プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
一戸建てを新築中です。

合併浄化槽に空気を送るエアーポンプの設置場所について
教えてください。

エアーポンプの設置のことなど考えずに
外部コンセントの位置を決めてしまったため
浄化槽とコンセントの位置が
とてもはなれています。

浄化槽そのものと
エアーポンプの位置までの距離は
遠いとまずいのでしょうか。

また、
浄化槽とポンプの距離は
何メートルぐらいまで離すことが
可能なのでしょうか。

明日、監督と打ち合わせがあるので
予備知識を得ておきたいと思っています。

A 回答 (3件)

>浄化槽とポンプの距離は何メートルぐらいまで離すことが可能なのでしょうか。


→家庭用小型ブロワの場合は、全長5m以下を目安とし、これ以上長い場合は配管サイズを大きくする。中・大型ブロワで配管長さが長くなる場合には配管圧力損失を考慮する必要がある。空気配管は、できるだけ短く曲がりを少なくする、とあります。

もし計算式で出してみたいのであれば、基本計算式を以下に示します(必要なければ無視してください)。

   λ×L×V2×γ
P=---------------
   D×2g
 
  P:圧力損失(mmAq)
  λ:定数(0.025)
  L:直管の長さ(m)
※曲がり部分は直管に換算して加算する。
  D:管直径(m)内径
  V:平均風速(m/S)
   4×Q
V=---------------           
  π×D2×60      
  Q:風量(m3/min)
  g:重力加速度(9.8m/S 2) 
  γ:大気の比重量(20℃大気圧の空気 γ=1.2)
※参考 VP-13 90度エルボは、0,6m/1カ所で換算する。

もし5m以上も離れており、コードを外側に延長するのであれば、通常のコードでは耐久性が無く直ぐに傷付いて危険です。外部引きの場合はゴムキャプタヤケーブルを引きます。或いは金属管の中に通します。新築中とのことですので、電気工事は専門の電気工事業者に依頼してください。キレイに間違いなくやってくれます。

また、ブロワの設置場所は運転音の気になる所(寝室・書斎等)より離して設置します。ブロワは、専用の据付台に設置して下さい。据付台は、コンクリート製で建物及び建物基礎と離して地盤面より高くします。
※コンクリートブロックや棚の上に設置すると、振動により運転音が増幅されることがあります。深夜などは音が結構聞こえます。
ブロワに多量の水がかかる可能性があるときは、水除けの屋根または囲いを設けて下さい。
※通常の雨程度では、ブロワ内に水が入ることはありませんが、台風・集中豪雨で強風が伴う場合に水が侵入する事があります。

予備知識となれば幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私のような素人考えでも「距離が長いとまずい・・・」と感じていましたが
詳細な説明をしていただき感謝しています。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/10/09 17:53

こんにちは。


エアーポンプ(浄化槽ブロア)~浄化槽の間はほとんどの場合、塩ビパイプでつなぎますのであんまり離れるとエアーの圧力が落ちる可能性はありますね!コードの方を延ばして施工していただいてわ?

>エアーポンプの設置のことなど考えずに
外部コンセントの位置を決めてしまったため

ということですが、これこそ建設会社側のミスなのでわないでしょうか。仮に質問者さんが、コンセントの場所を指定したとしても『監督』から浄化槽のポンプがあるんでなるべく近くに。などの説明があってもいいと思います。

備考:エアーポンプは盗まれることが多々あります。
建物の基礎などにボルトで固定する、見えないところに設置するなどの措置をとりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
外部コンセントの位置決めのときには
エアーポンプについての説明はありませんでした。
エコキュート、外部水栓、勝手口の階段の向き、
アプローチの照明位置などを決めるときには
打ち合わせなり、確認があったので
エアーポンプの位置の確認がなく
ならびに外部コンセントの位置決めのときの詳細説明の欠如は
現場監督の手落ちと思われます。
ことを荒立てるつもりはないですが
どのような対応をお願いするのがベストでしょうか・・・?
あれ、また質問になってしまいました。

お礼日時:2005/10/09 17:51

浄化槽のそばにポンプは設置します。

ですから、コードを長く延ばして対応するか、別にコンセントを設置するかの選択となるでしょう。

浄化槽とポンプの間を遠くすると言うことはポンプと浄化槽の間の管を長く延ばすということになりますが、そんなことをする位であれば電源コードを延長した方が容易です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
電源コードを伸ばすほうがベターのようですね。

お礼日時:2005/10/09 17:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!