
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
玄宗皇帝と結婚した楊貴妃も、貧しい生い立ちだったと聞きます。
クーデンホーフ伯爵と初の国際結婚をしたクーデンホーフ光子さんも、取り上げると面白いかもしれませんね。
光子の名前は有名なゲランの香水『ミツコ』(スペルは忘れました)として今も世界に知れ渡っています。
アメリカのモルガングループの総帥John Pierpont Morgan(1837-1913)の甥George Morgan(かなりの富豪)と結婚した、祇園の芸妓・加藤ゆきさんなどはどうですか。
芸奴から見初められて玉の輿にのった人です。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/11/14 18:14
ありがとうございました。一番詳しく書いてくださったのはあなたです。感謝!感謝!私なりに考えたところアジア地方には下層市民から成り上がった姫や奥方がいるけど、ヨーロッパには少ないようです。
No.5
- 回答日時:
日本人でしたら、もはや、歴史上の事実となった、アメリカのモルガン財閥の御曹司に嫁いだ「モルガンお雪」が有名です。
下記は関連記事です。参考URL:http://www.zdnet.co.jp/netlife/links/01/20.html
No.4
- 回答日時:
あやふやな記憶で申しわけないけれど、
確か、アメリカで、大富豪とたしか、女優かモデルで結婚した人がいて、すぐ死んでしまったんです。
それで、残された親族は、彼女に財産を渡したくないし、彼女を奥さんと認めないと法廷で争ったんです。ニュースになりました。
理由は、彼女は、愛情はなく、彼が「結婚してくれたら、私の財産はすべて君のものだから。」という理由で結婚したというものでした。
法廷で、彼女は、それを率直に述べて、
結局、彼女の主張が認められて、相続した。という話がありました。
これこそ、究極の玉の輿ですね。すごい財産だったらしいです。
まあ、この場合、お金による幸せという例ですけど。
(^^)
この回答へのお礼
お礼日時:2001/11/14 18:22
ありがとうございました。誰だか忘れたけど、私もその話少し聞いたことあります。私が調べた中で玉の輿にのったいいけれど、端から見て幸せな人生をおくった方は少ないですね。お金では精神的な幸せは買えないとつくづく思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
スペイン王室ってなんで自国民...
-
5
作家の故江藤淳さん(本名江頭姓...
-
6
皇室の菊のご紋は、勝手に使用...
-
7
なぜドイツには大統領と首相が...
-
8
秋篠宮殿下のお印
-
9
YouTubeのコメント欄で 「天皇...
-
10
皇族の女性名には、なぜ皆「子...
-
11
正導会に入会したのですがやめ...
-
12
天皇って本当に必要ですか?←税...
-
13
天皇陛下は信号待ちの経験があ...
-
14
眞子様の眞は、一般に使われて...
-
15
天皇が女性だった場合、その旦...
-
16
眞子さまの警備費に税金が使わ...
-
17
なぜ秋篠宮家は、皇太子の兄よ...
-
18
秋篠宮家の悠仁さま以外に天皇...
-
19
日本人は「神に選ばれた民族」...
-
20
皇族が羨ましいですか?眞子さ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter