アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は現在アパートに住んでいますが、テレビの映りが悪くて困っています。
ここに住んだのは97年からで、98年か99年からテレビの映りが悪くなりました。
今までテレビは買い換えておらず、ずっと同じものを使用しています。
日テレ系とNHKはとてもキレイに映ります。
が、フジ系が映りが悪くて、テレ朝系もあまりよくありません。
5年以上前に一度不動産屋に話しましたが、ほかの部屋からはそういう苦情は来ていないと言われ、
特に対応はしてもらえませんでした。
今年の夏、アパートの屋根にあるアンテナが壊れてどの局も映らなくなりました。
それでアンテナを取り替えたそうです。
しかし、その後も以前と変わらない状況になりました。
その旨を今日また不動産屋に話したら、ほかの部屋の人にも聞いてみる、と言いました。
そして、私のテレビが壊れているという可能性もなくはない、とも言われました。
しかし今日、会社のテレビを家に持ってきてつないでみても同じ状況であることから、
テレビが壊れているわけではないと思うのです。
この時使用したケーブルは以前から使っていたものです。
ケーブルを変えて(買い換えて)試してみる必要もあるでしょうか?

こういった状況ですが、テレビの映りが悪い原因としてどのようなものがあるでしょうか?
またこの場合、不動産屋に何らかの対処を求め、テレビの映りをよくしてもらうことはできるのでしょうか?
ちなみに普段は大家さんとの付き合いはなく、何か問題があれば
まずは不動産屋を通すという形をとっています。

A 回答 (3件)

長文ですんまそん。



・共同のアンテナで、自分の部屋だけ特別離れているわけでもない
・他の部屋はきちんと映っている。(電波やケーブルの長さでもなさそう。)
・テレビを変えても変わらない(TVの故障ではなさそう。)

から憶測すると、可能性が一番高いのは、アンテナコードとテレビの接続部分ではないでしょうか?

アンテナコードの接続部分にも「剥き出しタイプ」と「ピンジャックタイプ」があると思います。
「剥き出しタイプ」は芯の銅線と回りにまとわり付くようにあるモジャモジャした銅線をそのままつなぐタイプで、錆びてボロボロになっていたり、芯にモジャモジャがくっ付いていると、映りが悪くなります。

さくっと挿すだけの「ピンジャックタイプ」も、結局はTVとの付け離しが楽になるようにした部品なだけで、中を開けると、剥き出しタイプがつながっています。
この中が、上記「剥き出しタイプ」同様、錆びてたり、芯にモジャモジャが絡み付いているようだと、映りが悪くなります。

これらは、局によって電波の強さに差があり、強い局のチャンネルは少々の障害があっても映るが、弱い局のチャンネルは、さらに弱まり、結果映りが悪くなります。ブースター(増幅装置)もいいでしょうが、他の部屋が映っているなら、無くても映る=原因は他にあるのではないかと思われます。

このような場合は、カッターなどで皮膜を切り、新しいモジャモジャと、新しい芯を剥いて、二つが触れ合わないように、几帳面に接続してみてください。

それでもダメな場合。
・他の部屋でも同じことを言われているが、どの家にも同じ様にごまかしている不動産屋さんかもしれない。よその部屋もチェックしてみては。

・非常に稀でしょうが、あなたの部屋に来るアンテナ線だけがどこかで消耗している。壁の中や外壁では手も足も出せないでしょうから、専門家へ。

・偶然にも、自宅TV・会社から持ち込んでみたTVの両方が、同じ具合で壊れかけてる。この可能性はかなり低いですね。

・電波の受信帯域を設定できるTVの場合、設定で、電波帯域がそのチャンネルだけ微妙にずれている。例120Mhzがベストなのに、109Mhzに設定されている。
これは、説明書を読んでみれば設定できるかどうかわかります。無い場合は、本体ボタン部をよく観察してみて、チャンネル・音量・ビデオ切り替え以外に、+-等と目立たなく表記されていたりする場合、設定できる可能性が大です。でも、自己責任で挑戦してみてください。当ても無くやるとかえってずれるかも。まぁ、取り返しがつく失敗ですけど。(帯域は局や地方で変わりますのでテレ版で調べて下さい。)


で、上記全てを試してもダメなら、その状態を不動産屋さんに見せるか、その状況を何日分かビデオに録画して、とにかく認めてもらいましょう。
建物の構造に関わる、時間と共に自然に劣化して行く部分の修繕は大家さんの負担分です。家賃や管理費に当然含まれていますので、敷金を取られることも無いでしょう。
しつこく問い合わせて、ごねてごねて、ごねまくりましょう。自己責任で。。

この回答への補足

長文歓迎です。可能性をいろいろ挙げてくださってありがとうございます。

私が使っているアンテナコードは、ピンジャックタイプでした。
中をあけてみましたが錆びはありませんでしたし、
(ぱっと見た感じ)芯にモジャモジャが絡み付いている感じはありません。
また、私はテレビを使い始めてからアンテナコードをいじったりはしていません。
最初の1年~2年は問題なく見ることができてその後映りが悪くなったので、
アンテナコードに突然問題が発生したりするのかな?という疑問が起こりますがいかがでしょうか。
私のテレビは安物なので、受信帯域は設定できないようでした。

ごねるのは得意なので(笑)こちらに非がなければ不動産屋に納得のいく対応をしてもらうつもりです。
また、自分でほかの部屋の人に聞いてみたりもしようと思っています。
まずは不動産屋からの連絡待ちをしてみます。

補足日時:2005/10/14 22:06
    • good
    • 0

テレビ用端子にきちんと接続されていますか?



周りの部屋の全てが写りがよいならば、自分のテレビを疑う必要があります。

アンテナから、部屋のテレビ端子までの配線は、大家さんの仕事です。対処をもめて当然です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まずは周りの部屋の状況ですよね。
とりあえずは不動産屋からの連絡を待ちたいと思います。

お礼日時:2005/10/14 22:21

同じアパートの人がちゃんと写るのに自分の家のみが移らないということになると、自分の家が独自に使用しているものということになります。



アンテナ線の断線、コネクタの接触不良もしくは故障ですかね。

もし両方とも問題がなければ、ブースターを使用してみてください。

それぐらいしか思いつきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ブースターについては知識がないので、最終手段として調べてみたいと思います。

お礼日時:2005/10/14 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!