プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

医療事務の資格をとりたいと思っています。
通学でと思っているんですが、普通のコースとコンピューターコースがあるんです。どちらがいいのでしょう。
それと他に勉強しておいたほうがいいものはあるでしょうか。

A 回答 (3件)

こんにちわ。


私は以前、通学で医療事務の資格を取りました。
普通に勉強してれば資格は取れると思います。
通学では同じ目標の仲間もいるし、先生に直接質問できるし通学ならだいじょーぶだと思います。
ただ私もコンピューター(レセコン)コースも受けたんですがいざ実際の病院の現場に入ったときはっきり言って役に立ちませんでした。
勉強してたのとはまったく違うソフトだしそれよりも普通のキーボードタッチやワード、エクセルなんかをやってたほうがずっと役に立ちました。
レセコンは現場に入ってればすぐ覚えられますから・・・。
    • good
    • 0

kayotaさん、初めまして!



「医療事務の資格をとりたい!!」と言う事ですが、No.1回答者のhanboさんが言われているように、今後は「レセコン」が主体となって来ます。(既にそうなっているようでうが…。)
ただし、この「レセコン」をマスターするには医療事務技能審査(医科・歯科)の2級にまず合格しなくてはなりません。いきなり「レセコン」資格を取得する事は出来ません。それで、この2級取得については通信教育(約半年)や直接教室へ通って勉強する(約2ヶ月)の2コースが主な物だと思います。教室の場合は初期費用は約8万少々、その後、問題集や点数計算するのに便利な計算機の購入斡旋があり、購入は自由ですが、これに約1万5千円、そして受験料が6,000円、合格後の「レセコン」資格講座に約6万弱、この受験に7,500円の費用がかかる事をまず覚えておいて下さい。(受講代は各教育機関によって多少差があるとは思いましが、大体この程度だと思います。)
早く資格を取りたいのでしたら、あなたもおっしゃてるように教室へ通うのが早いと思いますし、わからないところも直接対面で聞けますので、理解も早くなると思います。(通学をお薦めします。)→私はN学館へ行きました。

「他に勉強しておいたほうがいいものはあるでしょうか。」と言う事ですが、取り立てて勉強しておくことはありません。医療事務資格と言うのは国家試験ではありませんので、書店等に行っても医療事務に関する書籍と言うのはあまり見かけません。(医療事務とはこんなものだ!と言うような内容紹介みたいな本は結構ありますが…。)教室へ行けば全て教えてくれますので、前準備は必要ないでしょう。あとは自分のやる気だけです。是非頑張って資格取得を期待しています。
なお、これは余談ですが、いきなり1級取得は出来ません。(2級を取って、実務経験1年半以上が必要です。)

以上、参考になれば嬉しく思います。下記参考URLにより詳しく紹介されていますので、ご覧下さい。

by yama585でした!

参考URL:http://www.nichiigakkan.co.jp
    • good
    • 0

 今後は、レセプトも電子化の時代がすぐやって来ますので、コンピューターコースで「レセコン」をマスターした方が良いでしょう。



 勉強することは、なんと言っても「診療報酬点数表」です。複雑怪奇な面もありますが、医療事務を目指すにはこれをマスターする必要があります。診療報酬点数表、薬価点数表、などを勉強して下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!