
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
テーマ曲として使われ始めた当初のシングル盤のレコードタイトルということであれば「炎のファイター/アントニオ猪木のテーマ」です。
副題としてジャケットに「INOKI BOM-BA-YE」も書いてあります。というか、今そのジャケットを見ながら書いてます(笑)。これは「演奏:アントニオ猪木とザ・ファイターズ」名義でした。もともとは'77年の映画『アリ・ザ・グレーテスト』(原題「The Greatest」)の中で使用された曲であったのは、先の回答にある通りですが(演奏はMichael Masser And Mandrill)、猪木のテーマ曲にするにあたり、オリジナルには「アリ・ボンバイエ」という掛け声が入っているため、「イノキ・ボンバイエ」の掛け声を入れて日本のミュージシャンで録音しなおし、更にイントロに猪木の「ファイト!」という声も加えて作成されたものです。
その後はいろんなプロレスラーのテーマ曲が乱造され、各種LP/CD等もいろいろ作られるようになった結果、権利関係からか、例えば藤波辰巳のテーマ「ドラゴン・スープレックス」のように、当初のシングル音源ではなく後から作られた別録音のものが使われるようになったものもあり、現在会場で流れる「炎のファイター」は多分先のシングル音源と同じように思われますが、この点は確証がありません。表記も現行CDのように、初めのシングルのものとは微妙に違っています。ですから、どれが正解だとも言い切れない部分もあります。新日本プロレス認定云々といった記述があるCDであれば、それに載っているのが現在は正しいということなんでしょうし。
ちなみにこのシングルのB面に収録されたのは、当時の猪木夫人であった倍賞美津子が歌った「いつも一緒に」。これは「炎のファイター」のメロディに日本語詞をつけたラブソングでした。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
そのまま「猪木ボンバイエ」です。
「ボンバイエ」の意味は「やっちまえ」「ぶっ飛ばせ!」って事で、本歌はモハメド・アリの
伝記映画「アリ・ザ・グレーテスト」の主題曲です。
アリの南アフリカ遠征の時に、ファンが「アリ!ボンバイエ!!」と応援したことに由来するそうです。
そして、アリは猪木に友情の明かしにその曲を送り、猪木は応援のかけ声も頂いたそうです。
No.1
- 回答日時:
nebukawa さん、こんにちは~☆♪
アントニオ猪木さんがプロデュースされた
「炎のファイター INOKI BOM―BA―YE」です。
http://www.tomozo.com/NJPW/RingSide/CD/CD6.html
ではでは☆~☆~☆ - by パピヨン -
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(エンターテインメント・スポーツ) プロレスにはブックがあると言われますが、アントニオ猪木の異種格闘技戦にもブックはあったのでしょうか。 1 2022/11/06 00:44
- ひな祭り 質問です 2 2022/10/01 10:38
- その他(エンターテインメント・スポーツ) アントニオ猪木が過日亡くなりました。猪木を美化する傾向が見られるのですが、私は猪木は出たがりで、自分 4 2022/11/01 22:14
- その他(芸能人・有名人) アントニオ猪木氏がお亡くなりになりました アントニオ猪木と言えば何でしょう? 7 2022/10/01 12:46
- 格闘技 アントニオ猪木について。 2 2022/10/07 16:20
- 政治 今朝、 燃える闘魂アントニオ猪木氏(79歳)が、 心不全でお亡くなりになりました・・ アントニオ猪木 8 2022/10/01 12:49
- その他(エンターテインメント・スポーツ) アントニオ猪木が亡くなりました。猪木については賛否両論あると思います。 私は猪木の為したことはやはり 10 2022/10/02 22:41
- 格闘技 亡くなられたアントニオ猪木さんを襲ったタイガージェットシンは、何故猪木さんを襲撃して何か恨みでもあっ 4 2022/10/04 22:40
- エンタメ・趣味トーク アントニオ猪木の『道』という詩は、猪木のオリジナルですか?それとも元ネタがあるのでしょうか。よろしく 1 2022/10/03 07:03
- その他(エンターテインメント・スポーツ) ジャイアント馬場とアントニオ猪木はよく比較されますが、年齢差があるので、全盛期の時期はずれているかと 2 2022/11/15 20:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こちらの四人のアイドル、何と...
-
猪木VS馬場 が実現しなかっ...
-
最近、テレビにプロレスラーを...
-
女子プロレスのスターダムの試...
-
プロレスって八百長?
-
k-1の判定で明らかにおかしいと...
-
英文の和訳をお願いします。
-
K-1 BEAST 2003で・・・・
-
大日本プロレスのYFC招待券につ...
-
日本人プロレスラーで現役最強...
-
WJプロレスの関わった宮崎氏とは?
-
「トンパチ」って?
-
格闘家の名前を教えてください
-
橋本 真也選手の急死
-
プロレスの売り興行とは?
-
カール・ゴッチについて。
-
内山君と長与千種の見分け方
-
リアルガチでプロレス≒自重トレ...
-
プロレスのコンビ名 ・ チーム名
-
総合格闘技で高齢の人は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
♪馬場に猪木に鶴田に・・・♪
-
ジャンボ鶴田とアントニオ猪木...
-
猪木の応援歌って何て言ってる...
-
「NARUTO」の春野サクラの台詞...
-
ジャイアント馬場は強かったの...
-
アントニオ猪木の戦歴について
-
アントニオ猪木が過日亡くなり...
-
ブルーザー・ブロディはどれく...
-
馬場猪木以外の力道山の弟子を...
-
復活してほしいタッグチーム(...
-
アントニオ猪木さんのパフォー...
-
1980~1982年頃の新日本プロレ...
-
新日本プロレスのクーデター未...
-
新日のフロント陣 倍賞さんにつ...
-
長州が退団?
-
猪木vsアリ戦
-
猪木のホーガン戦失神事件について
-
小川直也
-
アントニオ猪木が亡くなりまし...
-
ヒクソン グレイシーって
おすすめ情報