アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

テレビ        SONY KV-29DR5
HDD&DVDレコーダー  TOSHIBA RD-XS37
ビデオデッキ     MITSUBISHI HV-BH500

先日、HDD&DVDレコーダーを買いに家電量販店に行きました。
お勧め機種などを聞きながらこちらの要望を伝えました。
ビデオデッキはあると言うと上記の東芝製の機種をすすめられました。
W録機能があるので2番組取れますよと言われました。
でも親戚に録画を頼まれていてそちらにはビデオデッキしかないので
ビデオで録画しなければならないのでビデオでもとりたいのだが?
というと可能だと言われました。

最初にテレビとHDD&DVDレコーダーを接続、
そのあとレコーダーとビデオデッキを接続と言う形にすれば可能だと言われました。
私は「ということは3番組取れると言う事?」と聞くと「はい」と言う答えでした。
それで接続するにはなにかケーブルなどは必要になるのか聞くと
これがあればいいと言うケーブルを渡されました。
それが テレビ接続ケーブル4FB10FF(I) と1本のケーブルです。

接続方法は難しいか聞いたら簡単に接続できるようになっているから
説明書どおりにやれば大丈夫というのでやってみようと買いました。

それでテレビとレコーダーのほうは接続できましたがその先のビデオデッキで困りました。
これがあればできると言うテレビ接続ケーブルを装着する部分がない・・・。
テレビとレコーダーを接続したのでテレビ接続ケーブルの空きがない・・。
あと赤黄緑の3色のケーブルはどこどこをつなぐのか?

途中でできなくなってしまって、頼まれていたビデオでの録画をするべく元の状態に戻して録画しました・・・。

どのように装着すれば3番組録画と言う状態になるのでしょうか?
そもそも3番組って可能なのでしょうか?

ビデオで取らなければならないときはいちいちケーブルを戻すしかないのでしょうか??

A 回答 (8件)

アンテナ線をそれぞれつなぐ必要があると思います。


テレビ、ビデオ、レコーダーと、3本つなぐ必要があるのでは?
レコーダーにビデオを接続しただけでは、レコーダーが受信している画像しか録画できないと思います。

アンテナ線を途中で分岐するもの(名称は分かりません)があれば、
1本のアンテナ線(壁から出ていると思います)を3本に分けることができます。
それらをテレビ、ビデオ、レコーダーそれぞれにつなげないと、3番組録画はできないのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分岐するものが必要とか言われなかったのですが。
ケーブルを1本だけ追加しただけでは無理と言う事でしょうか?

ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/05 11:39

 3番組は可能です。



 壁→レコーダー→ビデオ→TV

 という順番でアンテナをつなぎます。
 説明書にはDVDレコーダーからTVにつなぐように書いてあると思いますが、この場合はビデオにつなぐのです。
 そしてビデオからTVにつなぎます。
 店員は説明書通りと言ったでしょうが、そこは応用が必要です。
 壁からきた放送電波が、レコーダーとビデオを通って最終的にTVに行き着く、という理屈を考えればいいのです。

 赤黄緑というケーブルは存在しませんが、赤青緑のことですか?赤黄白のことですか?
 赤青緑ならば「コンポーネント端子」という名前でTVに付いているので、DVDレコーダーにつなぐといいです。ただし音声は出ません。別途、赤白の音声ケーブルもつなぎます。
 赤黄白ならば、普通のビデオステレオ端子ですね。
 TVにたくさん付いてるから、好きなところにつないでください。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

>赤黄緑というケーブルは存在しませんが、赤青緑のことですか?赤黄白のことですか?
すいません、間違えてました・・。赤黄白です。

どこをどう繋ぐやらで手が止まっていました。
繋ぎ方を手順どおりやりました。
これでケーブル1本追加の意味がわかりました。

質問に書くのを忘れてしまったのですがこの繋ぎ方のほかにBSアンテナ線を繋ぐにはどうすればいいでしょうか?
どちらのレコーダーもビデオもBS対応なのです。
できればどちらの機械でもBSも取れるようにしておきたいのですが。

その場合
壁からのBSアンテナ線→レコーダのBSアンテナ入力→レコーダーのBS出力→ビデオデッキのBSアンテナ入力→ビデオデッキのBS出力をテレビのBSIF入力の順番になるのでしょうか?
そうなるともう1本テレビ接続ケーブルが必要と言う事ですか?
もう1本は使っていなかったのを発見したのであります。

補足日時:2005/10/05 11:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなりまして申し訳ありません。

無事繋ぐ事ができました。
これで3番組取る事ができるようになりました。

>TVにたくさん付いてるから、好きなところにつないでください。

どれに繋げばいいのか迷いましたがなんとか大丈夫でした。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/10/07 11:07

