
八ヶ月です。ほぼ毎日夜は八時半に寝て朝七時半に起きます。うちの子は泣かないのでずっと時間を決めてあげてきました。 朝八時ミルク200 12時離乳食+ミルク140 五時ミルク200 八時ミルク200 という感じであげています。六ヶ月まで時間をつめてミルク200が一回プラスでした。離乳食を始めて勝手に一回減らしました。多分うちの子は一日中飲まず食わずでも泣かないと思います。12時に飲ませて試しに六時までほっておきましたがやはり泣かないので飲ませたという時もありました。泣かない子の場合こんな感じでいいのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私の長男も全く泣かない子でした。
寝て起きても、ぐずる事無くそのまま1人でベッドにおとなしくしていて、またしばらくすると勝手に寝てしまう全く手のかからない子でした。
お腹がすいても、おむつがぬれていても泣かないので、やっぱり私も勝手にスケジュールを組んでやっていましたよ。
定期検診でも、バランスのとれた体重に身長でしたので大丈夫だったのでしょう。
夜泣きをする事も無く、夜ずっと寝てくれるのはとっても親としてはありがたいですよね。
あまりにもおとなしいので、どこか脳の障害とか持っているのではないかと心配もしましたが、まったくそんなことはありませんでした。(笑)
泣かない子はそんなものですから、自信を持って子育てしてくださいね。
でも、泣かないからってほっておくのは駄目ですよ!
うちも夜泣きしませんよ。体重、身長も標準です。ミルクもあげればあげるだけ飲みます。少なめにあげた時でもそれで満足してるようです。少しは態度で示してほしいのですが・・・。心配になりますよね。
No.2
- 回答日時:
泣かないなんてうらやましい。
きっと、おっとりゆったり。ママの事を信じているのですね。
ミルク飲んでいないわけでもないし、いいと思います。
気持ちを害してしまわれたら、ごめんなさい。
ちょっぴり、昔かっていた、つがいのインコを思い出しました。オスは、静かで水がなくなろうとえさがなくなろうと、じっとしていて、メスはすぐにそれを伝えるうるさくてかなり気の強いインコでした。いつもいじめられていたと思っていたけれど、メスの方が逃げてしました。その後オスもあっという間に元気がなくなって、後を追うように亡くなりました。いやー、二羽は合っていたんだなあと子供ながらにお思ったものです。
ママかパパは、小さい頃泣かなかったのではないでしょうか?親子ですからね、すっごい似てるかも知れないですよ。大事に育ててくださいね。
パパの小さい頃の話は聞いた事ないのでわかりませんが、私は泣いてばかりいた赤ちゃんだったようです。私は母乳でしたけど。ミルクって腹持ちがいいから泣かないのかな・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生後7ヶ月 完ミの量について
- 10ヶ月の子供ですが、離乳食を食べる時間が10分以内、ミルクを飲む時間を5分以内で切り上げるべきです
- 離乳食とミルクについて 今9ヶ月で、離乳食3回で15時頃と寝る前の20時にミルクを飲ませてます。 1
- 9ヶ月の息子が夜の寝かしつけのミルクもおっぱいも急に飲まなくなりました。 ミルクは前から、好んで飲ま
- 生後3ヶ月 寝てばかり
- 今月保育園に預ける生後0歳11ヶ月の娘がいます。 現在離乳食3回、ミルク4回(合計700mlほど)
- 離乳食も食べずミルクも拒否の11ヶ月の赤ちゃん
- 母乳育児育児について
- 生後1ヶ月の子のミルクの回数で教えて下さい
- この離乳食の進み具合で、人に預けられますか? 生後7ヶ月です。 完母で、粉ミルク拒否、哺乳瓶拒否です
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
母親に執着が無い赤ちゃん。
赤ちゃん
-
乳児期に自閉症かもと心配したその後について
子育て
-
空腹でも泣かない赤ちゃん
赤ちゃん
-
-
4
赤ちゃんの空腹のうったえ
避妊
-
5
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
6
離乳食後のミルクを飲まないんですが・・・。
不妊
-
7
生後7ヶ月です。 2回食でミルク1日500mlほどしか飲んでくれません。 離乳食はいっぱい食べます。
赤ちゃん
-
8
6ヶ月の赤ちゃん、呼びかけ等の声に無反応です。
赤ちゃん
-
9
【離乳食】豆腐がOKなら豆乳・きなこ等の大豆製品もOK?
子育て
-
10
あまり目が合わないです。
子育て
-
11
泣かない赤ちゃん生後半年なんですが、 自閉症なのでしょうか?
赤ちゃん
-
12
人見知りしない、後追いしないのは発達障がいでしょうか? 7ヶ月になる息子がしません。 ずりばいはでき
子育て
-
13
目が合いにくく、合っても視線をそらすのは・・・
赤ちゃん
-
14
赤ちゃんの太ももが冷たい
赤ちゃん
-
15
発達障害・自閉症について質問です… ハンカチテストについて。 5ヶ月半の娘がいます。来月6ヶ月検診が
発達障害・ダウン症・自閉症
-
16
6ヶ月赤ちゃん抱くと目を逸らし微笑んでくれません。
赤ちゃん
-
17
夜間のミルクをやめるには?(9ヶ月)
子育て
-
18
ハイハインのおやつを毎日与えています。
赤ちゃん
-
19
生後9ヶ月。離乳食を食べなくなりました。どうすれば
子育て
-
20
いないいないばぁに笑わない(生後8ヶ月)
子育て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1才半、食べてくれない場合食...
-
1歳10ヶ月の子供が未だにご飯を...
-
フォローアップミルク作ってか...
-
3ヶ月で体重4800。ミルク一日50...
-
ミルクの間隔があかない
-
1歳9ヶ月ですがミルクに頼っ...
-
完ミ、ミルクの飲みが悪い。
-
離乳食後のミルクを飲まないん...
-
急に粉ミルクを飲まなくなった
-
1歳2ヶ月の子供、食が細いよ...
-
5ヶ月の赤ちゃんのミルク量
-
夜中の牛乳はダメですか?
-
6ヶ月児、ミルクを飲まなくな...
-
SNSで9ヶ月で体重10キロの子供...
-
6ヶ月で体重12キロ!! 今日病...
-
11ヵ月 ミルクを嫌がって飲まな...
-
ミルクは何才まで飲むんですか?
-
飲み残したミルク
-
一歳三ヶ月。ミルクは必ずやめ...
-
離乳食を食べない。ミルクを飲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3ヶ月で体重4800。ミルク一日50...
-
1歳10ヶ月の子供が未だにご飯を...
-
1才半、食べてくれない場合食...
-
フォローアップミルク作ってか...
-
離乳食後のミルクを飲まないん...
-
完ミ、ミルクの飲みが悪い。
-
1歳9ヶ月ですがミルクに頼っ...
-
6ヶ月児、ミルクを飲まなくな...
-
もうすぐ8ヶ月の子が、体重、...
-
ミルクの間隔があかない
-
一歳三ヶ月。ミルクは必ずやめ...
-
離乳食を食べない。ミルクを飲...
-
5ヶ月の赤ちゃんのミルク量
-
フォローアップミルクは何故安...
-
お腹がすいても泣かない子にミ...
-
1才6ヶ月 食べず体重が増え...
-
離乳食で体重を増やせるでしょ...
-
夜中の牛乳はダメですか?
-
生後四ヶ月の娘 完ミ 欲しが...
-
8ヶ月半になる男の子がいます...
おすすめ情報