
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ありますよ、かつての網走番外地のように。
たとえば海上自衛隊の厚木航空基地隊の所在地は 郵便番号252-1101 神奈川県綾瀬市無番地です。
このように日本には数多くの無番地の土地があります。
この無番地の土地の所有権者は国にあります。
なぜならば、だれかが土地を取得し所有権移転をするためには、最初に地番をつけるための「表示登記」をしなければなりません。
その地番がないということは国有地となるわけです。
ご回答ありがとうございます。
なるほど!国有地には地番(っていうんですね)がつかないわけですね。皇居に地番がないのは知っていたのですが、そういう訳だったんですか。
とてもスッキリしました。ありがとうございます!
No.6
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
ホントだ。ないですね。現実をつきつけられ、目が覚めました。がんばろう、プログラム改修。
ありがとうございました!

No.5
- 回答日時:
無番地すらあちこちにあります。
例えば東京都八丈支庁青ヶ島。ここは全域無番地です。
税金徴収する為に番地を付ける必要があるそうですが、徴収する税額より土地調査にかかる費用が高すぎ&交通不便(S40年代まで年間8~10回しか船が来なかった)で、調査をしなかった為今でも無番地です。
又、あまりにも山の中だったりすると番地がありません。
山奥等のスキー場ではありがちです。
又ちょっと外れますが、静岡県下田市の中心部は「下田市X-X-X」です。
ご回答ありががとうございます。
そういえば、今は八丈支庁っていう言い方をするんですか?昔は八丈島でしたよね、たしか・・・。
市に直接地番がつくところもあるんですか。深いですね、住所って。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
「番外地」のことでしょうか?
町名まではあるけど、番地の無い住所は日本各地に結構あるはずです。
以前、旅行先で泊まった宿もそうだった気が・・・(宿名は忘れてしまいましたが。)
たいして参考にもなりませんが、ここ↓の下の方にちょこっとだけ番外地に付いて触れています。
http://pucchi.net/hokkaido/geo/address2.php
参考URL:http://pucchi.net/hokkaido/geo/address2.php
ご回答ありがとうございます。
やっぱりあるんですねぇ。顧客管理のシステムを作っていて、丁番地号がない住所なんてないよねぇ、という多数決になってました。危ないところでした。
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
4-8という住所は、4丁目8番地とだけ書けば良いのでしょうか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
番地と丁目がない?
その他(暮らし・生活・行事)
-
住所の「無番地 」って住所の一部なのですか? ヤフオクで先方の住所が ◯◯町30-2 無番地 と書い
戸籍・住民票・身分証明書
-
-
4
配達住所 丁目無しで届きますか?
郵便・宅配
-
5
住所の書き方について
郵便・宅配
-
6
住所について 住所では殆どが番地を入れて書くと思うのですが、今日、学校である住所を書いた時に番地がな
郵便・宅配
-
7
住所にある甲や乙について
その他(行政)
-
8
住居表示の正しい記載(番地が4ケタの場合)
葬儀・葬式
-
9
私の正しい住所を教えてください
その他(法律)
-
10
気付?方?内?
日本語
-
11
IPアドレス「0/16」とか「0/24」って何?
ネットワーク
-
12
地図に載っていない番地の調べ方
地理学
-
13
Excelで住所を2つ(町名迄と番地以降)に分けるには?
Excel(エクセル)
-
14
文字コードの調べ方を教えて下さい。
その他(Microsoft Office)
-
15
退去時に現状回復追加請求を受け総額50万円支払い!!
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
住所の号にハイフンが・・・
その他(住宅・住まい)
-
17
住所の登録をしたいのですが、「番地以降」という枠があるのですが、この枠に番地を書くのでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わかる方教えてください。
-
住所にある甲や乙について
-
閉鎖された公図が何故必要か?
-
至急回答お願いします! 市区町...
-
地番の「外1筆」について
-
本籍地に登録できない場所はどこ?
-
登記簿謄本から記載内容を消す...
-
丁・番地・号のない住所
-
最小行政区画とは
-
家の庭に、母屋とは別の一戸建...
-
一年半前に賃貸契約したのです...
-
公図に分筆線がない
-
買った隣りの宅地を畑に使って...
-
道路の所有者
-
住所の「無番地 」って住所の一...
-
失礼を承知で質問です… 仲介を...
-
気になる土地が出てきましたが...
-
自分の土地の草を隣人が勝手に...
-
再建築しても、誰一人セットバ...
-
隣との境界の土留について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住所にある甲や乙について
-
地番の「外1筆」について
-
不動産の謄本の住所と地番は同...
-
住所の「無番地 」って住所の一...
-
閉鎖された公図が何故必要か?
-
丁・番地・号のない住所
-
至急回答お願いします! 市区町...
-
道路の所有者
-
住所の番地を変更できますか?
-
本籍地に登録できない場所はどこ?
-
社会福祉法人が有する社会福祉...
-
田の所有者を調べるには?
-
家の庭に、母屋とは別の一戸建...
-
役所が間違って付けた住居表示...
-
法務局で取得可能なものは?(...
-
地番で場所を調べるには
-
○○番地○号と○○番○号の違い
-
表示登記の面積表示について
-
監査役の死亡
-
区分建物の家屋番号について 家...
おすすめ情報