プロが教えるわが家の防犯対策術!

台湾に個人旅行を考えている者です。

旅での会話が不可欠なので(チェックインや買い物・食堂・バス等)旅行に必要な会話を勉強するべく、 

ガイドブックや旅行会話本等に載っている会話文を見ているのですが、本によってまたサイト上によっても同じ会話文でも微妙に言い方が違います。      

昨日のNHKの中国語講座のテレビドラマの中でも、
「初次見面」と言ってる女性に対して、こんな言い方はしない。日本人ではないか?と男性たちが言っていました。                    


しかし日本で売っているどのものにも「初次見面」は載っています。一体どれが正しいのでしょうか??  

出来れば現地で通じる言い方を勉強したいです。   

こんな私に勧める本がありましたらぜひ教えて下さい。

A 回答 (5件)

〔amazon /「中国語会話フレーズブック」(明日香出版社)〕


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756908 …

↑私が知っている範囲の中国語入門書で、中国人も絶賛の新版です。
よかったら、どうぞ。
しかし、お好みもあるでしょうから、大きな書店で御自分の目で比較され、
お気に入りを購入されることをお勧めします。

〔不自然な「はじめまして」〕

日本人に「初次見面」と挨拶されたら、中国人も「初次見面」と
応えますが、「イ尓的中文講得真不錯!」と言いながら、
心で苦笑してしまいます。
初対面では、お互いに「イ尓好、イ尓好!」と握手するのが自然です。
そして、「来,我来跟イ尓介紹一下,這是我們経理,史先生。」
と始めます。
「はじめまして」に相当する中国語を探すなら、
「幸会、幸会。」「我很高興認識イ尓。」
「久仰、久仰。(名前を知っている場合)」でしょうか。

最近の台湾っ子は、「ほんとにー?」「超かわいい了~!」「やばい!」
なんてジャイニーズで会話していて、びっくりしますヨ!

お気に入りの一冊が見つかるまで、下記のサイトで学習されては
いかがでしょう?

【中国語新幹線オンライン】
http://chinese.gotdns.org/stepbystep/stepbystepi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!!

サイトまでわざわざ載せて下さいましてありがとうございました!!

ぜひ買いたいと思います!!

本当にありがとうございました!!

お礼日時:2005/10/14 15:06

こんにちは^^私も習いたての頃、よく中国人の方に指摘されていました。


私の経験上から話をさせていただくと、確かに日本の教科書には必ず始めの方に『初次見面、請多関照。』という文章が載っていますが、実際中国人が使っている場面を見たことがありません。しかし、中国語の文法上では決して間違いなのではなく、下記の方々が仰っているように、ただそういう習慣がないので、上の文章を聞くとすぐに外国人だということがバレてしまいます。ですので、初めて会った人にはいきなり自分の名前を名乗ったり、相手の名前を尋ねたりして、挨拶の儀式を済ましています。

また中国人の挨拶の代表である『ニーハオ』も、中国人自身はあまり使わず、『どこ行くの?』とか、『買い物?』という風に聞いてくるのが普通です。外国人に慣れている中国人は卒なく『ニーハオ』と返してくれますが、まったく外国人に触れ合ったことがない人に使うと奇奇怪怪な目で見られることがよくありました。

しかし大事なのは、どれだけ正確に現地の言葉を話せるのかではなく、どれだく現地の事(歴史や文化等)について理解しているのかです。片言でも現地の言葉が話せれば、それだけ現地の方々も心を開いてくれると思います。彼らも外国人に対してそんなに強く正確な中国語を要求してはこないと思います。彼ら自身中国語という言語が難しい言語であると思っているので、外国人が中国語を話せるというだけで興味深深で近寄ってくるかも(?)しれませんし、中国人っぽく話しても、逆に現地語で言いくるめられて却ってトラブル発生ってことにもなってしまう可能性もありますし、難しいところですね…。

とにかく、楽しい旅行であることを祈っています。気をつけて^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!!

貴重なアドバイスありがとうございました!!   身にしみました。目先のことにとらわれすぎてたのかもしれません。

本当にありがとうございました! 

お礼日時:2005/10/14 00:36

言葉があるないじゃなくて、そう言うかどうかの習慣の違いですね。


ですから、日本人の挨拶の習慣を言葉にすると、そういう言い方になるので、「よろしくお願いします」も、「請多多関照」なんていう言葉になります。
これは、ビジネスの世界では、もう定着しちゃっているようですね。名刺交換なんかも当たり前だし。^^;)

出張や留学の場合には、こういう挨拶は、よくありますし、日本人がまた来たな、って感じで、特に気にするものでもないことでしょう。

個人旅行の場合は、まず、必要ありません。
自分の意思をはっきり伝えて、それでよいかどうかや、ありがとうの気持ちを表現することです。

旅行者が使う言葉は、限定された状況のものが多いですから、現地の一般人の使う言葉と違って当然です。
普通の人は、両替なんてしませんし、ホテルには泊まりませんからね。^^;)

No.2 さんがおいっしゃるように、あなたが日常使う日本語を例に考えてみれば、外国人旅行者にどういう日本語を教えたらいいか皆目見当がつかなくなるのではないでしょうかね。旅行者が必要な言葉は、めったに私たちは使わないと思います。

ま、台湾ですので、とりあえず、何か学習してから行けば、現地でどう言うかわかることもあるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!!不安だけが先走ってました。

今あるもので勉強したいと思います。

本当に回答ありがとうございました!!

お礼日時:2005/10/12 15:36

外国人が学ぶ日本語の教科書をご覧になったことがありますか?



正しい日本語かもしれませんが、日本人はなかなか使わない日本語です。

どの国の言葉でもそうですが、言葉は生きているので「本当に今現在使われている」言葉も、編集して出版する頃には使われなくなっていることもあります。

取り敢えず基本を勉強しましょう。それで十分に通じますよ。
そしてコミュニケーションを取れるようになったら、生きた言葉を勉強してみませんか?

私がいたのは北京でしたが、挨拶は「どこ行くの?」「ご飯食べた?」が普通でした。

日本語にしてみると「余計なお世話」みたいに感じますが、笑顔と一緒に言われると思わずこちらも微笑んでしまいます。

外国語を学ぶのは、現地にいても難しい。

yagumeさんが「本当に使える言葉を学べる本」を探したいと言う気持ちは十分に分かりますが、お望みの類の本は入門程度ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!!不安だけが先走ってました。

今あるもので勉強したいと思います。

本当に回答ありがとうございました!!

お礼日時:2005/10/12 15:34

こんにちわ。



社内に台湾人がいるのできいてみたら
台湾では「はじめまして」っていうコトバそのものが
もともとなかったそうです。

初対面でも、いきなり自己紹介して、マブダチ扱い
するとのこと。

おそらく中国本土でもそうらしいです。

どうしても「はじめまして」っていいたい日本人の
風習にあわせてできあがった堅苦しい言い方だそうです。

というわけでおすすめの本は今わかりませんが、
「初次見面」は和製英語ならぬ中国製日本語
のようですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
そうなんですか!!目からウロコです。はじめましてと言う習慣がないのですね~。へぇーです!!

台湾の方がお近くにおられるとはうらやましいです!!私の周りにもいたらじきじきに習いたいです!!

本当に回答ありがとうございました!!

お礼日時:2005/10/12 00:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!