
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
扶養の範囲内というのは派遣会社の説明でしょう。
扶養が基準ではなくて、
要は社会保険に加入しなくてよい範囲での勤務と思います。
社会保険料は被保険者と会社での折半負担ということなので
会社の負担を免れる為の勤務体系でしょう。
因みに社会保険の加入基準は、
1日の所定労働時間が一般社員のおおむね4分の3以上か
1ヵ月の勤務日数が一般社員のおおむね4分の3以上になります。
収入が必要であれば、社会保険にも加入し、
フルタイムで働きたいとはっきり希望すれば、
そういう方を必要とする事業所もあると思います。
多少時間はかかるかも知れませんが
長い目で見れば正解だと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
独身でも、親の介護など家庭の事情で時間の短い休みの多い仕事に
就く方はいると思いますが、質問者様は希望されていないのですよね?
でしたら、きっぱり「フルタイムの仕事を探しています!」と言えば
いいと思います。
例えばこれが1ヶ月のみの仕事であれば、失業期間が長い場合などは
受けてみるのも良いと思いますが、切羽詰った状態でないのなら
下手に妥協して、フルタイムの仕事をのがしてしまうのも勿体ないと
感じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4年目派遣社員遅刻と欠勤
-
派遣を即日で辞めたい
-
派遣社員です。賃上げ交渉
-
期間工の三菱自動車といすゞ自...
-
派遣のなかに、正社員よりも仕...
-
よく休む派遣社員について
-
工場で派遣してます。 工場でモ...
-
62歳でベンチャー企業に勤務...
-
派遣の面談で勤務期間の嘘をつ...
-
派遣労働はなぜ批判されている...
-
派遣で仕事を始めて1週間ですが...
-
派遣会社から以下のメールがき...
-
62歳の契約社員でいわゆるベ...
-
派遣の面談で勤務期間の嘘をつ...
-
派遣社員が有給を消化した場合...
-
派遣って、かえって人手不足に...
-
派遣のバックれについて。 社会...
-
企業が派遣を利用する理由を教...
-
バイトや知り合いを林業で働か...
-
派遣契約終了の撤回について 営...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣の面談で勤務期間の嘘をつ...
-
派遣を即日で辞めたい
-
派遣社員です。賃上げ交渉
-
派遣の面談で勤務期間の嘘をつ...
-
よく休む派遣社員について
-
派遣社員
-
4年目派遣社員遅刻と欠勤
-
派遣のなかに、正社員よりも仕...
-
派遣社員が有給を消化した場合...
-
派遣社員の賃上げ交渉です。
-
派遣社員が入院したり病気で長...
-
バイトレを利用している方に質...
-
仕事のことですが、ちょっと前...
-
派遣期間満了、正社員になるか...
-
最近、そこらの町の飲食店裏方...
-
派遣で仕事を始めて1週間ですが...
-
複数の派遣会社で同時に仕事を...
-
明後日9日から派遣初日なのに...
-
派遣の有給休暇について教えて...
-
派遣のバックれについて。 社会...
おすすめ情報