
現在臨月の初妊婦です。
今日、主人の弟から「うわぁ~、よく見るとお腹気持ち悪いね」と言われました。
確かに私は他の妊婦さんと比べると、まるでスイカを入れているの!?ってくらい
お腹だけがぽっこり出ていて、自分でもハラでかいなぁ…とは思います。
友人にも「大きいね~」と言われるし
自分の両親・主人の両親からも「ずいぶんお腹大きいねぇ~」と妊娠中期から言われ続け
もともと細身体系だったので、自分のスタイルが変わっていく不安から
一時期は「お腹が大きい」と言われることに物凄く抵抗を感じていました。
ただ、途中で主人に相談したところ、「母親になるんだから仕方がないことだし
子供がしっかり育つのが一番だから気にするな!もし大きいといわれるのが気になるなら
俺の両親には注意しておこうか?」と言ってもらえ、それからは気にしなくなりました。
義両親も、悪気があって言っているわけではないので注意もしてもらいませんでした。
でも、今日の弟の「気持ち悪い」発言はさすがにどうなの!?と…
悪気がないのはわかるんです。
弟はまだ若いし、未婚なので、デリカシーに欠けているんだと思います。
私ももうすぐ大きなお腹とお別れだから、聞き流して忘れてもいいんです。
ちょっとムカツキますけど…
でも、これから先他の女性(他の兄弟の奥さんとか、友人とか)に対しても同じ事を言ったら、
傷つく人はいっぱいいますよね?
悪気がないからこそ、「そんなことを言ったら女性は傷つくよ」と教えてあげるべきでしょうか?
それとも、私は我慢してあえて何も言わないほうがいいでしょうか?
主人から間接的に注意してもらうことは出来ると思うのですが
「うるさい義姉」と思われても嫌だし…
妊娠の悩みとはちょっと違いますが、アドバイスいただければと思います。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ほんとにデリカシーがありませんね~!
でも、優しい素敵な旦那様がいて幸せですね♪
私もとっても大きなお腹で「双子ですか?」って見ず知らずの方に2度も聞かれた程!(笑)
でも、気持ち悪いなんて言われたことはありません。
私なら旦那さんからそれとなく言ってもらいます。
「うるさい義姉」と思われないように旦那様には、こんな風に頼んだらどうですか?
「おまえに言われた時は、笑って流していたけど、実は傷ついて落ち込んでたぞ。女ってのはデリケートなんだからあんな言い方したら、お前も彼女ができないぞ」
ってね。
赤ちゃんは、大きく生まれると育てるのは楽ですよ(^o^)
頑張って下さいね!
「双子ですか?」は私も見ず知らずのおばちゃまに何度か言われました(笑)
「大きい」とか「デカい!」は言われ慣れましたけど
「気持ち悪い」は予定日一週間前になって初めてです~
後から注意すると「うるさい義姉」と思われるかな?と悩んだのですが
アドバイスいただいたような感じで軽~く主人から言ってもらうと
いいかもしれないですね!
初めての出産&育児までもうすぐ…頑張ります!
