
八ヶ月です。ほぼ毎日夜は八時半に寝て朝七時半に起きます。うちの子は泣かないのでずっと時間を決めてあげてきました。 朝八時ミルク200 12時離乳食+ミルク140 五時ミルク200 八時ミルク200 という感じであげています。六ヶ月まで時間をつめてミルク200が一回プラスでした。離乳食を始めて勝手に一回減らしました。多分うちの子は一日中飲まず食わずでも泣かないと思います。12時に飲ませて試しに六時までほっておきましたがやはり泣かないので飲ませたという時もありました。泣かない子の場合こんな感じでいいのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私の長男も全く泣かない子でした。
寝て起きても、ぐずる事無くそのまま1人でベッドにおとなしくしていて、またしばらくすると勝手に寝てしまう全く手のかからない子でした。
お腹がすいても、おむつがぬれていても泣かないので、やっぱり私も勝手にスケジュールを組んでやっていましたよ。
定期検診でも、バランスのとれた体重に身長でしたので大丈夫だったのでしょう。
夜泣きをする事も無く、夜ずっと寝てくれるのはとっても親としてはありがたいですよね。
あまりにもおとなしいので、どこか脳の障害とか持っているのではないかと心配もしましたが、まったくそんなことはありませんでした。(笑)
泣かない子はそんなものですから、自信を持って子育てしてくださいね。
でも、泣かないからってほっておくのは駄目ですよ!
うちも夜泣きしませんよ。体重、身長も標準です。ミルクもあげればあげるだけ飲みます。少なめにあげた時でもそれで満足してるようです。少しは態度で示してほしいのですが・・・。心配になりますよね。
No.2
- 回答日時:
泣かないなんてうらやましい。
きっと、おっとりゆったり。ママの事を信じているのですね。
ミルク飲んでいないわけでもないし、いいと思います。
気持ちを害してしまわれたら、ごめんなさい。
ちょっぴり、昔かっていた、つがいのインコを思い出しました。オスは、静かで水がなくなろうとえさがなくなろうと、じっとしていて、メスはすぐにそれを伝えるうるさくてかなり気の強いインコでした。いつもいじめられていたと思っていたけれど、メスの方が逃げてしました。その後オスもあっという間に元気がなくなって、後を追うように亡くなりました。いやー、二羽は合っていたんだなあと子供ながらにお思ったものです。
ママかパパは、小さい頃泣かなかったのではないでしょうか?親子ですからね、すっごい似てるかも知れないですよ。大事に育ててくださいね。
パパの小さい頃の話は聞いた事ないのでわかりませんが、私は泣いてばかりいた赤ちゃんだったようです。私は母乳でしたけど。ミルクって腹持ちがいいから泣かないのかな・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 生後7ヶ月 完ミの量について 3 2022/08/20 09:55
- 赤ちゃん 10ヶ月の子供ですが、離乳食を食べる時間が10分以内、ミルクを飲む時間を5分以内で切り上げるべきです 2 2022/04/29 07:58
- 子育て 離乳食とミルクについて 今9ヶ月で、離乳食3回で15時頃と寝る前の20時にミルクを飲ませてます。 1 2 2023/02/09 16:23
- 赤ちゃん 9ヶ月の息子が夜の寝かしつけのミルクもおっぱいも急に飲まなくなりました。 ミルクは前から、好んで飲ま 2 2022/08/02 20:56
- 赤ちゃん 生後3ヶ月 寝てばかり 6 2022/09/01 16:29
- 幼稚園・保育所・保育園 今月保育園に預ける生後0歳11ヶ月の娘がいます。 現在離乳食3回、ミルク4回(合計700mlほど) 3 2022/04/01 22:31
- 赤ちゃん 離乳食も食べずミルクも拒否の11ヶ月の赤ちゃん 1 2022/12/05 23:42
- 赤ちゃん 母乳育児育児について 4 2023/06/04 00:23
- 赤ちゃん 生後1ヶ月の子のミルクの回数で教えて下さい 2 2022/04/20 14:22
- 赤ちゃん この離乳食の進み具合で、人に預けられますか? 生後7ヶ月です。 完母で、粉ミルク拒否、哺乳瓶拒否です 2 2022/07/31 10:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
字面がカッコいい英単語
あなたが思う「字面がカッコいい英単語」を教えてください。
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
いないいないばぁに笑わない(生後8ヶ月)
子育て
-
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
自閉症を心配したママさん
赤ちゃん
-
-
4
健常児後追いをしないお子さんもいるのでしょうか?
子育て
-
5
赤ちゃんの足のつっぱりについて
赤ちゃん
-
6
口をぱくぱくします
幼稚園・保育所・保育園
-
7
生後8ヶ月の男の子、落ち着きがありません。
赤ちゃん
-
8
6ヶ月児、脚をクロスさせることが多く心配です。
子育て
-
9
興味ない&他のお友達と遊ばない生後7ヶ月の男の子
子育て
-
10
空腹でも泣かない赤ちゃん
赤ちゃん
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1才半、食べてくれない場合食...
-
フォローアップミルク作ってか...
-
6ヶ月で体重12キロ!! 今日病...
-
1歳10ヶ月の子供が未だにご飯を...
-
6ヶ月児、ミルクを飲まなくな...
-
1歳9ヶ月ですがミルクに頼っ...
-
もうすぐ8ヶ月の子が、体重、...
-
離乳食を食べない。ミルクを飲...
-
夜中の牛乳はダメですか?
-
3ヶ月で体重4800。ミルク一日50...
-
フォローアップミルクと牛乳は...
-
フォローアップミルクは何故安...
-
生後5ヶ月・・急にミルクの量...
-
完ミ、ミルクの飲みが悪い。
-
お腹がすいても泣かない子にミ...
-
満1歳になりましたが、ミルク...
-
5ヶ月の赤ちゃんのミルク量
-
離乳食後のミルクを飲まないん...
-
1才6ヶ月 食べず体重が増え...
-
いつまでフォローアップミルク...
おすすめ情報