プロが教えるわが家の防犯対策術!

2日後、友人の結婚式があります。もちろん出席で出したのですが、主人の親戚が倒れ、どうなるかわからないので、皆家にいて欲しいという事で行けなくなりました。
1.遠方ということもあり、代理を立てることもできなく、友人に電話で欠席すると伝えたいのですが、祝いなので正直に説明していいものかどうか?
2.会費制なので会費を送りたいのですが、なにか一言添えるとしたら?
3.遠方なので先にお祝いは贈っているのですが、会費と一緒にお詫びで何か送った方がいいでしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

私の結婚式の時も、急なご不幸の為、急遽欠席された方がいました。



1.むしろこれだけ喫緊のことですので、正直に理由をお話した方が良いと思います。
これだけ急の欠席になると、理由を濁せば「なぜ来てくれないのか」友人の方が悩まれてしまうと思いますよ。

2.キャンセル料が生じるのは何日前からになるかわかりませんが、送るのであれば、出席したかったが残念だということと、落ち着いたら遊びに行きますとか、そんな感じのことで良いのでは?
会費という形だとご遠慮されるかもしれないので、既に送っているようですが、お祝いにしてはいかがでしょうか。

3.先にどのようなものを送られているのかわかりませんが、あまりにこちらから送ってばかりでは、向こうも恐縮されるのではないでしょうか。
先に記念品のようなものを送られているのであれば、電報だとか、お花など残らない物の方が友人の方の負担にならないのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/21 08:24

2日後ということなので、なるべく早く欠席の旨を伝えてあげてください。


ご友人にとっても一日も早く欠席の事実がわかったほうが対応もしやすいので。
1.→理由は家庭の事情で明確なものがあるので、正直に説明していいのではないのでしょうか。
2.→行けなかったことへのお詫びとお幸せにというメッセージでどうでしょうか。
3.→気持ち次第だと思いますのでどちらでもいいかと思います。
後で品物を送るなり、結婚式のその場にいられないかわりに電報を打ってあげるとかどうでしょう?

私も経験がないことなので、個人的な意見としてしかお答えできませんが、
とりあえず連絡をしたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご連絡ありがとうございます。
祝いの場なので、欠席内容が縁起でもないかと思ったのですが、正直にいってみようと思います。

お礼日時:2005/10/20 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!