プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この連休中、神戸のとあるラブホテルに宿泊しました。

食事無料+朝食無料、ゲーム、カラオケ・・・
こんなにサービス良くて11000円/2人でした。
なんでこんなに安いのですか?

近くにあった普通のホテルはフルコース料理つきでしたが15000円/1人でした。比較出来る例ではありませんが、普通にビジネスホテルやシティホテルに何度か泊まっている私としては破格に安いと思いました。

市街地からちょっと離れてましたが、徒歩圏内なので車ならたかが知れてます。普通のシティホテルと比べてなぜ安いのですか??

A 回答 (4件)

今のラブホは人件費を極端に縮めています。


普通は、清掃、リネンサービスと、フロントで最低2名はいますが
料金を現金受け払い機にすれば、お掃除おばさん1名雇えば
それでラブホ経営OKです。
二時間単位ですからシーツを替えて、コンドーム捨てて、浴室
を洗う程度ですみます。
自給1000円で3交代でも一日2万4千円
通信カラオケだのゲームなどみなリースと、設置してマージンが
とれる仕組みです。
バイブレータなども仕入れはしないで業者が自販機置かせてくれと
いってきますから経費はかからない。
設備投資はいらないですね。

一番大きいのは、東京など宿泊を10時前にはとらないしくみ。
泊まるなら、11時近くになってから入らないといけない。
つまり、夕方1組 泊まりで一組
確実に二回転させる仕組みがあることですね。

それとラブホの内外装の安っぽさ
とにかく夜だから見られるけど一泊して朝、出口から振り返ると
悲しいものがあります。
部屋の広さもそうですね。
御休憩1万円のエンターテイメントホテルなら、岩風呂や豪華円形ベッド
とかありますが、普通の宿泊11000円クラスでは
部屋中がベッド・・・みたいな感じではないですかね。

ホテルのスウィートルームは約55平米くらいです。広めの1LDKの
マンション程度。
ラブホは平均8畳くらいの部屋で一部屋が30平米弱。
ベッド以外に大した什器はないですから
コストは半分以下。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

具体的かつ詳細な回答をありがとうございます。
リース設備が多いのですね。カラオケは音楽がちゃんとしててジャンカラよりもいい位でした。

お礼日時:2005/10/01 09:20

みなさんの回答と同意見なので昔本で読んだ事を覚えていたので雑学として。



マンションとラブホテルを建築した場合、回収するのにはマンションで20年ラブホテルで8年かかると書いてありました。

もちろんマンションの規模のラブホテルを建築することは難しいと思いますが、それだけ利益が違うということです。

ですから程よい土地があり、建築可能な場所であれば土地のオーナーはより利益率の高いラブホテルを選ぶということになります。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。利益率確かに高そうですね。

お礼日時:2005/10/01 09:22

特に経済の専門家でもラブホテルに詳しいでもありませんが、



1、「休憩」がある
1日に複数カップルが訪れられることは大きいです。
回転数がホテルより多いので、必然的に同じ部屋数でも儲かる。

2、人件費が安い
どの会社も、金額の多くを占めているのは人件費です。
機械で部屋を取るタイプだったりするので人が要らなかったりします。
一流のコックなど給料の高い人を雇わなくてよいですし、料理・サービスも一流でなくて良いです。アルバイトで良いです。

3、人間の性にかけるお金の桁が違う
人間が性にかける時間とお金はものすごいものがあります。
一人が使う金額の桁が違うので、大して流行ってなくても成り立っちゃう世界なんです。
ホテルには月に何度も行く人は少ないですが、ラブホテルに何度も行く人は多いと思います。
特に場所が無い人にとっては重要です。

レンタルビデオ屋が一気に増えたのはアダルトビデオが原因だったりしたと言われます。
CDやDVDが付録で付く雑誌はもう珍しくはありませんが、一番早く取り入れたのはやはりアダルトな雑誌でした。CDやDVDが付くと高いのですが、何の問題もなく売れたハズです。
PCやDVDプレイヤーが売れた影には、アダルトなCDやDVDが世に普及したことも絡んでいるのかもしれません。
ある分野が伸びる時にはアダルトな世界が絡んでいることも多いです。

とまぁ、そんなところでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
泊まった部屋は、部屋に入るまでは無人でした。あんまりニコやかな笑顔でいらっしゃいませ、とか言われても困りますけど。お金の桁が違うというのは、その通りですね。

お礼日時:2005/10/01 09:14

・宿泊予約の受付の手間が要らない


・接客も最小限でいい
・ビジネスやシティホテルにあるような、クリーニング・サービスなども要らない

などなど、少人数でまわせるのではないでしょうか?

あとは、それだけたくさん需要があるのかな?と思ったりします。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
人件費が少ないのですね、需要は確かに多いでしょう。これはもう、普通のホテルには泊まれません。

お礼日時:2005/10/01 09:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!