プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日新聞の社説で興味深い記事を目にしました。

「フランスを一年間で訪れる外国人観光客の総数は7700万人。それにたいして日本を訪れる外国人観光客は年間500万人ほど。法隆寺や屋久島など文化・自然の両面の世界遺産を多く持つ日本が観光に適さないなどいうことは考えられない。ではなぜ日本とフランスを訪れる外国人の数はこれほどに違うのか。略・・このような現状を克服するためにも日本政府はより本腰を入れて観光立国としての日本を世界にアピールすべきであろう」

とのことでした。

素朴な疑問ですが、なぜ日本を訪れる外国人観光客の数は他の観光立国(フランス・イタリア・アメリカ・中国など)に比べて圧倒的に少ないのでしょうか?

そして、もし原因がわかったとしてら、そのような原因を取り除き日本を観光立国として世界にアピールしていくにはどのような対策が必要なのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (14件中1~10件)

私の外国人の友達は日本へ行きたいって人も意外と多いです。



でも、アジア地域の人は日本へ来るのにビザが下りないなど
厳しい面もあります。(不法滞在が多い為)

後はやはり英語が通じる所が少ない部分も指摘された事があります。
「日本人はどうして大学を出ているのに英語が話せないの?」って良く耳にします。

そして日本に行きたいと言うわりには日本で知ってる場所は「東京」「ディズニーランド」と答えが返ってくる位です。

京都なども良い所だし、沖縄だって・・って思うけど
あまり聞いた事が有りません。

日本のココが良い!!日本のココがオススメと言う所がアピール出来てないのかもしれませんね。

日本と言う国の名は知っていても、内部的な事は良く知らない人が多いのでは!!と思います。
    • good
    • 0

JNTO(日本国際観光振興機構)の予算はほかのアジア諸国に比べて少ないです。


シンガポール 201億円(2003年度)
台湾 164億円(2004年度)
タイ135億円(2003年度)
香港78億円(2003年度)
韓国78億円(2004年度)

日本40億円(2004年度)

外国にいるJNTOの職員もシンガポール(103名)の3分の1です。(35名)
本国にいる職員となればタイ(887名)の10分の1にも満たない状況です。(67名)

参考URL:http://www.jnto.go.jp/info/pdfs/gokatsuyou2.pdf
    • good
    • 0

日本はクレジットカードが使いにくいのも原因。


東京は外国のクレジットカードをキャッシングできるATMがソウルに比べて少ないです。
両替ができるところが少ないうえに、クレジットカードさえろくに使えないようでは誰も行きたがりませんよ。



それと外国語でやり取りができる観光案内電話がほとんどないのも問題。
韓国には、日本語はもちろん、中国語、英語でやり取りができる観光案内電話1330があります。私もこのおかげでよい韓国の旅ができました。

