そろそろ秋本番とゆうことで休日を利用して山に栗拾いに行って来ました。
けっこう収穫できて、さぁ~今日は栗ご飯だ!
と意気込み栗の皮剥きを何時間もかけて向くことになったのですが・・・
当たり前ですが、虫食いの穴が開いている栗の中には虫がいるだろぅと思い穴の開いてない栗だけを一個一個見ながら収穫したんです。
だから皮を剥く時も安心してたんです(虫がこの世で一番大嫌い!)
でも・・・いたんです幼虫みたいな白い虫が。
収穫した中のいくつかにいたんですが、何故なんでしょうか?
鬼皮部分に虫食いの穴は見当たらないのに何故、栗の中に虫がいるんでしょうか?
どうやって入り込んだのか?
何時から栗の中にいるのか?
それが不思議でしょうがないんですが誰か教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
その虫は「ゾウムシ」だそうです。
実が若いうちに卵を産み付けるため、実が成長するうちに
穴はふさがれてしまうそうです。
穴が開いてるのは、中の幼虫が実を食べて外に出てきた後だそうです。
山でなってる栗だったんでしょうか?(農園ではなく)
農園なら、ゾウムシ対策に実が若いうちに消毒してるそうです。
山栗は結構、自然のままなので虫が入ってるみたいですよ!
せっかく栗を拾って嬉しいのに、虫がいるのはショックですね・・・。
参考URL:http://www.hoshinoresort.com/tote/
クリシギゾウムシ・・・
こいつはすごいことしますね~。
長い口でキリのように穴を開けまだ未熟な栗のイガに卵を産みつけるとは!
ほんと驚きです。
私が行ったのは山栗で無料で採り放題になっている場所なので消毒などの手入れはしていないそうです。
なるほど・・・農園なら消毒済みなので虫に悩まされることもないわけですね。
来年は農園に入園料払って行きます(*^_^*)
URLもあり大変解かりやすい回答ありがとうございました。勉強になりました~。
No.3
- 回答日時:
虫が栗の実の成長段階で卵をうんで、中で栗の実を食べて成長した幼虫が土にもぐるために中に出てくるそです。
この穴は大きいのでわかります。卵の産み付けられた穴は小さいのでわからないだけ。栗にすでに卵が産み付けられている確率は高いそうなので、《買ったらすぐ茹でる》こと。そうでないと中で幼虫になってしまい食べられません。気になる人は、《水につけて浮いたものは幼虫がいる確率が高いので取り除く。》といいです。鮮度が命なので、すぐ食べられないときは茹でて冷凍保存がおすすめです。
No.1
- 回答日時:
栗生産農家の方から聞いたことがあります。
栗につく虫は栗が結実する前、花の段階で
中に入り、虫を中に巻き込んで栗に成るのだそうです。
従って、栗の身の穴の開いている所は、
虫が入った跡ではなく、中の身を食べて満足した
虫が外に出た跡なのだそうです。
(もちろん穴が開いていても虫が中にいることもありますが、何匹か入っている事もあります。)
だから、栗拾いをする時に、
穴の開いていない栗を一生懸命拾っても
虫食いの栗に当たってしまうんです。
私もその話を初めて聞いたときは、
目から鱗が落ちた気がしました。
なるほどぉぅ~そうだったんですね。
だから栗に虫食いの穴がなかったんですね。
しかし栗が結実する前の花の段階で中に入り込むなんてすごいですね。
虫は栗の中に閉じこめられて?
栗を食べつつ成長し穴を明けて出てくるとはほんと驚きです!
すっきりしましたありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【お題】絵本のタイトル
- ・【大喜利】世界最古のコンビニについて知ってる事を教えてください【投稿~10/10(木)】
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・最近、いつ泣きましたか?
- ・夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
茹で時間が足りなかった栗の使い方
-
栗を八百屋で買って茹でました...
-
栗ご飯を炊く時の水の量って?
-
ゆで栗が変色してしまうんです
-
ゆでてしまった栗・・・
-
青レモンを黄色いレモンにする方法
-
みかん鍋が気になっているので...
-
栗をむいたら白いのですがカビ...
-
栗はゆでるのと蒸すのとではど...
-
栗の皮むきをした後、翌日の夕...
-
栗の表面に虫食い穴がないのに...
-
栗を茹でました。 一晩水に漬け...
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
茹でるとお湯に浮く栗
-
魚の臭みの取り方。
-
栗の甘露煮の脱気保存が白濁し...
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
大根の浅漬けのピリピリを無く...
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
-
合わせ調味料に事前に片栗粉を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
茹で時間が足りなかった栗の使い方
-
栗を八百屋で買って茹でました...
-
栗ご飯を炊く時の水の量って?
-
栗をむいたら白いのですがカビ...
-
栗はゆでるのと蒸すのとではど...
-
ゆでてしまった栗・・・
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
青レモンを黄色いレモンにする方法
-
茹でるとお湯に浮く栗
-
大根の浅漬けのピリピリを無く...
-
栗の皮むきをした後、翌日の夕...
-
いぶりがっこが食べたいです。 ...
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
レモンの白い部分がピンク(赤...
-
ゆで栗が変色してしまうんです
-
いが栗(トゲトゲ付)のむき方...
-
栗をいただいたんですが、すべ...
-
栗の表面に虫食い穴がないのに...
-
皮が白い栗を沢山頂きましたが...
おすすめ情報