プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今度推薦入試を受ける事になりました。学科は建築系です。それでそのために志望理由書を書かなければなりません。でも、将来の夢が上手くかけません。
志望理由も微妙です。建築系での将来のことってどんな事がありますかね?あと志望理由でも設備や講義内容をほめても大学側はあまり喜ばないと聞いたのでよけいわからなくなりました。そんな僕なんで皆さんのお力を貸してください。お願いします。

A 回答 (4件)

建築系の学部生です…



設備や講義内容に言及するのはあまりよろしくないというのは事実だと思います。
受験生は、実際にそれらを体験しているわけではないからと言われています。「自分に合ってそう」もあぶないかもしれません。
特に建築系だと、実験施設にしても一つ一つがヘビーなので(理由は多々)、設備を自慢できる大学はそう多くありません。ほとんどの教官は不満をもっているかもしれません。

建築系の特徴は、たとえば扱う分野が広いことです。
構造のような数学・物理のバリバリ理系の分野もあれば、建築史のように文系ではないかと思われるような分野もあります。
あるいは環境系では、(光・音が主流ですが)いま注目の「環境問題」を扱うこともあります。心理学を研究している人もいます。

新入生のアンケートなんかだと、
「自分の作ったものが形として残る」というような動機を持っている人が多いと聞きます。

ちなみに、構造力学の分野は、日本が世界的にトップレベルの研究をしているようです。
あまり知られていないと思いますが…。蛇足でした^_^;
    • good
    • 0

こんばんは。

来週AOを受けるものです。
先日まで志望理由書に苦戦していました。
建築系のことについては全くの無知なのですが、やっぱり「なぜ建築系に進みたいのか」っていうのが一番重要ですよ。絶対に何かしら理由はありますよね?
将来の夢はそんな具体的に書かなくてもいいと思いますし、志望理由にそう書いたからってならなきゃいけないわけじゃないので、少しぐらい大げさに言ったってかまわないと思います。
将来の夢を書く場合は、自分がこういう経験をしたので、こう思ったから、なりたいと思ったと書くのが一番いいのではないでしょうか。

>志望理由で大学側を褒めるは喜ばない
じゃあ怒らせるのですか?褒められて嫌な人っていないと思います。それに褒めるのではなく、こういう点が自分に合っているから、と言えばただ単に褒めるとはならないと思います。

私も最初は微妙だったんですけど、大学のパンフレットを読んだり、職業についての本を読んでいるうちに、「自分はこうなりたいんだな、こうしたいんだな」っていうのが改めてわかりました。
一度深く考えてみてはどうでしょう?
    • good
    • 0

ギリシャのパルテノン神殿のような


歴史に残る仕事がしたい。というのは
如何でしょうか?
    • good
    • 0

建築系なら、どんな都市デザインをしたいか。


建物を建てたいか、なんてのはいかが???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん大変丁寧な回答ありがとうございます。
僕は、大震災の経験から、地震に強い建物を作りたいと思い志願したんです。でも、建築の興味を持ち始めたのは高1からなんです。それまでは、あまり無かったんです。そこでどういう風にかけばいいのかわからないのです。小さい頃に震災にあったのでその時から思いましたって言えば良いのですが、だったら高校は建築の方にすすめばいいじゃないか?ってかんじになります。
どうやったら良いか教えて下さい。

お礼日時:2005/10/08 21:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!