
前に、似たような質問をされている方がおりましたが、明確な答えが出ておりませんでしたので教えていただけますでしょうか。
以下のようなエクセルのエラー項目の
読み方を教えていただけませんでしょうか。
#N/A
#VALUE!
#REF!
DIV/0!
#NUM!
NAME?
#NULL
よろしくお願いします。
なお、意味は結構です。あくまで読み方を教えていただきたいのです。
しかも、カタカナでお答えいただくと助かります。
勝手言って申し訳ないですが、
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
<方法1>略語の由来となっている英語を言う。
※冠詞は省いています。英語の表現は他にもあります。
#N/A Not Available Value ナット・アヴェイラブル・ヴァリュー
#VALUE! Wrong Type of Value ローング・タイプ・オヴ・ヴァリュー
#REF! Invalid Cell Reference インヴァリッド・セル・リファレンス
#DIV/0! Divided by Zero ディヴァイディッド・バイ・ゼロ
#NUM! Invalid Number インヴァリッド・ナンバー
#NAME? Unrecognized Name アンリコグナイズド・ネイム
#NULL! Null Intersection ナル・インターセクション
<方法2>書いてある字をそのまま読む。
#N/A エヌエー
#VALUE! バリュー
#REF! レフ
#DIV/0! ディブゼロ
#NUM! ナム
#NAME? ネーム
#NULL! ナル(ヌル)
<方法3>適当な英語で代表させて「エラー」をつける。
#N/A ノットアベイラブルエラー
#VALUE! バリューエラー
#REF! リファレンスエラー
#DIV/0! ディバイデッドバイゼロエラー
#NUM! ナンバーエラー
#NAME? ネームエラー
#NULL! ヌルエラー
<方法4>日本語を混ぜる。
#N/A 無効エラー
#VALUE! バリューエラー
#REF! 参照エラー
#DIV/0! ゼロ割りエラー
#NUM! ナンバーエラー
#NAME? 名前エラー
#NULL! ヌルエラー
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
既に回答が出ていますが、私から少しコメントを含めて書きます。
#N/A ノー・アサイン(No Assign)
海外の一般の人や一般サイトでは、No Available と読んでいます。最近の、MS社では、No Assign と呼んでいるようですが、海外の多くの有名Excel Tutorialサイトでも、No Available と説明しています。
DIV/0! ディバイド バイ ゼロ(Divide by zero)
日本のどこかのサイトでは、ディバイド・パー・ゼロになっているようですが、per は、割合を表す意味です。
一般的に、日本で講習会などでは、#2さんの<方法2>で読むのではないでしょうか?英語で言ったら、面食らってしまいますからね。(^^;
他にも、このエラーに対応する IS(イズ)関数がありますが、やはり同じですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
SUM関数の範囲に#N/Aが...
-
5
Eエクセルの計算方法で空欄を0...
-
6
Excelでエラー(#N/Aなど)値を...
-
7
セルフレジで誤作動多発。
-
8
コロナ FF-65MR5 EAとエラーが...
-
9
HDDをローレベルフォーマットす...
-
10
VBAで「致命的なエラー」が出ま...
-
11
ナショナル 炊飯器 エラーH02
-
12
ExcelでVBAを使用した際に、『...
-
13
■□■読み方■□■ #N/A, #VALUE!, ...
-
14
手帳型スマホケースにSuicaを入...
-
15
MDプレーヤーで"UTOC ERROR"...
-
16
システムエラーです:&H80004005...
-
17
SHM-CDは盤面に細かいキズがた...
-
18
VLOOKUPで求めた数値をさらにVL...
-
19
長府ボイラー エラー解除
-
20
グリーンウッド 石油ファンヒー...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter