
No.6
- 回答日時:
テキストのままで、カンマ区切りなら無理です。
一度DBに取り込んで削除して吐き出すことならできますが・・・
固定長なら
ファイルを変数に読む(InputではなくGETでよむ)
特定行を探す
固定長だから1行のバッファ領域が決まっているので、その分を抜いてメモリコピーする
ファイルに落とす。
・・・それ以外の方法は#1さんの方法しか・・・
No.5
- 回答日時:
CSVファイルはシーケンシャル・ファイルです。
内容+CR+LF(CR+LFがないものも多い)が順次続いています。だから削除したいところをブランク+CR+LFにしても、内容がブランクになっただけでその後のレコードが前につめられるわけでは有りません。昔から大型コンピュターで磁気テープを使ってシステムが作られていたときにも、たった1レコードを削除や追加するときも、新しいアウトプットテープを掛けて、インプットテープを全レコード読んで削除するレコードをとばしてそれ以外をアウトプットテープに書いたことを思いだしました。
ただシステム全体で、第一フィールドを「死にサイン」に設定し、削除したいとき、「死にサイン」フィールドに(例えば)「1」を書きこみます。
そしてそのファイルを使うあらゆるプログラムで「死にサイン」が1なら読み飛ばす約束にする。但し他人にそのファイルを渡す時はその申し会わせは有効でない。
こう言う不便さから、思う場所に追加出きるためにファイル構造が順ファイル以外に考えられています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- VBAで特定の場所にあるCSVファイル(複数)から特定場所を抜き出してExcelに転記したいです。
- 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい
- CSVファイルのアップロードについて ネッシーのCSVファイルをアップロードしたら PCのWPSスプ
- DOSコマンドに詳しい方、お知恵をお貸しください
- フォルダの場所を可変にしたいです(マクロ)
- あるマクロを起動し、その際に使用したデスクトップにある1.csv(マクロを起動したせいで加工されてい
- 動画のトリミング 結合 削除が可能なフリーソフト
- データ解析ソフトRでのファイル入力read.csvがエラーになります
- 重複ファイルを削除したいのですが、オススメのソフトがありましたら教えてください。 あらゆるファイルの
- PHP.laravelについて
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
VBA:Openステートメントで開いたCSVファイルの特定行を削除する方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
ファイル内のデータを1行削除する方法
C言語・C++・C#
-
VBAでの行削除について
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
VBAでCSVファイルの特定行を書き換える方法はあるのでしょうか?
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
txtファイルから特定の文字列が書かれた行だけを取得や削除するソフト
フリーソフト
-
6
ファイルの先頭行を全て削除したい
Windows Vista・XP
-
7
テキストファイルの特定行の削除方法
Visual Basic(VBA)
-
8
csvデータ不要列の削除をbatファイルにて行う方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
ファイル書込みで一行もしくは部分的に上書きする
PHP
-
10
テキストファイルの最終行を消すには。
Visual Basic(VBA)
-
11
vbsで最後の行を削除する
その他(プログラミング・Web制作)
-
12
visual studio でインデントを自動的に揃えるショートカットキー
その他(プログラミング・Web制作)
-
13
VBAでCSVの1行目だけを書き換える方法
Excel(エクセル)
-
14
【C#】textBoxの指定行のデータを削除
C言語・C++・C#
-
15
【ExcelVBA】各セルをダブルクォーテーションで括ってCSV保存したい
Visual Basic(VBA)
-
16
python エラー
その他(プログラミング・Web制作)
-
17
バッチファイルを使ってテキストファイルの任意の行を削除したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
18
CSVから指定行だけを読み込み
Visual Basic(VBA)
-
19
CSVファイル内のデータ削除
C言語・C++・C#
-
20
フォームの再読み込み
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CSVファイルの特定行の削除
-
vbsからのExcelマクロ呼び出し...
-
複数のExcelファイルにある同名...
-
自動で.xlsを閉じて指定フォル...
-
OneDrive必要なものでしょうか
-
VBAにおいて、ファイルの移...
-
テキストファイル操作 実行時...
-
WINDOWS CMDからゴミ箱のファ...
-
EXCELVBAにて文字列にして「01...
-
htmlファイルを結合して一つの...
-
HTMLのリンクで、EXCELをIEでは...
-
Excel: ファイル名になぜ、[...
-
Excel「ドキュメント検査機能で...
-
WinPCのメモ帳を、アンドロ...
-
秀丸エディタでHTMLの部分のURL...
-
5000個のtiffファイルをpdfへ変...
-
Excel VBAの同名ファイルの保存...
-
ファイルが移動してもリンクの...
-
【Excel VBA】ファイルにヘッダ...
-
スキャンディスクの結果の意味...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CSVファイルの特定行の削除
-
vbsからのExcelマクロ呼び出し...
-
OneDrive必要なものでしょうか
-
複数のExcelファイルにある同名...
-
ファイルが移動してもリンクの...
-
EXCELVBAにて文字列にして「01...
-
VBAにおいて、ファイルの移...
-
Excel: ファイル名になぜ、[...
-
HTMLのリンクで、EXCELをIEでは...
-
batでファイル名を変更したい(...
-
FTPのgetとputの使いわけ。
-
WINDOWS CMDからゴミ箱のファ...
-
[Unity]シーンファイルの中が消...
-
Googleドライブについて
-
自動で.xlsを閉じて指定フォル...
-
このファイルは外部のエディタ...
-
エクセル保存終了で一時ファイ...
-
エクセルのファイル:「自分」が...
-
VBSでフォルダ内の最新のファイ...
-
5000個のtiffファイルをpdfへ変...
おすすめ情報