プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最適化すると具体的にどう変わるんですか?
何が良いんでしょうか?イツするのがベストなんですか?

また、起動が早くなったりファイルへのアクセスが早くなったりする方法はありますか?

A 回答 (4件)

ファイルを作成したり削除したりを繰り返していると、ハードディスクに記録されている情報がディスクのあっちこっちにバラバラに記憶されるようになっていきます。

そうなると、ハードディスクを読みとる装置があっちこっちに動き回らないとならなくなるので読み取りに時間がかかるわけです。そこで最適化を実施してやることで情報があっちこっちに記録されている状態を修正して、集中させるということです。それによりハードディスクの読み取り時間が早くなります。ちなみにハードディスクに記録されている情報は「クラスター」というものですが、これは1つが4kバイトとなっており、それ以上の情報量があるファイルはいくつかのクラスターに分けて記録されていて、それがあっちこっちにあると情報の読み取りが遅くなってしまうわけです。
実施のタイミングは使用によって異なりますが2-3週間に1回は実施してやればいいと思います。ちなみに常駐ソフトは全て終了してから実施して下さい。途中で常駐ソフトが働くと最初からやり直しとなり、いつまで経っても終わりませんから。
起動を早くするためには、
(1)いらないファイル、アプリケーションの削除、アンインストール
(2)一時ファイル(Tempフォルダに入っているファイル)の削除
(3)インターネット一時ファイルの削除
(4)最適化(デフラグ)実施
(5)スキャンディスクの実施
それでもだめならメモリの増設などハード系のアップグレード
が考えられます。
    • good
    • 0

 はっきり言って、この回答欄では収まり切れないぐらい数多くの高速化(チューンナップ)の方法があります。


 その中のいくつかを教えといてあげます。 (^o^)丿

※ なお、PCパーツのグレードや容量を上げるなどハードウェア的チューンナップが最も有効ですが、これから紹介する方法はすべて、色々なソフトを使ったりするソフトウェア上でパソコンを高速化する方法です。


-------------有償ソフトを使って高速化ー---ーー------------

■ 【 Norton Utilities 2001 】でハードディスクを最適化

【 Norton Utilities 2001 】はハードディスクと、システムの検査、修復ユーティリティの定番ソフトである。

▼Norton Utilities 2001 の機能
◇システムをトータルに診断する「システムチェック」
◇ハードディスクの問題を解消する「ディスクドクター」
◇レジストリを修復する「Winドクター」

 など、パソコンをより速く快適にするのに役立つプログラムを1つにまとめたソフトである。
 中でも、ハードディスクの高速化に効果を発揮するのが、ハードディスクの断片化を解消する「スピードディスク」!! Windows標準のデフラグツールでも行う事が出来るが、大容量のハードディスクでは随分と時間が掛かってしまう。「スピードディスク」はこのデフラグツールよりもずっと速く処理してくれるのが魅力 !

『 Norton Utilities 2001 』(シマンテック、http://www.symantec.co.jp 、実売価格7600円 )


■【 驚速7 】でハードディスクをスピードアップ
 驚速7は、インストールするだけで、何の設定もせずにハードディスクを高速化してくれるユーティリティ。 ハードディスクへのデータの流れを効率良く制御して、ハードディスクが持つ最大限のパフォーマンスを引き出してくれる。Windowsの設定を最適にしたり、レジストリを改善したり、高速なファイル検索ユーティリティやアプリケーションの起動加速機能など、様々な方法で高速化してくれるのが特徴。
『 驚速7 』(ソースネクスト、 http://www.sourcenext.com/ 、実売価格8000円)





------------オンラインソフトで手軽に高速化------------------

■リソースを監視して、メモリを最適化する
 Windowsを長時間起動させていて、色々なアプリケーションを起動したり、終了させたりしていると、Win98系OSの場合、メモリ不足の警告が出てアプリケーションが起動しなくなり、動作が不安定になってフリーズしてしまう事がよくある。これは【リソースの減少】が主な要因である。Win98/Meではシステムが必要とするメモリ領域があらかじめ確保される。このメモリ領域がリソースであるが、アプリケーションを起動して作業するたびにリソースが消費されて行く。
 メモリを節約する方法としては
(1)デスクトップをシンプルにする。
(2)不要な常駐ソフトを外す。
 事で可能であるが、リソースの状態を常に監視して最適化してくれるソフトを導入すれば、定期的にメモリを強制的に解放して、不安定な動作になる前に未然に防いでくれる。
 言わば、メモリの中に溜まって来た「ゴミ」を定期的に掃除してくれるわけである。これにより、空きメモリを増やす事も可能。
▽めもりーくりーなー( フリーソフト、 http://www2s.biglobe.ne.jp/~yanai/ )
▽+Memory ( フリー http://www2.justnet.ne.jp/~kimono )

