アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になっています。
毎回質問ばかりですみませんが、また教えて下さい。我が家の猫(11歳・♂)は今までサイエンスダイエットのシニアを食べていたのですが、どうも最近食いつきが悪くなってしまったので、ピュリナワンに一昨日から変えてみました。
すると、嘘のようにがっついて食べてくれるようになりました。それは良いのですが、それと同時に異様にお水を飲むようになったんです。明らかに、餌を変えた途端です。でも、尿はいつもと変わらない回数で、うんPは少しだけゆるい状態です。
特に具合が悪そうな感じでもなく、至って元気にしています。7月に血液検査をした時に、若干血糖値と肝臓の数値が高い(正常範囲ぎりぎりくらい)と言われたのですが、痩せれば問題ないとの事で減量も少しずつできています。
今まではこんなにお水を飲む事がなかったので、とても気になっています。餌を変えたからなのでしょうか?ご存知の方、教えて下さい!!

A 回答 (3件)

まず、飲水量の増加ですが、何らかの病気として現れることがあります。

高齢な猫で多い腎不全や、糖尿病、ホルモンの異常など…いろいろな病気の症状として飲水量の増加が起こることがありますので、まずは念のため病院で検査を受けてください。

もう一つ考えられるのは、食事のなかに含まれる塩分の量です。サイエンスの食事はほかのものに比べ塩分が少なく作られています。ドライフードなどは塩分を減らすために、粒の表面に味付けをするようにしているようです。ピュリナワンの塩分量がどのぐらいかは私は知りませんが、一度パッケージを見比べてください。おそらくサイエンスのものに比べて塩分が高いのではないかと思われます。

また、缶詰からドライフードに替えたときにも飲水量は増えます。それは缶詰には水分が多く含まれているからです。

病院へ行くときには尿検査のためにできるだけ新鮮な尿を持っていってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
ピュリナワンは塩分の記載がなかったので、私もよくはわからないのですが、サイエンスよりもきっと多いのだと思います。サイエンスもよく食べてくれていたのですが、ここ何日かでいきなり食べなくなってしまいました。。それがピュリナワンを与えた途端、一気食い(^^;)
元々、缶詰が大嫌いな子だったので、ずっとドライのみです。獣医さんからも「恐らく、餌のせいでしょう」と言われたので少し様子を見てみますが、今晩はまたサイエンスを与えてみる事にしました。やっぱり食いつきは悪いですが、サイエンスだと食べてすぐに水は飲まないですね。
2週間に1回は病院へ行っているので、もう少し様子を見てみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/20 17:47

下記URLのページに書いてありますが、ネコがお水をたくさん飲むのはいいこととは限りません。


「水をたくさん飲む症状は、食餌をドライフードに替えたり、塩分の多い食べ物を与えることによって現れる場合もありますが、糖尿病や腎臓病等の病気が原因で現れる場合もあります。」
餌が変わったきっかけで腎臓の病気が誘発されたとも考えられるじゃないかと思います。
ずっと心配されるよりは、電話だけでも、かかりつけの獣医さんに相談されてみてはいかがでしょうか?

参考URL:http://www.petline.co.jp/cat/igaku_back/igaku_mi …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
ご指摘の通り、糖尿病や腎臓病が心配でした。今さっき、掛かり付けの獣医さんに電話で聞いてみましたら、明らかに餌を変えた途端ならば餌の影響が大きいと言われました。少し様子を見て、それでも水の量が多いようならば、再度血液検査をしましょうとの事でした。今の時点ではそれほど心配はいらないそうですが、注意深く様子を見てみようと思います。
URLも参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/20 17:13

普通に考えれば水分の含有量の違いだと思いますよ。


たぶん袋に書いてあるはずなので照らし合わせてみてください。
そうじゃなければちょっと濃い味かな?
もしくは、後味が残るやつかも。ネコは口の中に残留感があるとよく水のみますよ。

シニアではありませんがサイエンスダイエットって結構もっちりとしていた
記憶があります。(水分多し。)

まぁなんにせよ、水を良く飲むってのは健康にイイことなので
心配する必要はないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
フード会社のお客様相談センターに電話して聞いてみた所、徐々に餌を変えたのではなく急に餌を変える事によってそういった事も起きると言われました。もしかしたら、味の濃い餌なのかもしれませんね。もう少し様子を見てみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/20 17:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!