アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

11月半ばに挙式予定です。

写真撮影を式場の提携店ではなく他の業者にお願いすることにしました。

私たちがお願いしたところは、「式スタートの1時間前に入館します」とのことでした。
ということは、式が始まる30分前に受付が始まるので、ゲストが入ってくる中でイメージ写真など撮影することになりそうです。

会場担当者にも「それではちょっと遅い」と言われました。

申し込みのときに「控え室~披露宴」の撮影をするという話だったので、業者に確認したところ「ゲストが入ってきても大丈夫」との返事でした。

メイクシーンの撮影が無い場合、みなさんはどのくらい前に撮影が始まりましたか??

A 回答 (2件)

私の場合、受付け10時~、挙式リハーサル10時半~、挙式11時~で、通常カメラマンさんは挙式1時間前に来るということだったのですが、私は写真撮影は外でじっくり色々なポーズを撮りたいと思っていたので、最低30分はそのためだけの時間が欲しいと考えていました。

なので余裕を持って9時半には会場に来てもらうよう頼みました。

しかし実際には、カメラマンさんはもっと早く会場入りして下見したり飾りを撮影してくれたりしていたようです。
結局私の支度に少し時間がかかり、10時~の撮影となりましたが、特に慌てることなく問題なくできました。
まぁ余裕があるに越したことないと思いますが、カメラマンさんは早目に会場入りしてくれるみたいなので、そんなに気にしなくても大丈夫かもしれません。

ゲストの皆さんも受付け時間にかかわらず早目に来たりするでしょうから、撮影の時にゲストの方に見られたり皆が集まってきたり、一緒に撮ろう!と言われる可能性は「大」です。
落ち着いて撮影されたいならもう少し早めにされた方が良いかもしれませんが、ゲストの方と一緒に!というのもそれはそれで良い思い出になりますよ(^-^)
式が始まってしまうと、ゆっくり一緒に撮れる時間があまりない場合が多いと思います。
ご友人など仲のよいゲストの方には、「○時~撮影するから早目に来てくれたら一緒に写真とれるかも」と予め伝えておくと一緒に撮影できるかもしれませんよ(^^)

また、#1の方もおっしゃってますように、カメラマンさんには自分の希望のポーズやシチュエーションの参考資料(カット)などを予め渡してイメージを具体的に伝えたり、式場の進行表などをもとにできるだけ打ち合わせをしてしっかり希望を伝えるようにした方が、より自分のイメージに近い写真になりますよ(*^-^*)
これだけは撮って欲しい、というウェディングアイテムなども指定しておいた方がいいです。「えっ?これは絶対撮ってくれてると思ったのに!」ということがありません。

それと補足になりますが、ご友人などのゲストの方にも写真撮影をしっかりお願いしておくのがオススメです!!
プロも体はひとつですから、できるだけたくさんの人に撮ってもらった方がシャッターチャンスも逃しにくいですし、同じシーンでも色々な構図があって素敵です。

少しでも参考になりましたら幸いです。
それでは、素敵なお式になると良いですね♪
    • good
    • 0

こんにちわ。


私も写真は外注にしました。
担当の方も会ったことはないし、不安でしたが、当日は自分たちと同じくらいには会場入りしてくれてましたよ。
それまでに式場のロビーの写真やらいろいろ撮ってくれてたみたいです。
だから受付の写真からバッチリ撮ってくれてました。
外注だと当日の流れが把握できてなかったりするので、式場との最終打ち合わせで進行表をもらえると思うので それを写真屋さんに渡して、こことここは逃さず撮ってください!とか このシャッターチャンスは逃さないで!とか伝えたり 要望を強く言っておいたほうがいいですよ。
あと枚数は多いほうがいいですね。
私たちは400カットでお願いして、実際は600近く撮って、そのうち100枚をアルバムにしました。
blue2skyさんは 式の1時間前と言われてるみたいですが、その式30分前に受付スタートなら その時間から受付が入るのでそこの写真からお願いしますって言ってみたほうがいいですね。
当日、ステキな結婚式を♪
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!