プロが教えるわが家の防犯対策術!

玉ねぎの茶色の皮の下、白い皮の上にビッタリと黒い点々がついています。カビ?にしか見えないのですが、何でしょうか?洗って擦ると直ぐに落ちます。時には外の皮にも着いていることがいるようです。
午前時の方教えていただけますでしょうか?洗って食べても大丈夫なものでしょうか?

A 回答 (4件)

「黒かび病」というのがあるみたいですね。


傷がついているとすぐ腐ってしまうみたいです。
買ってすぐこれだと返品したくなりますよね。

http://www2.pref.shimane.jp/nousi/home/news/tayo …

この回答への補足

たまねぎが腐らなければ、カビ自体は食べても大丈夫なのでしょうか?
外からは見えにくい外皮の下に生えているので、困ります。

補足日時:2005/10/11 19:51
    • good
    • 0

#3です。



洗えばツルピカになる、ということは、玉ねぎ自体は被害を受けていない、ということになりませんか?
パンに生えたカビとは違う点ですね。

日本のカビは無害の根拠ですか?
これは経験則として広く言われていることです。
ご納得のいかない場合は、私のような権威の無い人間に聞くよりも、ご自分で信じられると思うところでお調べになったほうが宜しいかと思いますよ。
    • good
    • 1

単なる黒カビでしょう。


よくあることです。
私は水でゴシゴシと洗って、ツルピカの玉ねぎの地肌が出てくれば良し、としています。
日本のカビ類自体は無害です。
それが大丈夫の根拠。

カビ以外に、腐っていればそれは別問題です。
腐ったたまねぎは、もうそれはかなり臭いのですぐに分かると思います。
色も変色しますしね。

この回答への補足

たまねぎ以外の食材にカビが生えていたら、普通食べないですよね?それは食材が痛まないとカビが生えないからだと思います。特に、植物の生はそうだと思います。
たまねぎも乾燥が悪ければカビが生えるとの事ですが、たまねぎだけがどうしてそういう扱いを受けている=黒かびは安全なのでしょうか?
日本のカビ自体は無害ってその根拠は何でしょう?確かにタイのピーナッツのカビのように、発がん性があるものとかは聞きませんけど、本当に日本のカビは無害なのでしょうか?

補足日時:2005/10/12 19:50
    • good
    • 0

カビだと思います、


家のたまねぎみなそんな風になっています。
洗って食べていますよ。

買ったものでもかびていることがありますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!