プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タイトルどおり、うちの庭で、電気製品を使いたいんです。
今は二層式の洗濯機を庭に置いています。
全自動の洗濯機は家の中にあるのですが、母が使えなく、昔から使ってる古いものを庭で使っています。
もちろん、使用中は、庭へ行く戸は開けっ放し。
延長コードで部屋に入れて使っています。
以前、マンションに住んでいた時に、WOWOWの電波のコードを窓から引いてました。その時はフラットケーブルというものを使ってました。
これはうすっぺらいコードで、窓を閉めても大丈夫というものでした。
こういったかんじのもので、普通の電気のケーブルはないでしょうか?
洗濯機だけではなく、うちの庭にカメの水槽があり、ヒーターを入れてあげたいと思っています。
ついでに庭に住みついてるネコたちにもペットヒーターなんかを・・・

そんなワケで、工事をして・・・という以外の方法を探しています。
表向きは母が洗濯の時寒いから・・・なんですが、実は、庭のネコを私がこっそり名前をつけてかわいがってるんで・・・(笑)

それではよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

50V以上の電圧がかかっている電線は.機械の中(たとえば自作真空管ラジオ)を除くと.次の使用上の制限(法規制)があります。



電線やコードを固定する行為は.電気工事士が行うこと。
コード(単芯等が電線.細かい細い線を集めて1つの形にまとめてあるものがコード)を固定して使用可能な場所はショーウィンドー内部に限られる。

従って.コードを配管(ダクトホース・せんび・ダクトなどを含む)の内部に入れる行為は.電気工事士のみができます。
コードを紐で束ねる行為は無免許でできますが(発熱があり.原則として避けてほしい).コードを地下に埋めたり.バテ埋めしたり.ステップルなどの固定機具で固定する行為は.電気工事士以外できません。又.指定された固定機具以外の機具(例くぎ)を使用することは.電気工作物規定で禁止されています。

コートと他の金属との間は最低限はなさなければならない距離があります。
コードと発熱物との間は.コードの温度を保つために離さなければなりません。
したがって.クーラー配管等を敷設するための穴にこれら配管と同時に敷設することは.クーラーの性能を知らない(配管の温度)とできません。

以上の制限から.クーラー配管の利用とハテうめ原則としてできません。

これら制限をクリアしている場合は.エンビ管で金属(クーラー配管)との間を絶縁し.第1種キャプタイヤーゲブルを選択します(クーラーの穴を通す配線は.温度と絶縁を確保している専用線です)。第1種キャプタイヤーケーブルが接続可能なプラクとソケットはあまり市販されていません。部品選択の範囲が狭くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってごめんなさい。

詳しい説明ありがとうございます。
せっかく親切にいろいろ書いていただいたのですが、私には、さっぱりわかりません。
専門家の意見より、うちはこんなのを使ってますよー程度のことでよかったんです。

今はもう諦めて、ネコ小屋を作り、ゆたんぽ入れてます・・・
カメさんは仕方ないので部屋に入れようと思います・・・

本当に申し訳ないです。

お礼日時:2001/11/25 11:38

壁に穴を開けずに、電線を引っ張れればよいわけですね。



で、方法ですが、
エアコンの穴はどうなっていますか?
普通は、室内側は配管の周りを飾りで穴埋め、
外側はパテやプラスティックス粘土などで穴埋めしているはずです。
まず、外壁の色と合ったエアコン穴埋め用パテ
(日曜大工店に必ずあります)を買ってきてから、
電線を通して、また、穴埋めすれば外に引き出せます。
で、それから、電線の両端にプラグを付けて下さい。

電線はワイヤータイなどで、エアコン配管にくっつけておかないと
風で動いた時にパテに穴ができます。
屋外ですから降雨によるショートには気を付けて下さい。
被覆が2重になっているケーブルがお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってごめんなさい。

