アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本の小学校の音楽の授業でオカリナを教えていますか?
教えているのなら何年生の時に教えているのか、教科書に出ているのか知りたいのですが、誰か教えてください。
外国の知り合いから調べてくれって頼まれました。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

今、現場から入力しています。


まず、教科書には、楽器の紹介こそあれ、演奏法などは掲載されていません。理由はいろいろとあると思いますが、詳しくは、自信がありませんので。

以前に比べ、学校での授業も多様になってきておりますので、オカリナを授業に取り入れているところもあると思います。ただし、指導にあたっての、指定された楽器ではありませんので、今のところ、ごく少数派と思われます。

ちなみに、指定されている(に近い)楽器は、ハーモニカ(鍵盤ハーモニカ)、リコーダーです。指導要領が新しくなり、選択できる楽器の幅も広がってきました。児童の実態や地域の実情などに応じて、オカリナを扱うところも増えてくるかもしれません。(小学校指導要領、音楽のところを見るとわかると思います。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なご返事ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2001/11/16 08:39

20年か30年前.栃木県もぎ町(読みは自信なし.漢字はキッコウマンの社長の名前です)で.佐藤そうじろうが生徒に教えているTVを見たことがあります。


該当町教育委員会にでも聞いてみてはいかかでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。
とても参考になりました。

お礼日時:2001/11/16 08:41

 オカリナは、音楽の授業では教えていません。

小学校で使っている楽器は、ハーモニカ、ピアニカ、縦笛ですね。

 その他、クラブ活動などでは色々な楽器を使っていますが、授業ではオカリナを教えてはいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。
初めて質問させて頂いたんですが、ちゃんと答えが返ってきて何だかとても嬉しいです。(^ ^)

お礼日時:2001/11/16 08:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!