プロが教えるわが家の防犯対策術!

栄養士と管理栄養士は、役割的にどう違うのでしょうか?
栄養士は集団に対して栄養指導を行い、
管理栄養士はもっと個々に応じた栄養指導ができる。
管理栄養士は病人への食事指導が出来る。と私は理解しているのですが
他にも違いってあるのでしょうか?

A 回答 (4件)

私は栄養士の資格をもっていますが10年以上前の劣等生です。


(栄養士としての職務経験はないので一般人です)

ご質問に書かれている点について少し・・・
hitujisanさんの書かれている内容は栄養士である私たちも実習等で経験していますし、病院等への就職も可能でした。
ですからその点については区別はないかと思いますが・・・。

下記参考URLにもありますが「診療報酬の対象」になる、ならないの違いはあるようです。

参考URL:http://www.dietitian.or.jp/dietitian/index.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
診療報酬の違いがあるというのは、やはり専門的だと
いうことなのでしょうね。勉強になりました。

お礼日時:2001/11/16 20:22

管理栄養士は、栄養士法第一条によって、栄養士であって、複雑又は困難な栄養の業務を行う適格性を有する者として登録された者と規定されています。

(栄養士法の改正で平成14年4月より「登録制」から「免許制」になります。)

栄養士は都道府県認可ですが、管理栄養士は国家資格です。(参考URL)

参考URL:http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/sport …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりやすいHPの紹介をありがとうございました。
資格の違いがよく認識できました。

お礼日時:2001/11/16 20:18

現役栄養士です。

仕事の違いは働く施設により異なりますが、hitujisan
の文章を読むと病院かな?と思ったので病院の栄養士と管理栄養士の違いを
書きます。ただ、どこの病院でもこうとは限りませんので。

栄養士は厨房内での作業が主になります。調理もあれば食器洗浄だってあります。
病院は治療食など個別対応が多いので現場(厨房)に栄養士の資格を持つ人がいたほうがいいのです。病院で栄養指導をしている栄養士は管理栄養士であることがほとんどで、集団であろうが個人であろうが栄養士が指導することは少ないです。
理由はNo1のかたが書かれている通り、管理栄養士による栄養指導は診療報酬の対象になるからです。
管理栄養士はほとんど現場には入りません。栄養指導や献立作成などのデスクワークが主な仕事になります。

病院以外では、老人ホームも似たような感じです。
保育園など栄養士と呼べる人が1人の場合はその人が栄養士であろうと管理栄養士であろうと栄養指導をしなくてはなりません。そういう場合は求人を出す時点で、
管理栄養士の資格を問わないのが普通です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはりまだ日本では病院などでの個人指導は少ないのですね。
栄養士さんが調理をするとは 思っていなかったので勉強になりました。

お礼日時:2001/11/16 20:15

委託給食の会社でで管理栄養士をしていました。


私は、病院で働いていましたが、あくまで委託なので
栄養指導や献立作成は全く出来ませんでした。

委託での仕事は、調理・食品の発注・食数管理でした。
栄養士は厨房内で特別食の調理。
管理栄養士は、発注とかなんですけど調理をしている人もいましたよ。
hitujisanのように思ってる人、多いと思いますよ。
委託でも会社や、配属になる場所によって違うとは思うんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
会社や配属によって 随分 違いがあるのですね。
生の声が聞きたかったので 嬉しかったです。

お礼日時:2001/11/16 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!