重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。

ふと疑問に思ったので質問させていただきます。

葉菜、根菜を茹でるとやわらかくなるのはなぜでしょうか。繊維(維管束?)が溶けるからでしょうか?

A 回答 (2件)

細胞の中が熱で膨張して、細胞壁が破砕されるからではないですか?


凍らせた後に解凍してみてもフニャフニャになりますし。

ですので、細胞壁(植物繊維)が溶け出してと言う事では無いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

細胞壁ですか、なるほど。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/16 11:37

細胞が破れて水か抜けるからかな。


繊維は溶けないよ、一部可溶性のものもあるでしょうけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

繊維は溶けないですか。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/16 11:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!