壁に穴があれば・・・ってことで、もうすでにこの方法は却下だったんです・・・
穴を開けなくても、家に手を加えることは不可です。

弟が買った家なんで、私が手を加えることはできません。
コードを戸の隙間から出し、隙間をなにかで塞ぐとかも考えましたが、カギがかからないのでダメでした。

詳しい説明ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/25 11:32

>普通の電気のケーブルはないで


土木工事用にリールコードという品物があります。
屋外での電動工具(電動カンナ等)を使うための延長コードです。

ただし.
>うすっぺらいコード
ではありません。太い頑丈なケーブル(多くはビニルキャプタイヤーケーブルをしよう)です。

あと.雨よけの小屋があるならば「雨線内」(意味が分からなかったらば行わないこと)に差込口を置くとよいでしょう。

私の場合には.播種の時期になると連日連夜ハウス内で種まきで.リールコートを引き回して.あかりをつけて.仕事をしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってごめんなさい。

延長コードで・・・というのは、家の中にいる人も隙間から寒い思いをしなくてはいけないのでダメなんですよ。
とにかく、相手が庭に住みついたネコなんで、家族の協力はまず無理。
私ができることは、ない知恵をしぼって、なんとかしたいって気持ちだけです・・・(笑)

うすっぺらいコード・・・ですが、このコードをってことではなくて、このコードのように、ある部品を使えば戸を閉めたままでも電気は使えるよーってものはないかな?ってことです。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2001/11/25 11:26

電気工事が伴うものは、法律的にも、質問の条件的にもダメなのですね。


ウ~ン、難しい。

縁の下(床下)へは入れますか?
入れるならば、ここを通して屋外まで持っていけば、窓とは干渉しません。
コンセントがある場所の壁際の床に、電線が通るだけの穴を開け、そこから延長コードを通します。
屋外ではないので、断線の心配も少ないでしょう。
できれば、コードは太くて丸い電線(ドラムに巻いてあるような電線)を使った方が、送電効率が良くなりますし、加熱の心配も減ります。
細いコードだと、大量に電気を消費した時に熱を持って火災の原因になりますので。
家中探して、縁の下に入れる場所を探してみてください。
目立たないところの床をはがしてしまうという荒療治も考えられなくはありませんが、屋外へ到達できるかの確証が得られてからにしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

床はフローリングでコンクリートなんで、どうすることもできないです。
壁にも穴は開けられません。
去年、買ったばかりの新築なんで・・・
壁にはまったく穴はありませんでした。
どうすることもできないようですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/12 21:40

電気のコードは、電流を流すためフラットケーブルのようにすると「熱」が発生してしまうことから、市販はされていません。



 工事をしないでとなりますと、ファンのない換気扇からケーブルを外に出す方法くらいしか、思い当たりません。その場合には、ビニールコードではなくて、キャプタイヤコードのような、被覆が「ゴム」の物の使用をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
そうですよね。売ってないですよね。
散々探して見つかりませんでした。
壁に穴もないですし、もう無理ですね。

お風呂の中で使う電気製品(シャワーだったか、ジャグジーだったか忘れましたが)があって、なにかで見たんですが、お風呂の扉の外にコンセント、コードを引いたまま、お風呂の扉を閉めて使ってました。
あれはなんだったんでしょうか・・・
充電式でコードレス以外方法はないようですね。

わざわざありがとうございました。

お礼日時:2001/11/12 18:31

電源コードとして使うフラットケーブルは販売されていません。

理由は、電気製品の電源コードには様々な基準が有って、その基準を合格しないと電気製品の一部として使ってはいけないという法律があるためです。
また、一般の延長コード(線が平たくて真ん中に溝が走っているものは特に)は屋外では使用されないことをお勧めします。人が踏みつける場所や湿気の多い場所で使用するにあたって、漏電やショートを起こす可能性があるためです。
お役に立てなくてすみませんがやはり工事をしてもらうのが安全面からいえばベストではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。

やはり工事以外方法はないんですねぇ・・・
この家は私の家ではなく、弟が買ったんで、弟の許可がないと無理です。
ましてや、庭でネコを・・・だなんて(笑)
庭のカメさんはやはり部屋に入れないとダメですね。
去年は部屋に入れたんですが、臭くて・・・
しかも大きくなってしまって、ゴトゴトうるさいんですよ(笑)
わざわざありがとうございました。

お礼日時:2001/11/12 18:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!