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
2児の母です。
私は高校生の頃、同姓でありながらそれに近いデリカシーのない言葉を言ってしまったことがあります。今は後悔しています。
大きくなったお腹を触らせてもらったときなんですが、自分の想像よりもゴツゴツと硬いお腹の感触と、「1つの生命体の中に全く別の生命体がここにあるんだ・・」という想像でおもわず『なんか怖い・・』とか、そのようなことを言ってしまいました。。。
今回のこのご質問を拝見し、、、この忘れたい過去が蘇って参りました・・。その数年後に実は自分も妊婦になったのですが・・正直なところ、自分のお腹でもやっぱり怖いというか気持ち悪い感はありました。
それはやっぱり前述の『1つの生命体の中に・・』のせいなのですが。
もちろん愛しい・・とも思うのですが、ふと、、自分のお腹をみながら「ここに別のニンゲンが・・」と思うと、、です。
で、ですね。
もうまもなくご出産ということですので、産まれてきたかわいいベビを義弟さんが見にこられたときに
「どう?かわいいでしょ?あなたが『気持ち悪い』っていった私のお腹の中にこの子がいたのよー」とさりげなく毒付きで言ってみてはいかがでしょうか? ここで「はっ!義姉さんは実は自分の言葉で傷ついてたんだ」と少しでも思えれば・・今後は発言にも気をつけられるのでは・・?と思いました。
ちなみに、1人目を出産した後は、どのお腹のなかもベビがゴニョゴニョしてるところを想像してウフフ♪となってしまう今日この頃です。
ついでですが、私も大きなお腹でした。7ヶ月の頃には臨月と間違われてましたから・・
では、ご出産という大イベントまでもう少しの間、お腹のゴニョゴニョちゃんの感触を楽しんでくださいね。
確かに、同姓でも自分自身が妊娠しないと「大きなお腹」に対する感じ方って
解らない部分がありますよね…
私自身も、今は妊婦さんを見て微笑ましく思えますが
妊娠前はどうだった?と聞かれると…う~ん?って感じですもんね。
ましてや男の人なら尚更かも!?
Babyが産まれてからさりげなく毒付く…ってのも良い案ですね。
「気持ち悪い」発言はひどいですが、根は良い子なので、
義弟には女心の理解できる優しい男性になって欲しいものです…
今日もBabyはお腹の中で元気にゴニョゴニョしていますが、
この胎動もあと数日だけか~と思うと名残惜しいです。
でも、今度は実際にこの手に赤ちゃんを抱けるんですもんね!
その日を心待ちに過ごしま~す♪ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
私だったら直接、「気持ち悪いはないでしょ~っ!気持ち悪いは~っ!!」と言ってあげます。
そこで、弟さんの顔色を見て、引きつり笑いのような感じになったら、「まったく」~位で終わりますが、懲りてなさそうだったら、「未来の、お嫁さんには、そうゆう事言っちゃダメだよ~」とやさしく教えてあげます。
いくら義理の弟さんでも直接言うのが一番ですよ~。
お礼が遅くなってすみません。
やはり遠慮せずにその場で直接義弟に指摘すべきでしたね~反省…
今回は、主人からやんわりと注意してもらいます。
アドバイスありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
31のおっさん子持ちです
気持ち悪いですか・・・・
実際まだわからないんだと思いますよ 確かにうちのかみさんも大きくなりました
子供が動くとおなかの皮も動いているのがわかりました 表現悪いですが
エイリアンの卵って感じでしたねぇ
おっぱいも 見ている方が痛いぐらい それこそ触っただけで破裂しそうになった
風船の様な感じでしたねぇしかもその風船も血管が張り巡らされた感じの
おなかの大きさは人それぞれですからねぇ
質問者様は元々スリムな方の様でしたので余計に違和感と言うのがあったんじゃないでしょうか
その表現として確かにデリカシー0ですが 気持ち悪い と言う表現になったんだと思いますよ。
それと 旦那様の弟ということは 質問者様の義弟でもあるんですから ドンドン言いましょう
もし質問者様がいやで無ければ服の上からでも触って見てもらったら良いんですよ
こんな感じで子供って生まれるんだ あなた(義弟)もこうやって生まれてきたんだって教えてあげましょうよ!! もう臨月なんですから そんなデリカシーのない奴のことなんかくよくよ考えてられなくなりますよ!(笑)
弟とはいえ、義理なのでまだ遠慮している部分があったのですが
やはり言わなきゃわからないこともありますよね。
(特に義弟は、主人と一回りも離れていますので…)
出産予定日まで一週間くらいしかないので、
仰るとおり、そんなことを考えている場合じゃないんですよね~(笑)
アドバイス、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
知らないにしても、やな感じ!と思いました。
質問者さんが聞き流しても良いんだったらほっとけばぁ。
これから先「嫌な奴」街道まっしぐらですよ。義弟さんは。
>弟はまだ若いし、未婚なので、デリカシーに欠けているんだと思います。
なら今後の義弟さんのことを思って教えてあげればいいんじゃないですか。