アンテナ線をHDD-DVD→ビデオデッキ→テレビという経路で繋げばそれぞれのチューナーで番組を選別して同時録画が出来ると思います。

アンテナ→ビデオデッキ→HDD-DVD→テレビでも同じです。

まずアンテナ線を最初の録画機のアンテナ入力端子に繋ぎ、次にアンテナ出力端子(テレビへと書いてある端子)を次の録画機のアンテナ入力端子に繋ぎます。そしてその録画機のアンテナ出力端子をテレビのアンテナ入力端子に繋ぎます。

要するにアンテナ線を録画機経由でテレビに繋ぐ事です。

3色ケーブルはそれぞれの録画機からテレビのビデオ入力(外部入力)に繋ぎます。しかしテレビにビデオ入力端子が2系統ないと2台の録画機は繋げませんが、テレビの裏面と前面にビデオ入力端子は付いていると思いますので2台繋げます。

これでテレビのビデオ1、ビデオ2でHDD-DVDとビデオデッキの映像がそれぞれ見る事が出来ます。

録画は各録画機のチューナーでそれぞれ番組の番組を選んで録画して下さい。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

どこをどう繋ぐやらで手が止まっていました。
繋ぎ方を手順どおりやりました。
これでケーブル1本追加の意味がわかりました。

質問に書くのを忘れてしまったのですがこの繋ぎ方のほかにBSアンテナ線を繋ぐにはどうすればいいでしょうか?
どちらのレコーダーもビデオもBS対応なのです。
できればどちらの機械でもBSも取れるようにしておきたいのですが。

その場合
壁からのBSアンテナ線→レコーダのBSアンテナ入力→レコーダーのBS出力→ビデオデッキのBSアンテナ入力→ビデオデッキのBS出力をテレビのBSIF入力の順番になるのでしょうか?
そうなるともう1本テレビ接続ケーブルが必要と言う事ですか?
もう1本は使っていなかったのを発見したのであります。

補足日時:2005/10/05 11:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなって申し訳ありません。

無事繋ぐ事ができ、3番組とれるようになりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/10/07 11:08

■3番組の録画が可能か


可能です。
ただし、アンテナ線の信号を、複数の機器で分ける事になるので、
信号強度の悪い場所では、受信状態が悪くなる事があります。
(XS37の説明書「接続・設定編」P.7 に少し説明があります)

■ケーブルの繋ぎ方
・アンテナ線
壁のアンテナ端子 -> XS37の「入力(アンテナから)」へ接続
XS37の「出力(テレビへ)」 -> BH500のアンテナ入力 へ接続(※ここが説明書と違うところです)
BH500のアンテナ出力 -> テレビのアンテナ入力 へ接続

・BH500の赤白黄色のケーブル
BH500の「出力1」 -> テレビのビデオ1 へ接続

・XS37の赤白黄色のケーブル
XS34の「出力1」 -> テレビのビデオ2 へ接続

これで、テレビの入力を「ビデオ1」でBH500の映像、
「ビデオ2」でXS37の映像が見られます。

よく分からなかったら、また質問してください。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

繋ぎ方は分かりました。ありがとうございます。

質問に書くのを忘れてしまったのですがこの繋ぎ方のほかにBSアンテナ線を繋ぐにはどうすればいいでしょうか?
どちらのレコーダーもビデオもBS対応なのです。
できればどちらの機械でもBSも取れるようにしておきたいのですが。

その場合
壁からのBSアンテナ線→レコーダのBSアンテナ入力→レコーダーのBS出力→ビデオデッキのBSアンテナ入力→ビデオデッキのBS出力をテレビのBSIF入力の順番になるのでしょうか?
そうなるともう1本テレビ接続ケーブルが必要と言う事ですか?
もう1本は使っていなかったのを発見したのであります。

補足日時:2005/10/05 11:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

無事繋ぐ事ができ、3番組とれるようになりました。

>ただし、アンテナ線の信号を、複数の機器で分ける事になるので、
信号強度の悪い場所では、受信状態が悪くなる事があります。
(XS37の説明書「接続・設定編」P.7 に少し説明があります)

今の所受信状態は良いようです。
覚えておこうと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2005/10/07 11:11

可能です。

アンテナ線の経路は、

壁―HDD―ビデオ―テレビ  です。

これだけでHDDで2つの番組、そしてビデオでもう一つの番組を録画できます。

また、それぞれ見るためには、このあと赤白黄のケーブルで、

HDD(出力)―テレビ(外部入力1)
ビデオ(出力)―テレビ(外部入力2) とつないで下さい。

アンテナ線のつなぎ方は他にも方法がありますが、
シンプルなこの方法で大丈夫だと思いますよ。
あとはHDDとビデオもつなげると便利ですが、
そこまではたぶん必要ないでしょうね。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

