アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

鉄がさびると酸化鉄になると思うのですが、その化学式はどう表すのですか?
インターネットで調べてみても、みな様々でどれが正しいのかわかりません。
教えてください。

A 回答 (3件)

10年か20年前の内容ですが.その時点では


「鉄が日常生活で錆びて行く反応機構は未解明である」
と聞いています。
一つは.「塩素イオンの存在」(現在名称が変わったそうですが.名称を覚えていません)であり.「水の存在」であり.「酸素の存在」です。
一つの.反応では説明できず.又.部分的に異なる反応を考えなければならないのです。

現在.化学が進んでいますから.解明されているかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。さびるということにこんなにいくつもの反応が重なっているなんて知りませんでした。

お礼日時:2001/11/17 22:36

参考URLの中ほどに、鉄のさびに関する記述があります。



これによると鉄のさび(赤さび)は
三酸化鉄(Fe2O3)
四酸化鉄(Fe3O4)
ということのようです

参考URL:http://www.info-niigata.or.jp/~clover-k/stainles …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。錆に種類があったなんて知りませんでした。

お礼日時:2001/11/17 22:34

鉄のさびにもいろいろな種類があるようですね。



http://www.chem.iwate-u.ac.jp/web/lab/kumagai/co …
このページにはα、β、γ型のFeOOH、Fe3O4、非晶質酸化鉄などが例示されていました。

参考URL:http://www.chem.iwate-u.ac.jp/web/lab/kumagai/co …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました。身近に思えて鉄は不思議な物質だったんですね。おどろきです。

お礼日時:2001/11/17 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!