
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それはできません。
強いて言えば、「内部的にJavaのプログラムを呼ぶexeファイル」を作成すれば、「exe拡張子を持ったJava(を呼んでくれる)プログラム」という風になります。
eclipseも確かこの方法ではなかったかと思います。あのプログラムのサイズが88kbyteの訳はないでしょう。
大昔はマイクロソフトのVJ++っていうので作れたのですが、「Java」を名乗ることはできませんでした。
No.2
- 回答日時:
有償のソフトウェアですが、エクセルソフトという会社から発売されている「Excelsior JET」というソフトウェアを使えば可能だと思います。
コンパイルをして、Win32のネイティブコードを吐き出す事が出来たはずです。
一度試用版を使ったきりで、記憶があいまいですが、一応アドバイスとして。(結局ライセンスが高かったので購入しませんでした・・・)
参考URL:http://www.xlsoft.com/jp/products/jet/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
簡単にEXEファイルを作れるプログラミング言語/開発環境
その他(プログラミング・Web制作)
-
実行ファイル(.exeファイル)の作り方を教えて!
その他(プログラミング・Web制作)
-
EXCELマクロのEXE化
Visual Basic(VBA)
-
4
Eclipseのアンインストールの仕方
Java
-
5
MAX値を条件にデータを取得するには?
SQL Server
-
6
実行形式のファイルの作り方
Java
-
7
html上で、バッチやexeファイルの起動をしたい
ホームページ作成・プログラミング
-
8
その日程で大丈夫!と取引先に返事したい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
9
githubで公開されているソースのDL方法
オープンソース
関連するQ&A
- 1 javaプログラムのexeファイルを作成するには?
- 2 JAVAでのexeファイル作成
- 3 アプリで作成したexeファイルを実行する。
- 4 Java環境作成時でeclipse.exe -clean.cmdが起動しない
- 5 Javaのexeファイルをコードに戻せる?
- 6 jarファイルとjava.exeの関連付けについて
- 7 JAVAで中身が入っている要素の数を知るにはどうす
- 8 javaアプレットで、作成したボタンをクリックすることで1度実行し操作したプログラムを再実行することはできますか?
- 9 eclipse exeファイル作成 エラーが出る
- 10 JAVA バッチファイルの作成・起動方法
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
VC++から引数付きexeファイルの...
-
5
batからexeを起動した際の戻り...
-
6
OLE又はDDEを使うVISUAL BESIC...
-
7
JavaScriptでコマンドプ...
-
8
javaでexeファイルの作成
-
9
VBS形式ファイル:ダブルクリッ...
-
10
jarファイルをダブルクリックで...
-
11
LINK : fatal error LNK1104に...
-
12
VBSでEXCELのXLSTARTにあるマク...
-
13
WScript.Echo と msgbox
-
14
VB6.0で作ったプロジェクトが起...
-
15
実行時エラー:ファイルがオー...
-
16
デスクトップにショートカット...
-
17
64bit環境で32bitのodbc参照
-
18
"ROUTE"コマンドをBATで実行す...
-
19
Web上からExeを実行する場合に...
-
20
vb6(sp5)で作成したexeのセ...
おすすめ情報