若い人に教えて育ててあげるさ!くらい大きくかまえればいいんですよ。
我慢することはありません。
年長者なんですから。
>これから先「嫌な奴」街道まっしぐらですよ。義弟さんは。
やはり、そうでしょうか…
年を重ねて、弟自身も結婚すれば自然にわかるかな?とも思うのですが
わからずに年を重ねていって、自分の奥さんに「気持ち悪い」なんて言ったら
どうしよう!!とも思いまして…(そういう暴言を放つ旦那さんも世間にはいるみたいなので)
放っておきたいような、教えてあげたいような…微妙です。
アドバイス、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ご主人の言っているように、どうということもない、そんなことをいつまでも考え、拘っていてもしょうがないじゃないですか、
もっと大人としてサラリと笑って受け流す、心の余裕と度量が欲しいものです。
えーと、私の質問の主旨が伝わってなかったみたいで。
私自身は「気持ち悪い」と言われたことに対して、
ちょっとムカつく程度で、別にクヨクヨ拘ってないんです。
ただ「以前の私のように傷つく女性もいるから、そういう言い方はやめたほうが良い」と
教えてあげるべきかどうか?という悩みだったんですけど。
解りづらくてスミマセン。ご意見ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>弟はまだ若いし、未婚なので、デリカシーに欠けているんだと思います。
そうだと思います。
あんたもお母さんのこのようなお腹から産まれてきたんだよ。産まれてきたからあんたが今ここにいるんじゃない。
あんたも結婚したら、あんたのお嫁さんも同じように大きなお腹になって、あんたの子供を産んでくれるのよ。
男のために、女は苦しい、不恰好なまでにお腹を膨らまして赤ちゃんを産んであげるのよ。女に感謝しないとバチがあたるよ。
などとあっけらかんに言ってやったらどうですか?
早速の回答ありがとうございます。
言われた瞬間は「ひどいね~(笑)お腹に赤ちゃんいるんだから仕方ないでしょ」と
笑って済ませて終わったのですが
ふと後になって、「あれで良かったの?また他の人に同じようなこと言って
以前の私のように傷ついたらどうしよう?」と思ってしまいまして…
考えすぎでしょうかね~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
お腹が苦しい
避妊
-
妊婦・妊娠が気持ち悪い
その他(妊娠・出産・子育て)
-
女性の妊娠・出産が気持ち悪いと思うのは悪か?
父親・母親
-
4
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
5
エロくなってきた妻
セックスレス
-
6
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
7
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
8
人間の赤ちゃんってなぜあんなに憎たらしいのでしょうか。 動物の赤ちゃんは可愛いのに。 私は、幼児以降
赤ちゃん
-
9
妻の体に飽きる夫と飽きない夫
不感症・ED
-
10
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
11
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
12
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
13
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
14
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
15
お腹が裂けそう・・・
避妊
-
16
妊娠23週、お腹の張りがひどいんです
妊活
-
17
小柄な人、お腹は苦しいですか?
妊活
-
18
職場の妊婦さんの労働が迷惑
会社・職場
-
19
子供を産んだことのない女性の特徴
その他(妊娠・出産・子育て)
-
20
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
上の子が流産の原因になること...
-
5
まだ11週ですがお腹がでている…...
-
6
妊娠初期のお腹は、凹ませよう...
-
7
ヘソの周りが痒い!!
-
8
おなかの中から奇妙な音が・・・
-
9
9週目なのにお腹が出てきた!?
-
10
妊娠初期で少しでてきたお腹っ...
-
11
お腹がすでに臨月みたいなのは...
-
12
妊娠中、お腹出過ぎ!なぜ!恥...
-
13
3か月目、急に泣かなくなりました
-
14
お腹を目立たなくする方法
-
15
妊婦です、夜 お腹がすいてど...
-
16
子供の夕食時間
-
17
妊婦のお腹に猫が乗ってきます。
-
18
胎教…実際に声に出して話しかけ...
-
19
石粒をたべてしまいました
-
20
里帰り中の連絡頻度や、男性の...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter