかなかリスクを背負えないので大儲けは今後も無理です。地味に稼いで辞めたいと思います。
No.7
- 回答日時:
大京で大損しました。
超一流企業だからつぶれないと思ったら、
250円で買って、43円にまで下がりました(-_-;)
その後戻しましたが、数年も塩漬けになりました。
最近だと松井証券。
1408円で買って、あれよあれとよいうまに1000円割れ(-_-;)
まあ売らないでじっと我慢してますが、
早元値に戻ったら売り払いたいです。
リソー教育もひどいもんで、もう半年近く塩漬けです。
材料が出ても一向に上がる気配が無し。
損切はしたこと無いので、含み損での大失敗の話でした。
あと9/11の選挙後に株を大量処分したのですが、その後も上がり続け、、、かなり失敗をしたなぁと思います。
数十万円の損失かもしれません。
お話して頂きありがとうございます。
>1408円で買って、あれよあれとよいうまに1000円割れ(-_-;)
この我慢は辛いですね…経済と自分の忍耐との勝負になりますよね☆頑張って下さい。
私ははじめたばかりでまだ売った事がありません。なので毎日ネットばかりみてはどのあたりで処分しようか考えています。初心者なので色々心配な事ばかりですが最近のニュースでは景気のいい話が多いので期待したいと思います。
No.6
- 回答日時:
911テロの時です。
もちろん日本でも株価は軒並み下がりましたが、
損切りというか、損を覚悟で勢いにまかせて売ってしまいました。
でも落ち着けば株価なんて戻ってくるもの、
売りよりも、むしろ買うべきでした。
お話して頂きどうもありがとうございます。
あのテロ時ですか…世界中衝撃を受けたテロですよね…。経済も衝撃だったんですね。。。
私はまだまだ初心者で、今のとろこ購入した株も少しですが上がっています。でもきっと大きく下がる時が出てくると分かっていながらも、もしそうなったら焦ってパニクってしまいそうです(~_~;)後で冷静に考えれば色々な方法があるのですがなかなか難しいですよね…
No.4
- 回答日時:
カネボウで大損をしました。
2~3年前、チャート上で底打ちの形が出たので、最初1000株、もう少し下がったところで2000株買いました。その後、粉飾決算などの実態が明らかになり、上場廃止のうわさもありましたが、金融庁が上場廃止は考え直すよう要請していたため、まさか本当に上場廃止になるとは思っていませんでした。しかし、結果は上場廃止・・・。上場廃止直前にすべて投げました。結果は大損です。
貴重なお話どうもありがとうございます。
実は、カネボウの事すごく気になっていました。私は今年に入って少しづつ株の勉強をはじめて夏くらいまでは「どこの株」ではなく売買の仕方や仕組みなど全体を勉強していました。最近になって株主優待がすごく気になって普段使っている化粧品の「カネボウ」はどうなんだろう?悪いニュースで騒がせているので今、下がっているのでは!など素人なので考えてしまい調べたら上場廃止になっていたのでビックリしました(@_@;)やはリスクは大きいですね。ドクターシーラボもすごく下がったので株主優待に間に合うように買おうか考えているんですが…まだまだ勉強しないと!です。
No.2
- 回答日時:
私も、バブル期、大損させられました(ほぼ100%ダメ)、
雑誌や証券会社の営業の言う通りにヤッタ結果です。
インターネットで、ヤル様に、成ってからは、
自分で、パソコン上の曲線や情報をモトに、ヤッテいるので、
損したり、得したりと、いったトコロです。
お話して頂きありがとうございます。
私はバブルの頃、お金を増やすなんて郵便貯金くらい知りませんでした(笑)その頃は株には全く興味がなく無知だったので分からないんですが、大儲けした後に、大損した感じなのでしょうか?
とにかく今の金利の低さでは定期預金もする気になれず今年に入ってから少しづつ株を勉強しだし、先月からネットで少しづつやっています。
p-pappyさんも今、ネットでやっているんですね☆私も根気よく頑張ってみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
株で儲かっている人が1割で9割は損をする理由(どうして50%ではないのですか?)
株式市場・株価
-
夫が株で大損
株式市場・株価
-
株で大損した事有りますか?
株式市場・株価
-
-
4
株で損をした話を伺わせて下さい。
経済
-
5
父が先物取引で大損!!助けてください!!!!
先物取引
-
6
株の勝率は10%?
株式市場・株価
-
7
私も損ばかり。半年間で100万中50万やられた。
株式市場・株価
-
8
株でチビチビ儲けられるんでしょうか。
株式市場・株価
-
9
株 やめたい 厳しい言葉をお願いします。
その他(資産運用・投資)
-
10
株の信用取引は危険でしょうか?
日本株
-
11
株はなぜ儲からない?
株式市場・株価
-
12
株で稼いだ主婦って・・・
日本株
-
13
10万円を資金に株! 初心者です。
株式市場・株価
-
14
株って、何円上がれば儲かるの??
株式市場・株価
-
15
一般預かりと特定預かり
株式市場・株価
-
16
無料で気配(板情報)を見たい
株式市場・株価
-
17
「すいません」と「すみません」どちらが正しい?
日本語
-
18
業績の修正の発表は、決算発表の何日前までに行わねばならない、というルールはある?
株式市場・株価
-
19
日本の「株式投資人口」はどのくらいでしょうか。
株式市場・株価
-
20
株で儲かっている人ってどのくらいいるの?
株式市場・株価
関連するQ&A
- 1 株式投資についてお聞きいたします。 株で大損をして借金を背負ったという話を聞きました。私も投資の勉強
- 2 「株で大損した」について
- 3 株で大損した事有りますか?
- 4 新規公開株での大損はどうにかなりますか
- 5 資金、20万~40万くらいで株をはじめようと思います。 今から松井証券に口座を開設しようも思うのです
- 6 株をはじめたいのですが・・いろんな株のサイトがありますよね私は
- 7 夫が株で大損
- 8 個人で小額ですが株をやってお小遣いを稼ぐことってできますか? よく、テレビドラマとかだと株に失敗して
- 9 株で大損?? 安く買って高く売れば損しないはずだけど???
- 10 単元未満株1株を所持していて、株式併合して例えば2株→1株になった場合、所持している株はどうなるのですか?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
聞かせて下さい!株で大損した(...
-
5
一般投資家はネット証券のカモ...
-
6
株のサヤ取りは長期間続けると...
-
7
株で大損した事有りますか?
-
8
株の利益は誰が払ってるの?
-
9
高校生でも株ができるそうです...
-
10
スイングトレードの利食いと損...
-
11
株の勝率は10%?
-
12
無知の私が株で儲ける?
-
13
株で損をするとは?
-
14
なぜ損切りをするんでしょうか?
-
15
何故株で損をするの?
-
16
株初心者で 購入後3日目でス...
-
17
新規公開株での大損はどうにか...
-
18
荏原製作所の今後
-
19
A証券でαの株を売り注文 B証...
-
20
株式投資はゼロサムじゃないの?
おすすめ情報