プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 共働きで、2児が保育園にお世話になっています。夫婦ともフルタイムの常勤ですが、夫は自由業のような職業で、仕事の線引きが明確に出来ません(夫の性格にもよりますが)。なので、平日は朝6時に家を出て、帰宅は深夜か、まれに早く帰ってきても、夕飯を食べてさっさと寝てしまい、深夜3時頃起きてまた、仕事を家でやったり、自分の時間を持ったりしている状態です。
 そんな状態なので、私は、育児休業あけの現在、出張や会議など、時間の読めない仕事は全て断り、定時に無理矢理帰途について、家事と育児をすべてやり、疲労困憊です。自分の時間もありません。睡眠時間も細切れで、精神的にも追いつめられます。
 夫に訴えても、「俺の方が大変」「家のことをやっているから、仕事が全く出来ない」「仕事が出来ないと上司に言われている」と、逆ギレする始末です。
 こういう状態の方、どうやって、自分の心の整理をつけて、生活していますか?夫のことを子どもにどう説明すればいいのですか?正直言って、この生活に疲れ、夫に対しても、顔を見たくもないほど苦痛です。なんとか、気持ちの切り替えをうまくできる方法等ありましたら、アドバイスお願い致します。

A 回答 (5件)

もしお金に少しでも余裕があるなら、シッター兼家政婦(ヘルパー)さんを雇うことをお勧めします。

公機関で紹介してくれる家政婦さんや、主にシルバーを対象にしている会社は、比較的安く(時給1000円強+交通費)で派遣してくれるところもあります。

たとえ、仕事から帰ってきても、他の人がざざーっと大まかな家事を済ませてくれると、随分楽ですよ。私は1児の子持ち+妊婦で、一日3時間×週2回で来てもらってます。二人目がうまれたら、一日2時間×週4回~5回に変えようかと思っています。

共働きなのだから、女性が必ず全部家事&育児をする必要は無いと思います。家政婦さんにまかせることで、家事をしている時間を育児に当てることもできます。お金がもったいないと言われたら、私も「家事やってると、仕事も育児もできない!」「仕事ができないと上司に言われている。首になったらどうしてくれる。子持ちじゃ雇ってくれるところはどこにも無いよ!」と、逆切れして返したらどうでしょう(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 実は、週に1回だけ、家政婦さんに来てもらってます。掃除と洗濯と食事作り、お願いしてます。やっぱり大変ですから。ようは、気持ちの問題なんですよね。

お礼日時:2005/10/05 22:16

いつもこの手の質問があると大体の回答は


1 仕事を辞める
2 心に余裕を持ち女性が頑張る
という意見が多く首をかしげてしまいます。

私はまだ子供がいない分余裕がありますがどう考えても
お互いフルタイムで仕事をし+女性のみ家事・育児全般を
こなしていたら女性の負担は大じゃないですか。
私も一時期夫の顔をみると苛々してしまい、同じ人間なんだから、と夫に訴えました。


私の考えがおかしい?と疑問におもったりしましたが
内田春菊著の悪女な奥さん、という漫画エッセイをよんで
目うろこ!!!
感じていた事があくまでも漫画ですがうまく表現してあり
夫にも読んでもらいました。
(考えが少し変わったようです)
もちろん女性側の努力も必要です。
内容をうまく説明できず申し訳ありませんがもし余裕があれば読んでみて下さい。


お体大切にして頑張ってくださいね。



    • good
    • 0
この回答へのお礼

春菊漫画、私も妊婦の時参考にしました。結婚生活のもあるんですね!是非読みます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/05 22:15

一番良いのは お母さんである質問者さんが、


お仕事を辞めて、お子さんが小学校の中学年頃までは家に
おられることではないでしょうか?
ご主人も、奥さんに甘えたくても甘えられず・・。
お子さんもいつもバタバタ忙しいお母さんでは落ち着かないでしょうし。
質問者さん自身も肉体的、精神的に大変でしょう?
一時的な金銭問題より、節約生活をしながらでも、
精神的に余裕のある生活の方がよろしいかと。
子供で大変な時は10年ほどです。
それから、お仕事を再開されても良いように思いますが・・。

子育てが終わってしまった私の感想なのですが、
子供の育ちゆく日々の生活の顔をみれるのはほんのいっときの時間しか有りません。
二度と子供の幼い可愛い時代は戻って来ません。
経済が許すなら、せめて小学校までは家にいて
あげて欲しいと思います。
それから働いても遅くはないと思いますが?
如何でしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 アドバイスありがとうございました。仕事を辞めるなんて、考えたこともありませんでした。専門職なので、仕事を離れるとか、パートタイムとかそういう対応が難しいのですが、そういう柔軟な考えもありですね。

お礼日時:2005/10/05 22:19

なんで私ばかり?!て、思うからイライラするんじゃないですか?最初からアテにしなければ、たまに何かしてくれた時にすごく素直にアリガトウって言えます。

その笑顔を見たら、旦那さんも貴方のしんどさをわかってくれて手伝う気になるかも。ただ、無理は禁物なので、たまには倒れこむように寝てしまう。ご飯も「出前でいい??」などアピールしてみるのも効果あり(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

当てにしないって言うのが、まだ出来ないんですよ。精神修行が足りないんでしょうか?よく、当てにするな!と言われるのですが、、、

お礼日時:2005/10/05 22:20

こんにちは。

とてもお辛そうですね。

私は専業主婦ですが、仕事を持っているママさんの育児には頭が下がります。一日中働いている様なものですよね。

ご主人がもっと手伝ってくれれば一番良いのでしょうがその辺はご主人の事は奥様である質問者様が一番良く理解されていると思いますので・・。
毎日子供をお風呂に入れるのだけはご主人の仕事などと言う話し合いはできませんか?

また今はフルタイムでお仕事をされているとの事ですが、今のお仕事を辞めてパートなどに切り替えるのは不可能なのでしょうか? また、週に何日、何時間かでもどちらかのご両親にお子さんを見ててもらうとか・・。(ゆっくり眠れる時間や自分の時間を持てるだけでもリフレッシュになりますよね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にします!

お礼日時:2005/10/05 22:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!