■レジストリを再構築してWindowsを軽量化
 レジストリはWindowsの重要な情報を保管しているファイルだが、使い込まれるほどデータが断片化、肥大化して動作が重くなる。これを解消するには、Windowsに付属のソフトで最適化すれば良いが、Windows95/98の付属ソフトはDOS上で起動させなければならないので、操作がかなり面倒である。 そこでフリーソフトの「RegCon」ならWindows上で動作し、操作もクリックするだけと非常に簡単で済む。
▽『 RegCon 』( フリー http://www.haltz.com )


〇 その他、初歩的な事として 不要ファイルは極力削除するようにして、起動用のハードディスクの空き容量は出来るだけ増やす様に心がける ! ⇒ ハードディスクは空き容量の多いまっさらの状態の方がより高速になる ! ⇒ って言うか、ハードディスク自体はHDDに内蔵されている円盤状のディスク(プラッタ)の外周から内側(内周)に向かって 順にC、D、Fと言う様にパーティションが作られ、外周(外側)のCから順々にアクセスされて行く !!! よって、ディスク使用量が増え、空き容量が少なくなってしまうと、外周からのアクセスではなくて より内側からのアクセスとなってしまい、結果 アクセススピードが遅くなるのである !!!
 あまり使わないファイルは圧縮保存して置くのも1つの手である。ちなみに、WinMeではファイル圧縮機能があり、特別、フリーソフトなどの圧縮ソフトを使わなくてもオンラインソフトで普及している「ZIP」形式互換のファイル圧縮が出来る様になっている。

〇 Windows標準のデフラグツールでも良いから、デフラグを豆に実行させ、ハードディスクの断片化を極力少なくする !


 それと、Win98系OSの場合は特に、各種デバイス機器のドライバやファームウェアの「出来」がかなり影響して来るので、極力 ドライバ及び、ファームウェアは最新のものに更新する様にしましょう !! (^o^)丿

 その他にもCD-ROMに関したチューンナップ方法やインターネット通信速度の高速化及び、Web機能に関する高速化方法など、色々とPCの高速化方法はあるが 長くなってしまうので今回はここまでにして置こう !(^_^)v
              
                 ・・つづく・・!?

参考URL:http://8tips.8m.com/
    • good
    • 0

最適化(デフラグ)の効能については1番さんの言う通りですね。


とりあえず行う時期については、
OSをインストールした直後がまずお勧めです。
なぜなら最初の一回目は異様に時間がかかるので
HDDができるだけ空っぽの時にやるのが一番だからです。
で、あとは使用頻度に応じてとなります。
確かWin98ならデフラグ実行時に「断片化が進んでいます。デフラグしますか?」
とか確認を求めると思います。
断片化がさほど進んでないときは、「する必要はありませんが、しますか?」
みたいな感じで確認してくれたような気がします。

特に大きなソフトのインストール・アンインストールの直後は
行った方が良いでしょうが、エクセルやワードのファイルの
上書き保存を数十回行った程度では大して断片化もおきないので
やっぱり使用頻度に応じてとなります。

起動時の高速化に関しては
・使わないドライバ・デバイスを削除したり、
・起動時に読み込むファイル(SYSTEM.iniやWin.ini)を修正したり
・レジストリを簡素化したり
ってのが有効でしょう。
この辺のWinチューンナップの手段に関しては他に解説サイトが
たくさんありますので、詳細は省きます。

ファイルアクセスに関しては、
その辺りのことも色々調整してくれるツールがあるにはありますが
あまり効果はありません。
体感的にそんなに差は出ないと思います。
デフラグやメモリ開放系なら無料ツールもありますし、
試しにやってみても良いでしょうが。
わざわざ有料のものを購入してまですることはないと思います。
もしそこに投資するのであれば、素直にメモリを増設しましょう。
それが費用対効果的に一番有効だと思います。

他にもしCDチェックが必要なゲーム等を頻繁にするのであれば
CDをHDD上にマウントしてくれるソフトはお勧めになります。
 #例えばCD革命とか激速とか。有料ですけど。
    • good
    • 0

このあたりの記事を見てやってみてもらえばそこそこ早くなるかな?



http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcjapan/0108/sp1/
http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcjapan/0103/sp1/
http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcjapan/0011/sp1/

※ 「次のページへ」をクリックすると記事が読めまふ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!