プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

背中の後背筋の辺りに重い筋肉痛のような痛みがたまにあります。
朝目覚め、寝返りをうったり起き上がろうとするときや、ストレッチするときに痛いです。
常に痛いわけではないので、治ったのかなと思い、忘れた頃また痛みを覚えます。
今思えば最初は、長時間パイプ椅子に座り、背もたれにおっかかっていたため?その辺りに痛みがありました。
次は広範囲にわたって後背筋が痛くなりました。ジムのトレーナーに聞いたところ「筋肉痛じゃないか?重いもの持ったり普段しないような動きことしなかった?」と言われ「そー言えば中腰で重いもの運んだな・・・」と思い納得しました。しかし、筋肉痛にしては長期間痛み、治ったと思ったらまた再発しました。しかも重いものを持つ前から痛かった気がします。
自分は22歳の男で一応去年まで体育会の部活で運動していましたし、体力・筋力も弱い方ではないと思います。
大学の研究で、水溶液中のアンモニア態窒素濃度を測定するため、試薬を用いていますし、一応刺激臭なので鼻がムズムズするくらいのことはあります。
「まさか肺・・・?」関係ないとは思いますが、症状が出た時期が重なるので・・・。

近いうちに医師にかかろうとは思っていますが、その前にどなたかご存知の方がいらしたらお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは


私もslalomerさんと同じような症状があり
2年くらいありました。常にではなく、痛くなったい
全く症状がないような繰り返しでした
心配なので近くの医者に行きましたが、筋肉痛と歳のせい
だろう(47歳)ということで安心しいました。
ところが2年後まったく突然にのた打ち回るような激痛があり、救急車で運ばれたところが最新の救命救急センター
だったので助かりましたが、医師から重症急性膵炎で本当に命が危なかったと言われました。
脅かすわけではありませんが、症状が続くようなら
是非とも専門病院へ行くこともお勧めします。
重症急逝膵炎は現在でも死亡率30%位の怖い病気です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

怖くなって「重症急性膵炎」で検索してみました。
「急性膵炎の中の重症急性膵炎は、炎症が全身に波及して重要臓器障害を起こしたり、重篤な感染症を合併した急性膵炎を指し、集中治療や状況によっては手術を必要。致死率が約30%と良性疾患でありながら救命できないことも多い重い病気。日本全国で毎年約4,900人。男性が女性の2倍。小児から高齢者まですべての年齢に発症。」
しかし「種々の症状が起きますが、持続的な激しい上腹部痛が特徴。」
・・・今のところ上腹部痛は痛くないので少し安心していいでしょうか・・・。
今は症状はおさまっています。しかし、心配なので近いうちに総合病院に行きたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/20 14:23

以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?


「背部痛、下背部」
この中で特に「考慮すべきこと」「一般的原因」と関連リンク先を参考にしてください。
男性の場合、原因はいくつかに限られるようですが・・・?
mamahahaさんの回答のような心配であれば、最近健康診断等で血液検査はされて、異常はなかったのでしょうか?

補足お願いします。

参考URL:http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi- …

この回答への補足

血液検査では異常はありませんでした。
一般的原因のなかで思い当たるのは「背部痛を起こしやすい人が長時間いすに座ること」「姿勢の悪さ」でしょうか。叔母に姿勢が悪いと注意されたことはありますが万人に言われるほどではありません。
最近ふとした瞬間に非特異性背部痛の症状という大腿に脱力感を感じることはありましたが、おなかの調子かもしれませんので気にはしていませんでした。
痛みを覚えながらも寝ているといつまでも痛いのですが、少し我慢して活動していると半日くらいで忘れます。
痛みがあるのはほとんど朝目が覚めたときで、背中に毛布などが挟まっていると必ず痛みがあります。やはり最も多い「背中の筋緊張」でしょうか。挟まっていなくても痛みを覚えることがありますが睡眠中の姿勢が悪かったのかもしれません。

補足日時:2001/12/03 01:54
    • good
    • 0

こんばんは。


あまり参考にならないかも知れませんが、
私の主人も背中が痛いというときがありました。
何日か軽い筋肉痛のような感じでしたが
ある日いきなり激痛になって病院に行ったら
すい臓が原因でした。
先生に聞いたところ、運動をした後や、暑い外にいたりで、急に冷たいものを飲む行為を繰り返すと
すい臓に負担がかかり、背中が痛いという症状に出るらしいです。
外で働いてる人などにかかりやすいとも聞きました。
全然違うものかもしれませんが、参考までに・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
すっ・・・すい臓????とかなりドキッとしましたがこのようなアドバイスをいただいていると、いざ診察を受けるときの心の準備になるのでとてもありがたく思います。
心当たりがあるわけではありませんが、ないとも言いきれません。
ちなみにこのような症状のときは何科にかかればよいのでしょうか?

お礼日時:2001/11/19 02:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!