参考URL:http://japanese.tour2korea.com/01TripPlanner/Tou …
    • good
    • 0

日本人でも国内旅行はやり難いですね。


成田空港に降りた時電車に乗る方向が判り難い。

外国では出ると交通関係、両替、宿案内等の標識が直ぐ判るようになっています。

成田は色々の表示があり旅行者に不親切です。

次は宿泊設備、最近はビジネスホテルでまぁまぁの料金で泊まれますが一人旅用の宿泊設備が非常に少ないです。

5千円前後でトイレ、バス付きで22平方位のものが必要でしょう。

またラブホテルが紛らわしく外国人は普通のホテルと思うでしょう。節度のない国です。

次が観光地の標識ですが外国では茶色地の標識でガイドしています。

レンタカーの場合日本の道路交通標識以外の行き先表示は非常に面食らうと思います。

地図には何号線とあるのに道路には殆ど標識がありません。(最近はみかけますが)外国では道路分岐には必ずあります。

外国では初めての国でも地図だけで問題なく目的地まで行けます。
日本では日本人でも無理でしょう。

高速料金が高過ぎるのも問題ですね。外国人旅行者はまず利用しないですね。

一般道路利用で地図を見て計画を立て実際走ったら多分予定の半分位しか進めないと思います。

これも彼らにしたら理解出来ない事象と思います。これらが口コミ?で伝わり日本はダメだと成っているかもしれません。

他にも有りますが日本は外国人の為の旅行環境が整っていない国と言う事です。

物価についてはそれ程極端に高いとはおもいませんが果物は高いですね。これも彼らはビックリするでしょう。

きりが無いのでこのへんで・・・
    • good
    • 0

私は関西の人間です。


先月初めて海外旅行をし、アジアをまわって帰ってきました。
日本への人気のなさの理由は簡単です。
日本は良い観光地です。歴史も有り、サムライは海外の方にも好まれます。
しかし単純に日本は鎖国しているのです。
日本人は英語が話せない。海外のガイドブックにでも書かれているんではないでしょうか?
両替商はなく銀行しかない。英語で標記されているものが少ない。
電車もアナウンスしない路線は非常に多いです。
旅が非常にしにくい国です。
ちなみに中国の深センに行きましたが、民間人をはじめ、店員、警察官皆英語が話せませんでした。
非常に困った思い出が有ります。
日本が遅れすぎで、「英検」がどうのとかそんなレベルの事を言っている場合では有りません。他国では英語はもはや自国語として、子供の頃から学んでいます。話せて当たり前なのです。
    • good
    • 0

まず圧倒的に、行きたいとは思わないのが、


遠いから、飛行機に乗るしかなく旅行費が高い。
その後に来るのが、たぶん、見るものがない。
物価が高い。言葉が通じない。
欧米人には、中国とかと区別がついてません。
ですから、何か目当てがなければ、来ません。
中には、公序良俗に反する目的もあります。東南アジア方面とかは。
言葉が通じないからって、日本人やドイツ人観光客は、
ツアーで出かけてますからねぇ。

さて、年間500万人を何倍にしたいのでしょう。
まず飛行機でしか運べないので、施設が足りませんね。
そのために空港たくさん作ってるのかな。(笑)
年間7700万人って、1日に2万人以上が入国するんですよね、すごいですね。(あちらは陸続きですからねぇ)
    • good
    • 0

先ず、外務省が中心になって諸外国にアピールしないといけませんね。

日本が小さな政府といって、国家公務員の末端(現地)で働く人数をどんどん減らしています。外務省の海外の大使館員や総領事館といった出先機関の職員は、諸外国に比べ非常に少ないですね。
こんな状態では、日本の観光地に招くアピールなど出来っこありませんね。
民間レベルでやるにしても、海外に観光に出かける支援は国内の旅行会社や航空会社が企業の売る上げをあげるために一生懸命、国民にアピールして海外に送り出しています。

では、外国の観光客を日本をアピールし、観光客を迎え入れるサービスを民間企業や行政が積極的にやっていますか?
日本人観光客が海外に出かけると、日本人の観光客に対するサービスを積極的に行っています。日本語の分かる人を配置したり、パンフレットを置いたり、日本円で支払いを出来る店やサービスを提供したり、観光客に対する盛大な歓迎組織や行事を行ったり至れりつくせりですね。観光立国の国の住民は観光で生計を立てていて、国家収入の何割かを占めているところが多いですね。
外国人が観光に沢山きた場合、日本に滞在している間に観光案内や宿泊、観光地の移動をするサービスを観光客の国の言葉で出来る観光関連の人材やサービス会社が育成されていますでしょうか?
最近、中国(香港、上海)、台湾、韓国から修学旅行の生徒や観光客の団体を一部の自治体で取り組むところが出てきているようですが、ほんの少数ですね。外国観光客を受け入れるは、そのための外国語会話のできる人材(英語以外も)の育成、外国人観光客対応可能な安価な旅館、ホテルを作り、観光サービス(切符を買うサービス、観光地の宿泊予約や受け入れサービス)を、観光業者、行政、国が協力して育成、支援しないといけませんね。

少なくても、政府は改革といっていますが、外国に日本をアピールする現地勤務の外務省出先機関の人員を減らしていますが、逆に現地スタッフを増やして観光ビザを直ぐ取れるようにしたり、日本国内の観光地のどんな情報も提供できるサービス体制を作らないといけませんね。日本の海外の大使館員がどれだけ観光客誘致の活動をしているかぎもんですね。外務省現地勤務職員の削減で英語のパンフレットが置いてある位のお寒い状態だと思います。

あなたがスペイン語しか話せない、スペインの一般国民だとして、日本に観光に来た場合、大手旅行業者の観光案内窓口で対応できるでしょうか? スペイン語の観光案内のパンフレットや旅行案内書が簡単に手に入るでしょうか?
それが出来るようにならないと観光客は日本にきませんね。
日本語か、英語の話せる人が来るくらいですね。
観光客は、外国の一般の国民が観光に来るわけで、それらの人々が、楽しく、自由に、安全に、日本国内を自由に移動し、宿泊し、不慮の怪我や病気できがるに医者にみてもらえる環境を用意しないと無理でしょうね。