繋ぎ方は分かりました。ありがとうございます。

質問に書くのを忘れてしまったのですがこの繋ぎ方のほかにBSアンテナ線を繋ぐにはどうすればいいでしょうか?
どちらのレコーダーもビデオもBS対応なのです。
できればどちらの機械でもBSも取れるようにしておきたいのですが。

その場合
壁からのBSアンテナ線→レコーダのBSアンテナ入力→レコーダーのBS出力→ビデオデッキのBSアンテナ入力→ビデオデッキのBS出力をテレビのBSIF入力の順番になるのでしょうか?
そうなるともう1本テレビ接続ケーブルが必要と言う事ですか?
もう1本は使っていなかったのを発見したのであります。

補足日時:2005/10/05 12:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

無事に繋ぐ事ができ、3番組とれるようになりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/10/07 11:13

接続方法はいくつかあります。




それに、テレビの電波を受信するアンテナ線の接続と、
ビデオ・レコーダーの再生画像・設定画面等を見る為のビデオケーブルの接続の
2つの接続をしなくてはなりません。


1.アンテナ線の接続
方法は大きく分けて2つ有ります。
1つは#1の方が言うようにアンテナ線を3つに分けてテレビ・デッキ・レコーダにつなぐ方法
もう1つは#2、#3の方が言う様にデッキ→レコーダー→テレビと数珠繋ぎにする方法
費用をかけない方法は数珠繋ぎのほうです。


接続方法を説明します。
まず、アンテナ線の基線(壁から伸びて又は伸ばしてきた線)をビデオデッキ裏側の「アンテナ入力」(「U/V入力」とか「アンテナから」と書いてあるかもしれません)につなぎます。
次に、ビデオデッキ裏側の「アンテナ出力」(「U/V出力」とか「テレビへ」と書いてあるかもしれません)と
レコーダー裏側の「アンテナ入力」をつなぎます。
そして最後に、レコーダー裏側の「アンテナ出力」とテレビ裏側の「アンテナ入力」をつなぎます。


2.ビデオケーブルの接続
これも、数珠繋ぎにする方法と、
デッキ・レコーダーそれぞれをテレビとつなぐ方法の
2つがあります。
使い勝手を考えるとそれぞれテレビにつないだ方が良いでしょう。

HDD&DVDレコーダーをテレビの「ビデオ1」に
ビデオデッキをテレビの「ビデオ2」に
接続する事として、
接続方法を説明します。

レコーダ裏面に黄・赤・白で色分けされた端子が一組で「映像出力」と書かれている所、テレビ裏面の同様に黄・赤・白で色分けされた端子が一組で「ビデオ1」と書かれた所を、両端の端子が黄・赤・白で色分けされている3本一組の接続ケーブルでつなぎます。

同じ様にデッキ裏面の黄・赤・白で色分けされた端子が一組で「映像出力」と書かれている所、テレビ裏面の同様に黄・赤・白で色分けされた端子が一組で「ビデオ2」と書かれた所を、両端の端子が黄・赤・白で色分けされている3本一組の接続ケーブルでつなぎます。

これで、レコーダーを操作する時はテレビは「ビデオ1」に
デッキを操作するときはテレビは「ビデオ2」にすればOKです。

それぞれの説明書に裏面の端子などの絵が載っているはずですのでよく確認してみてください。
接続の為のケーブルは、必要な分は同梱されているはずですので、買い足す必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

無事に繋ぐ事ができ、3番組とれるようになりました。

接続法をいろいろ教えてくださりありがとうございました!

お礼日時:2005/10/07 11:15

No.4です。



>壁からのBSアンテナ線→レコーダのBSアンテナ入力→レコーダーのBS出力→ビデオデッキのBSアンテナ入力→ビデオデッキのBS出力をテレビのBSIF入力の順番になるのでしょうか?

上記の通りで良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事繋ぐ事ができました。

追加の質問にも答えてくださりありがとうございました!!

お礼日時:2005/10/07 11:17

BSの繋ぎ方も各BSの入手出力端子を皆さんの回答通りに繋いで行けば良いのですが、ダブルデッキの種類によりBS同士の異番組(BS7とBS11等)はその録画機では同時に録画出来ない物も有ります。

これはその録画機にBSのチューナーが一つしか入っていないので、分離録画は出来ない事に起因するものです。私の物がそうです。

多分お持ちのHDD-DVDもBSのチューナーは一つだろうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事繋ぐことができました。

>多分お持ちのHDD-DVDもBSのチューナーは一つだろうと思います。

そのようです。分離はできないと覚えておきます。

追加の質問にも答えてくださりありがとうございました!!

お礼日時:2005/10/07 11:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!