プロが教えるわが家の防犯対策術!

家を建て直す時に、古い家を壊しますよね?
あの時の値段はどうやって決めるのですか?

と、いうか お聞きしたいのは、
家の中にいろんな物残しておいても 全部持っていってくれるのか?
そう言う物は、別のお金を取られるのか?ということです。

箪笥などの家具類
電化製品
ついでに自転車
など・・・

込み込みで持っていってくれるのならば、その時が来るまで、物置にでも置いておこうかなと思うのですが、結局お金を払うなら 整理してしまいたい。
と、思います。
いかがでしょうか????

A 回答 (4件)

>家の中にいろんな物残しておいても 全部持っていってくれるのか


持っていってくれます。

>別のお金を取られるのか
取られます。解体費用とは別料金のところが多いです。

>込み込みで持っていってくれるのならば
解体費用は、坪何ぼですが、残材の撤去費用は一立方メートル当たり何ぼです。
ですから、物置は持ち主が解体したほうが高い処理費用がかかります。
立ったままだと、建物の一部と見なされます。

業者によって解釈が異なる場合がありますので、細かくお問い合わせになったほうがよいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々にご回答ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ございません。大変参考になりました。

お礼日時:2001/11/28 08:07

解体業者が「坪当たり○○円です」と言う値段には


備品(?)類は入っていません。
特に「電化製品」は家電リサイクル法が施行されてからは
ごみとして捨てられませんので。

一度見積りを取りその時に「これとこれも処分お願いします。」
とはっきり言わないと、追加を取られると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご回答ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ございません。大変参考になりました。

お礼日時:2001/11/28 08:07

先日私が何気なく行ったハウジングセンターでの話です。


家を立て直す時の解体料ですが、来年14年の5月にはなんと解体費用が大幅に
アップされそうですよ。お話によると建築リサイクル法により「分別解体の義務
付け」と「再資源化等の義務付け」が実施されそうです。現行の解体工事はいわゆるミンチ解体ですが、施行後の解体工事は分別解体をするため、家の中の持ち物に
ついても自力で処理されるか、新しくお家注文される、メーカーさんとの話し合いですね。ほとんどの解体目的が改築のようですのでメーカーさん指定の解体業者さんにお任せされるほうが単独で解体作業をされるより低コストで解体できそうです。このリサイクル法の新設により施行前は駆け込み需要が予想されるそうです。
もし、新築をご希望され、お考えのようでしたら早めの計画が得をするかもしれませんね。詳しいことはお近くのハウジングセンターにお問い合わせを・・・。
でも、解体費用ばかり考えて・・・くれぐれもメーカーの口車にのせられませんように・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご回答ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ございません。大変参考になりました。

お礼日時:2001/11/28 08:07

値段の決め方は、坪当り○円が一般的です。

解体の見積もりの時に家具などどうするか、業者が質問してくると思います。
家具などは、解体コンテナ一車当り○円という決め方になると思います。コンテナの詰め込み方でも違ってくると思います。
解体費用は今後益々高騰し、将来的には創るのと同じくらいかかるようになるのではないかと言われています。「捨てる技術」ではありませんが処分の予定なら早いほうがいいと思います。
なるべく安くしようと思ったら、他の業者にも相見積もりを取るとか、新築予定なら、工事費との抱き合わせで交渉すると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご回答ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ございません。大変参考になりました。

お礼日時:2001/11/28 08:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!