アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カレーを作りたいんですけど、男の一人暮らしなもので作り方がわからないんです。 誰か基本的な市販のルーを入れて作るカレーの作り方をおしえてください。よろしくおねがいします。

A 回答 (12件中1~10件)

市販のルーの「箱の裏側」に書いてありますよ・・・・。

    • good
    • 0

私はルーを使うときはオリエンタルしか使わないので、


(普段はルーを使わずスパイスのみで作ります)
オリエンタルのHPを紹介します。

参考URL:http://www.oriental-curry.co.jp/frame5.html
    • good
    • 0

カレーの箱の裏に書いてあるとおりに作ればまず失敗はないと思います。



凝って作りたいのであれば
油を敷いたお鍋ににんにくのみじん切りを入れて火をつけ、色づいてきたら
お肉を入れます。周りが色づいてきたら、あればワイン、なければ料理酒を
入れて煮立たせ、お鍋の底をこそげます。
野菜を入れて炒めたら、分量の水とブーケガルニ(スーパーのカレールー売り場
に売っています)を入れて煮込みます。沸騰したらあくを取り、圧力鍋なら
5分、普通のお鍋なら焦げないように時々混ぜながら30分以上、お肉が好き
な軟らかさになるまで煮込んだら、じゃがいもをいれ、火が通ったらルーを
入れて混ぜながら、あればガラムマサラを入れて10分は煮込みます。

オススメは、きのこ類、ナスです。きのこは最初に、ナスはじゃがいもと一緒
くらいに入れるといいと思います。
    • good
    • 0

(1)野菜、肉を切る。



(2)1つのなべに全て入れ、水と市販のルーを入れる。

(3)煮込む。水とルーで味の調節。

細かいこといえばキリがないですが、男の一人暮らしなら上記の方法で十分食えるものができます。
正確な方法はNo1さんの通りです。
    • good
    • 0

作り方は、既回答の通りでうが、一人暮らしだと量を作っても後が大変ですから、カレーのレトルトパックや缶詰を利用される方をお勧めします。

    • good
    • 0

材料


肉(豚でも牛でも好みのもの)
ジャガイモ
にんじん
たまねぎ
カレーのルー
一人暮らしとのことなので分量は箱の裏を参考にしてください。

1.材料を切る
肉、ジャガイモ、にんじんはは一口サイズに
うちでは、たまねぎは千切りで入れています。
2.材料をいためる
まず、熱した鍋またはフライパンにたまねぎを入れてしなしなになるまでいためます。いい感じにいたまったら一度取り出しておくといいでしょう。
次に肉を色が変わるまでいためて、取り出しておいたたまねぎと切ったにんじん、ジャガイモを入れ、かき回すようにいためます。
3.材料を煮る
いためている材料の中に材料より多めの水を入れて煮ます。
*時間があれば…煮込み時間を長くすればますますおいしくなります
**ローリエを入れると肉の臭みが消えますが、ローリエが嫌いであれば入れなくてもカレーはできます
4.ルーを入れる
一旦火を止めてからルーを入れます。
かき回すときはお玉だとジャガイモなどが崩れてしまうので木べらでかき回すのがいいと思います。
また火をつけて(弱火)ルーを溶かして完成です。

上記でカレーは完成すると思います。
あとは…
ご飯を炊くのを忘れないでくださいね。
カレーを冷凍するときは必ずジャガイモを抜いてください。ジャガイモは腐るのが早いので冷凍⇒解凍するとジャガイモから汁が出てまずくなります。
母、知り合いの主婦たちから聞いたので間違いはないかと…
おいしいカレー作ってくださいね♪
    • good
    • 0

ここだけは押さえて欲しいポイントの解説です。



肉は表面が軽くこげるぐらいまで炒めること。
野菜はそれなりに炒めること。
そうすることで、煮込んだときに素材の味が抜けてしまいません。
カレーに味が溶けてしまうと、カレー自体の味は上がるのでしょうか、素材に味が残っていたほうがおいしいと感じます。

強火で煮込まないこと。
特に、カレールーを入れた後は弱火で煮ます。
そうしないと、すぐに焦げます。
カレーほど焦げ易い料理はありません。
    • good
    • 0

