プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高校3年生なのですが、部活の人間関係に悩んでします。
吹奏楽部で、私はトランペットのリーダをやってます。人数は2年(男一人)と1年生(女二人、男3人)の、合計6人の後輩がいるパートです。

同期の仲間もいないし、他のパートも忙しいしで、部活での悩みを相談する相手がいなかったせいで、8月ごろに心も体も限界になっていたので、1週間部活をお休みしました。

その後、復活してしばらくしてから、人間関係が壊れてきました。これは、私の無駄なプライドの高さと、態度に原因があったので、部長に「人に対しての態度が悪い!そんな自分を守るためのプライドなんて、ゴミ箱に捨てて、後輩に謝りな!」
といわれて気付いたので、後輩に頭を下げました。そして「改善するので、私に協力してください。」と、泣きながら謝りました。

そして今に至るわけですが・・・まだ頼りないようなのです。尊敬の2文字がありません。むしろ、ウザがられてる・・という感じです。

実は、私の上手さはパートでも4番目です。一番は2年の後輩で、2・3は1年の女二人・・・。毎日劣等感に浸っています。「上手さは関係ない!」とは思うようにしているのですが、人間だから、どうしても意識してしまいます。曲を教えたくても、教えることが出来ないというのが、一番辛いです。

私は話し上手ではありませんし、正直男と話すのも苦手です。でも練習は人の2倍はやっています。(負けず嫌いなもので。)

もう部活のことを考えると、腹痛・食欲減退・頭痛がします。精神的にも、普通ではないと感じているのですが、「続けることに意味がある」と思ってしまいます。
体を壊すぐらいならやめろよっていう感じですが・・積み上げた3年間を壊す勇気は、私にはないのです。

後輩達の人間関係を回復したいのですが、ムリなのでしょうか・・?むしろもう、自分の為にやめた方がいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

吹奏楽部のトランペットやチューバ・・・カッコイイですね。


音楽は聴くだけ(大好きです)ですので、あこがれてしまいます。

質問者さんがパートの中でも2年生が一人・・・というのが、いまのあなたの不利な状況なのかも知れません。
生きていく中で『プライド』は少なからずみんな持っているものです。
(私のプライドはかなり小さいものですが・・)
その使い方を質問者さんは間違っているのでしょうね。
(みんなそんな間違いを繰り返して生きているのも事実です)

質問者さんはいまトランペットを吹いていて楽しいですか?
上手な後輩に対するプレッシャーに負けていませんか?

何でも『自分より上の人間』というのは、存在します。
上手い人にはその力をを気持ちよく認めてあげて、あなたは先輩として、リーダーとして彼らが毎日やる気を持続して練習できるような雰囲気を作ってあげなければいけないですね。
人の2倍の練習量をこなしているあなたを、後輩が『先輩、頑張っているな・・』と認めてくれるように、気持ち良く練習する・・・こんなところにプライドを使わなきゃね。

私は中学・高校とテニス部のキャプテンをしていました。
でも、私より成績のいい部員はたくさんいましたけれど、それはそれで全く気になりませんでした。
上手い後輩は、どんどん試合に出しました。
中学・高校とも先輩・後輩の壁を作らず、楽しい部活にしました。
勝負の世界と楽しい練習のバランスは難しかったですが、その当時に在籍していたクラブのみんなはきっといい部活の思い出が残っていると思っています。

吹奏楽部の練習&雰囲気は、スポーツクラブのそれらとまた違うものがあると思いますが、質問者さんも少し肩の力を抜いて部活を楽しんで欲しいです。

後輩達とのミゾは簡単に埋めれないかもしれませんが、質問者さんが明るく楽しそうに練習に励んでいる姿を見せていると、きっと彼らも「改善するので、私に協力してください」と謝ったあなたの気持ちを認めてくれるはずだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
どうやら、私の書き方に問題があったようですね・・。

後輩の実力は、認めています。
ファーストポジションにしたり、どんどんソロを渡したりしています。(今では私のほうが少ない)
少しでも、その上手い後輩に近づきたいから、私は練習しているのです。間違ったりしたら、目立ちますしね。

楽器を吹いているときは楽しいです。高い音が出たり、友達と曲を合わせて上手く出来たりしたら、スカッとしますv
でも、後輩3人に負けているというプレッシャーには・・・

他のパートの友達に、「やっぱり○○ちゃん(後輩)はすごいねー!!!」って言われると、やはり心が痛みます。
もう一人、同じパートに3年生がいたら、すこしは和らいだんでしょうね。

お礼日時:2005/10/20 23:53

まあ、若いから仕方ないのかもしれませんが、やはりあなたのプライドが高いのが原因かな?



あなたのなかでは「3年生=うまくないといけない=曲を教えないといけない=パートをまとめる」
あなたは全てそれを一人でこなそうとしてるわけです。当然ムリが生じます。

部長や後輩達はあなたに何を望んでいるのでしょう?多分、「パートをまとめる」ことだと思いますよ?

上手い人に任せているつもりですが、あなたの頭の中では全然任せてないのです。全部一人でがんばる気でいる。そのあなたの気持ちの余裕のなさが後輩達にはしんどいし、ウザいのです。

上手くなくてもいいんです。曲を教えてくれなくてもいいんです。そんなことは求めていないし。でも、他のパートとの連携とか部長とのやりとり、スケジュール調整などみんなが練習しやすい環境作りをあなたに求めているのです。

全体を見つめて、バランスを取る。でも出るときは出るし、引っ込むときは引っ込む。そういうのを求められているのではないですか?
    • good
    • 0

そんなに尊敬されたいですか? 年功序列なぞもう古い考えです。

実力がある人が勝ち上がっていくのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

尊敬をされたいというよりも、今の状況をなんとかしたいだけです。
実力がある人が勝ちあがっていくのって、本当にそうなんですか?思いやりがない人間でも、それは可能に出来るんですか?

お礼日時:2005/10/20 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!