そんな環境を作る観光政策が国の重要政策として取られているとは思えないですね。
    • good
    • 0

今、日本を訪れる外国人観光客の大半は、アジア各国からです。



欧米からは遠すぎますね。
アジアにいくなら、日本でなく中国やタイが人気です。
これらの国は、歴史的な観光都市や観光地をもつが、(表記含め)言葉が通じない、インフラ整備が偏っている(特定のいいホテルしか泊まれない)点では日本と同じですが、決定的に違うのが物価ですね。

一方、フランスですが、ヨーロッパはアメリカから大西洋をまたいで、すぐですね。
アメリカ人の旅行先は、アジアではなくヨーロッパがメインです。
それと、数字のマジックがあります。
イギリスとフランスは「外国」です。
お隣のベルギーも「外国」です。
ヨーロッパ諸国は、それぞれ飛行機で1時間~3時間圏内です。
国際線の搭乗者数、ユーロスターなどの列車の乗客数、ホテルのレジストレーションなどから推定していますが、単純な比較は出来ませんね。

このところ日本もVisit Japanキャンペーンをしていますが、日本だけでなく、アジア全体として欧米からの誘客への取組みが必要でしょう。

物価(為替レート含め)、英語対応、観光地開発と効果的なPRなんでしょうが、言うは易しですね。
当座、金がかかります。
ワールドカップ日韓大会、愛・地球博などがいいきっかけでしたが、これからも推進してもらいたいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

回答ありがとうございます。またお礼をするのが遅れてしまって申し訳ありません。

さて。

>欧米からは遠すぎますね。アジアにいくなら、日本でなく中国やタイが人気です。これらの国は、歴史的な観光都市や観光地をもつが、(表記含め)言葉が通じない、インフラ整備が偏っている(特定のいいホテルしか泊まれない)点では日本と同じですが、決定的に違うのが物価ですね。

確かに日本は欧米からは遠すぎます。日本に来ている観光客の大半はアジア諸国であるという点も納得です。これからは中国を中心にしてアジアがますます経済発展していく時代です。このような時代の観光政策において好景気でお金を手にした金持ちアジア人たちをいかに誘致するのかということが重要な問題になってくるのでしょう。

彼らをどうやって誘致するのかということは謎ですが。

お礼日時:2005/10/11 22:14

確かに 日本は他所の国に比べて物価が高いと言うこともあるでしょうが



1番の理由と考えられるのは、陸路で国境を接して無いと言うことが、大きいと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>1番の理由と考えられるのは、陸路で国境を接して無いと言うことが、大きいと思いますよ

確かに日本へ行きたいのなら、必ず飛行機のチケットを取らなければならないというのは大きなデメリットですよね。ヨーロッパと違って「じゃあ、今日はスペインまで行って買い物してくるか」とかそういう家族の会話は絶対に聞こえそうにありません(笑)

では世界的にはどうなのでしょうか?

日本のように完全な島国にもかかわらず毎年大量の外国人観光客が訪れている場所などありますでしょうか?もしご存知でしたらぜひお教えください。

そして、もしそのような島国をご存知でしたら、なぜその国は日本と違って外国人観光客に恵まれているのでしょうか・・?ほかの回答者様がおっしゃるようにもし原因のひとつに「物価が安い」だとか「英語が通じる」だというのがあるのでしたら、日本のように物価も高く、英語もいまひとつ通じにくいにもかかわらず多くの外国人観光客を集めている国などありますでしょうか・・?

質問ばかりしてしまって・・失礼しました。

お礼日時:2005/10/07 16:09

原因は明確です。


ヨーロッパのほとんどの国が観光収入を大事な財源にしています。
アメリカ・中国なども。
日本は財源としていません。
訪日外国人を増やすにはまず政府が音頭をとり民間が動きませんと発展しません。
財団はありますが政府はあまりやる気はありません。
欧米では外国人に対してかなり非課税にしています。
日本政府はほとんどしていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>ヨーロッパのほとんどの国が観光収入を大事な財源にしています。
アメリカ・中国なども。
日本は財源としていません。

他の方からの回答にもあったのですが、どうも日本は外国人観光客が旅行しやすい国ではないということは確かなようですね。それではなぜ日本は旅行しやすくない国になってしまったのでしょうか・・?一年に11600万人もの日本人が海外を訪れる時代です。(この数字は世界でも第4位のものだそうです)なぜ日本だけがこれほどに「遅れている」のでしょうか・・?

気になります。

お礼日時:2005/10/07 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!