 こんにちは。



 「市販のルー」の裏面に作り方が書かれています。至って簡単ですから、作り方はそれを読んで下さい。

(注意点)
・ルーを入れたら、鍋の底が焦げないように、火を緩めて、たまに静かにかき回してください。焦げると、後が大変です。まず完全には焦げ目が取れないです。
・じゃがいもを入れられる場合は、別の鍋で煮ておき、ルーを入れる直前に入れてください。他の物と一緒に煮ると、種類や、固体に寄って、思いっきり煮崩れて、形がなくなることがありますので。それが好きな方もおられますが…
・少し凝るのでしたら、
 ローリエ(月桂樹の乾燥葉っぱ)
 すったリンゴ
 チョコレート
 インスタントコーヒー
 すった玉ねぎ
などを入れてみてください。
 あ、全部まとめて入れちゃダメですよ。

 あと、よく言われますが、複数の種類のルーを混ぜるとおいしいと言われていますね(真偽の程は?ですが)。
    • good
    • 0

[にんじん]と[じゃがいも]が柔らかく成るまで煮て下さい。


これがポイントと思いますよ。

野菜や肉の具は、一口で食べられる大きさで良いと思います。

玉ねぎは、3種類の方法が考えられます。
・あめ色になるまで弱火(トロ火)で加熱する方法。
・具を入れる時に一緒に入れ煮る方法。
・カレーをよそう時に適当な大きさに切って置いたタマネギを
トッピングする方法。
☆無難なのは、タマネギを具と一緒に煮る方法ですね。

にんじんとじゃがいもが柔らかくなったら、市販のルーを入れますが、
[火を止めて]から[ルーを入れる]をしましょう。
かき混ぜてルーが溶けてるのを確認したら、
弱火にして加熱して、適当なところで火を切ります。
ご飯と一緒に、お皿にもります。

6皿分ぐらい作って残りは、冷蔵庫に入れて2~3日で
食べると良いと思いますよ。

そうそう、[にんじん・じゃがいも]は
電子レンジで10分(加減してください)くらいかけると、
良いと思います。
    • good
    • 0

私がよく気をつけるのは、、お鍋で肉を炒める時です。


お鍋を熱して油を入れ、肉を入れると、肉がお鍋に引っ付きます。
それは最後までほぼ取れないことが多いので、玉ねぎを先に入れてお鍋に油をなじませておいた方がいいと思いますよ。

作り方は、
じゃがいも→2cm角位。皮をむき、半分に切り、長い方に半分、短い方に半分又は3等分。ボールに水を入れ、つけておく。
にんじん →1~1.5cm…じゃがいもよりは小さく。
玉ねぎ  →2cm角位。たまねぎを半分に切り、
      横に半分、縦に6等分位で大丈夫だと思います。
肉    →カレー用の肉を買ってそのまま入れても大丈夫かも。

(1)鍋を熱し、玉ねぎを炒める。肉を入れる。
(2)肉の色が変わったら、にんじんを入れて、更に炒める。
(3)玉ねぎの色が少し茶色くなり、しんなりしてきたら、水を鍋の8分目位まで入れ、沸騰するまで強火。
(4)沸騰したら、中火~弱火位にし、1時間位煮る。水が少なくなったら、水を足す。
(5)じゃがいもを入れて、30分位煮る。
(6)弱火にして、市販のカレールーを入れる。うちの母によると2種類以上入れるとおいしくなるらしいです。残りのルーは冷蔵保存。
焦げないように、たまぁーにお箸で混ぜる。10~15分位。
(7)とろみが付いたらOKです。

残ったら、そのままお鍋に入れておくと腐るので、
保存容器などに入れて、冷凍保存しておいて下さいね。
2日以内に食べれる量でしたら、鍋でも大丈夫だと思いますが、翌朝にでも火を通して、一度沸騰させておいてください。

あと、ご飯は少し早めに炊いておくとおいしいですよ。残りご飯だったら、バター又はマーガリンで炒めると更においしいです。

おいしいカレーができるといいですね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!