重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

素朴な質問です。
jakarta.apache.org

jakarta
というサブプロジェクト総称名の由来はなんですか??

数年お世話になっていますが、いまだ不明です。

英語はあまり得意ではないですが、本家サイトなどで解説がありましたら、そのURLを回答にいただけたらと思います。

A 回答 (2件)

以下の1文が答えです。



This was the name of the Sun conference room in which the majority of the meetings leading up to the agreement took place; not coincidentally, it's also the name of Indonesia's capital.


[答えにたどり着くまでの手順]
1.「http://www.altavista.com/」にて、テキストフィールド内に「Jakarta Project Java」を入力し、SEARCH欄は「USA」、RESULTS IN欄は「English,Spanish」を選択した後、FINDボタンをクリック。

2.検索結果の上から3つ目にある「Wikipedia: Jakarta Project」をクリックして、「http://en.wikipedia.org/wiki/Jakarta_Project」に移動する。

3.下の方にある「Project History」内の「the JavaWorld article」をクリックして、「http://www.javaworld.com/javaworld/jw-06-1999/jw …」に移動する。

4.下の方にある「The Jakarta Project」内の真ん中にあるカッコ内の文章が答え。


メールを出すとしたら、やはりSunの方でしょうか?Apacheの方は、「技術者集団」といった感じがするし、一般的に大手企業の場合は、どこも「お客様相談センター」みたいなのがあるはずだと思うので。

参考URL:http://www.altavista.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素敵な誘導文&信憑性も高いっすね!
満へぇあげます。

お礼日時:2005/10/18 20:09

Jakarta(ジャカルタ)がJava(ジャワ)島


にあるからじゃないですか?
特に深い意味は無いと思います。
公式ページに説明がでているわけではありませんので
真意はこのプロジェクトの創始者にメールで聞くしかわからないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ちょっとしたトリビアっぽくておもしろいですねー

お礼日時:2005/10/18 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!