プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

電池を入れ替えてまだ半年もたっていないアナログの時計が最近時間がくるったり、止まったりするようになったので今日時計屋さんにもって行ったら、
『アナログ時計はテレビやパソコンの近くに置いてるとそうなることがあります。』
と言っていたのですが、これはデジタルの時計は全く関係ないのですか?
離しておいたら元に戻るかもしれない、と言っていたんですが、どの位離して置けば安全なのでしょうか??
戻る確立の方が高いんですかね?

A 回答 (2件)

アナログの時計は1秒に1回秒針を動かすためのステッピングモーターが入っています。

これは永久磁石とコイルで動いています。
外部から強い磁場を受けるとこの動きが狂います。
永久磁石が消磁されてしまうか、別の部品が着磁してしまうパターンがあります。ステッピングモーターが消磁された場合は自然治癒することはありません。
着磁した場合は弱ければ回復する場合もありますし、はずせる部品ならば消磁器を使って消磁すれば治ります。

磁力は距離が離れると急速に弱まりますので、30cmもはなれていればこのようなことはなかったと思います。

なお、磁力を使っていない電子回路だけのデジタル時計は、こうした心配はまったく無用です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてしまってすみません。
教えていただいてから離した場所に置いていたら元通りになったような気がします。
これからは30センチ以上は近づけないようにしたいと思います。
仕組みまで教えていただきながら説明していただいてわかりやすく、とても嬉しいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/02 22:17

こんにちは



結局、帯磁してしまうとそうなります
もちろんデジタルでもなりますが
アナログほど神経を使わなくても大丈夫なんです

金属の部品が少ないせいかもしれません

30センチ以上はなしましょう

磁石、オ-ディオ、TV,冷蔵庫、PCなどです

帯磁すると分解掃除をしない限りぬけません

ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
金属の部品が多いとそうなってしまうのですね。
磁石、オ-ディオ、TV,冷蔵庫、PCには30センチ以上近づけないようにこれからはしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/02 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!