No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>もらってしまうと退社後にすぐ手当てがもらえなくなるのではないのでしょうか?
傷病手当金の支給期間は、支給を始めた日から1年6ヶ月となっています。
支給金額は1日につき、あなたの標準報酬日額の6割です。
また、在職中にしないで、支給を始めた日を退職日後からにするには任意継続に加入しない限り請求出来なくなってしまいますのでご注意ください。
少なくても退職日前の4日前から請求しないと受給資格がないので、退職後引き続き傷病手当金を受給することは出来ません。
どのようなご事情で傷病手当金の請求することを断ってきたかは存知ませんが、退職すると何かとお金が必要になることがあります。傷病手当金の請求は2年が時効ですので、今からでも十分間に合います。今まで請求されなかった分を遡って請求されても何も変わることはありませんのでお勧めします。早く受給されて大切にとっておかれても良いのではないでしょうか。
傷病手当金請求書には必ず担当医の証明を貰います。費用は掛かりません。
また、退職前は事業主の証明も必要になりますので会社が提出するようになります。
退職後は
『健康保険証の資格年月日から退職日までの被保険者期間が1年以上の場合』
退職後も引き続き傷病手当金を受給することが出来ます。
ただし、傷病手当金の日額が3,612円(130万円÷12ヶ月÷30日)以上ある場合は、ご家族の健康保険の被扶養者になることが出来ません。
国民健康保険あるいは任意継続のどちらか保険料の安いほうを選択されても良いでしょう。
『健康保険証の資格年月日から退職日までの被保険者期間が1年未満の場合』
退職後引き続き傷病手当金を受給するには任意継続に加入しなければなりません。
任意継続は標準報酬月額の上限があります。あなたの標準報酬月額もその上限に掛かると、傷病手当金の日額も下がります。
「任意継続」とは退職後も在職中の健康保険と同様に保険給付が受けられるというものです。
「任意継続」は注意事項がありますから、詳しく知りたい場合は退職前に新たにご質問をされることをお勧めします。
蛇足ですが・・・
医者が労務不能の状態ではすぐに失業給付の手続が出来ません。
退職後1ヶ月したら、ハローワークへ受給期間延長の手続をされることをお勧めします。
詳しいことはカテゴリーを「雇用保険」に替えてご質問ください。
失業給付金と受給期間延長
http://kurasi-cafe.com/kids/kids-sts.html
参考URL:http://www012.upp.so-net.ne.jp/osaka/shoubyoutea …
No.2
- 回答日時:
>会社に相談したところ 傷病手当をくれる事になりま
>した
傷病手当を給付してくれるのは、会社ではなく、健康
保険組合です。
既に休んだ過去の分については、給付してもらえる
資格があります。今後については、健康保険への加入
期間などにより、変わってきます。
また、大きな健康保険組合なら、独自の制度を持って
いるところも少なくないので、あなたの会社が加入して
いる健康保険組合に確認しましょう。
手続としては、健康保険組合から申請書を入手し、
本人、医師(通院回数など)、会社(休んだため、給与
支給が無かったことの証明)がそれぞれ記入し、健康
保険組合に提出することになります。
申請から実際に支給されるまで、2ヶ月くらいはかかり
ますから、早めに申請しましょう。
No.1
- 回答日時:
やめる前に傷病手当金をもらえるようにしておかないと健康保険の資格喪失後の給付を受けられませんよ。
健康保険の資格は1年以上ありますか?資格が1年未満だと健康保険の資格喪失後の手当金の受給はできません。その場合は任意継続をしないと傷病手当金はもらえません。
病気で大変だとは思いますが自分のことですご自分でもきちんと調べるべきですよ。傷病手当金の請求について一からすべて説明するのは大変です。
とりあえず社会保険庁のページを紹介しますのでご覧ください。週明けにでも会社もしくは健康保険の保険者に問い合わせてみてください。
社会保険庁/傷病手当金のページ
http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu07.htm
社会保険庁/喪失後の保険給付のページ
http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu11.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
休職中の社会保険料
-
延長傷病手当金付加金
-
退職後うつ病と診断された場合...
-
傷病手当金の不正受給は可能で...
-
傷病手当金受給と収入の関係に...
-
傷病手当金について教えてくだ...
-
確定申告で<退職所得>コナー...
-
【至急】傷病手当申請をお願い...
-
職場で欠勤と早退はどちらの方...
-
ふるさと納税 / ワンストップ申...
-
当日欠勤をしないなんて無理では?
-
傷病手当金請求書はコピーした...
-
先日傷病手当金が支給できませ...
-
収益分配金領収証の委任欄の書き方
-
郵貯の残高照会ってネットで確...
-
傷病手当申請中に海外旅行は差...
-
住宅ローンにて、融資実行、引...
-
りそな銀行のATMで埼玉りそな銀...
-
傷病手当金で療養期間中に報酬...
-
傷病手当金の申請で副業がバレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
休職中の社会保険料
-
延長傷病手当金付加金
-
健保組合が変わっても傷病手当...
-
任意継続で高額療養費はもらえ...
-
社保と国民健康保険組合の違い
-
退職後うつ病と診断された場合...
-
埋葬料の支給申請書について質...
-
日雇特例被保険者の特別療養費
-
傷病手当申請後、退職した場合...
-
傷病手当金の不正受給は可能で...
-
傷病手当 保険加入期間1年以上...
-
退職後の傷病手当金受給と任意...
-
傷病手当金と有給休暇について
-
国保で出産育児一時金を支給さ...
-
傷病手当金支給申請書について
-
傷病手当について教えて下さい。
-
【傷病手当】現在支給されてい...
-
任意継続保険の傷病手当打ち切...
-
国民健康保険と健康保険の違い…...
-
退職後の健康保険、傷病手当金...
おすすめ情報