プロが教えるわが家の防犯対策術!

DIYに詳しい方、是非教えて下さい。

先日分別ゴミ箱を知り合いから貰いました。
が、あまりにも無機質すぎて、周りのインテリアの雰囲気に合っていないので、いっそ塗装してしまおう、と考えました。

以前簡単なカラーボックスの塗装をしたことはあるのですが、初心者です。。

ゴミ箱はプラスチック製(多分)です。
初心者の私でもキレイに出来る、塗装の方法を教えて下さい!!よろしくお願いします!

A 回答 (7件)

スプレー缶はホームセンターで売っています。

外で新聞紙を広げて、シュート吹けば、問題ありません。ムラもそんなにできません。引火性なので、火にだけは要注意。
    • good
    • 24

綺麗に塗装するのは厳しいかと思います。



塗装するとなればラッカースプレー
(ホームセンターにあるほとんどの缶スプレー)になると思いますが、
タレやムラができやすいので、初心者であればかなり難しいかと思います。

それでも塗りたい!というのであれば、
艶消しの黒が簡単です。

マスキングテープ等を使用して柄をつけるのもアリでしょうか。。

黄、赤、青 の鮮やかな色は、下の色が透けてしまいますので、
文字等がかかれている場合や、黒色の下地にはご注意ください。

本来は、下地に密着剤、プラサフ等を使用するのですが、
そのような材料をそろえているだけで、新品のゴミ箱が買える値段になってしまいます。。

カッティングシート(ステッカー)等でイメージを変える方が無難かと思います。
    • good
    • 59

現場塗装工です。


izumi123さんは、エイジング塗装をご存知ですか。
新しい物を古く見せたり、鉄や塩ビを木製に見せる塗装技術です。塗料に関しては他の回答者さんを参考にして一度挑戦してみて下さい。
どんな塗装にしたいか決まれば、補足にでも書き込んでください。回答します。

参考URL:http://www.asoberoyro.com/toso.htm
    • good
    • 42

はじめまして。

まず始めにプラスチックへの塗装は可能ですが基本的に塗料の密着が良くないと思って下さい。塗料の選択ですが、ウレタンかラッカー系のスプレーをお勧めします。(丈夫なのはウレタンです)施工方法は、まず1000~1200番程度のペーパーで軽く全体を研磨します。これは塗料の密着を良くする作業で、そんなに気合を入れて行う事はありません。その後、スプレーで2~3回を目安に全体に吹き付けます。注意点は吹き付けしている時に手を止めない事です。吹き付け中に手を止めると垂れるので注意して下さい。それとスプレーに書かれている注意点をよく読んで換気や使用後のうがいなども十分行ってください。
    • good
    • 33

水性塗料ならまず問題は出ないと思います。


物によってはラッカーは危険です。(溶ける)

スプレーでのムラを出さない塗り方は、

30センチ以上離して左外から右外まで素早くサッと吹きます。(この時、戻さない)
戻すと右端が2倍の厚さになるのでダレます。
ポイント塗りも駄目!^^

これを繰り返します。

接近させると泡が吹きます。(中のシンナーが抜けないで気泡になる)
ゆっくり吹いても泡が出ます。

少々無駄を出しても、物の左端の外側でスプレー量を確認してから右へ流す。

ムラや塗装の薄い分部は後で修正する。
バットスイングの速さで左から右へ流して塗る。

ダレたら広範囲に左右にウエスで拭いてしまいますす。

これでプロの塗装屋が、
まあまあ、下手だな。これ誰やったんだ?^^
と、言うぐらいは行きます。

(普通、ムラ、ダレは商品として通用しないので何も言いません。見向きもしません。)

それよか、壁紙を両面テープで張った方が楽よん。
着せ替えもきくし。^^
    • good
    • 31

 プラスチックの材質によっては塗料が乗らないものがあります。

ゴミ箱というと、大抵はポリプロピレンではないかと思いますが、それだと塗装は無理ですね。
 おそらく、裏底に材質表示があるかと思います。
 ABSやスチロールの類なら塗装可能ですが、比較的大きなものを塗装する場合は、スプレーが適しています。1回ではなく3~4回ぐらいで全体にムラが出ないようにするのがコツです。
    • good
    • 18

こんにちは 最近、塗料や接着剤はかなり進歩しています。


ホームセンターに行くとプラスチックの塩ビ系とかスチロールとか
何用の塗料か書いてあります。ゴミ箱は何で出来ているか
調べてから、買いに行くと目的の塗料があります。ついでに
マスキングテープやステンシル、型紙とか工夫すると面白いです。
    • good
    • 23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!