
リップクリームの代わりにメンソレータムを唇に塗りました。
指についた余分なメンタムをティッシュで拭き取りごみ箱へ入れました。
すると、うちのネコがごみ箱からその拭き取ったティッシュを取ってきて、ベロベロ舐めていたのです。
あと、歯磨きをしていると近寄ってきてゴロゴロ・スリスリしてきます。
普通、メントールやミント系の香りはネコが嫌がると思うのですが、よくある行動なのでしょうか?
メンタムや歯磨き粉をネコが口にしても害はありませんか?
また、またたびには特に反応しないのですが
メンタムや歯磨き粉の香りにはまたたびのような作用を持っている成分が入っているのでしょうか?
ものすごいゴロゴロとスリスリとよだれなので
害がないか心配です。
ご存知の方教えてください。
お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
専門家ではないので、ミントのどの成分が猫に好まれるのかはわかりません。
経験から言うなら、べつにLucさんの猫はおかしくはありません。マタタビに興味を示さない猫もいるように、ミントの種類を選り好みする猫もいますが、ミント(ハッカ)の香りにうっとりするような酔っ払ったような態度を示す猫は多くいます。
ムツゴロウさんがその本の中に、倉庫いっぱいに猫を飼っていたときにうっかりそのご友人がガムを噛みながら倉庫に入り、猛烈な勢いで突進してくる猫の波に「おまえのところは猫に人を喰い殺すよう躾しているのか!」と怒ったというエピソードを披露しています。
私の知り合いでは、立ったままガムを噛んでいると飼い猫が足元にやってきて挨拶し、次の瞬間とびつきアタックで口元を噛んだそうです。友人は文字通り唇に穴が開き、ものすごく不機嫌になっていました。外国製だか新製品だかとにかくそのガムはその日初めて口にしていたものだそうで、それまでミントに反応したことはなかったとか。
私の考えではある特定のミントにしか興味を示さない猫のほうが変わっているような気もしますが、ひとつ推測しているのはミントに対する猫の態度は猫の好物・キャットニップに酔っているのとよく似ています。そしてキャットニップもミントもシソ科の植物だということです。
ちなみに、4月終わりから8月終わりまで庭に出るのを禁じられているという猫を見たことがあります。会ったのは冬にも関わらずその猫は庭に興味津々で眺めていました。飼い主によると、その猫を庭に出すと植えたスィートバジルの苗をことごとく食い散らかすのだそうです。他の猫は自由にさせていたそうですが、その猫だけは猫扉のないリビングで飼われていました。そのときは聞き流したので、猫がミントガムを好むかどうかは聞きませんでしたが、バジルもシソ科の植物です。
特に害はありませんが、やはり食べ物ではないメンソレータムや口にいれてもいいようになっているとはいえ歯磨き粉をチューブ丸ごと与えるようなことは避けるべきです。それを除けば、猫はただ酔っ払っているだけです(笑)。
KINGBIRDさん、こんばんは。
そういえば、うちのネコもスースーするガムなら
なんでも嗅ぎたがります。
あたしにもちょうだいという目でこちらを覗ってくるしぐさは可愛いのですが
またたび中毒というのを聞いたことがあるので
ミントでも中毒になるかちょっと心配です。
大量に嗅がせないように気をつけたいを思います。
コメントありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ああっ!
我が家の猫も(雌・8歳)歯磨き粉やら
化粧品やらも大好きですよ!
刺激臭が好きなのか・・・・。
とあきらめてますが。
歯磨きをし始めると同じようにゴロゴロ・すりすり
してきます。
で・歯ブラシを近づけると目をシパシパさせるくせに
一生懸命舐めてきます・・・ハハハ。
”バカなヤツだな~”とあきらめてますが、
あまりよろしくはないと思いますけど。
虫さされに塗った”キンカン”まで舐める始末です!!
うちのヤツは特に調子は悪くはなっていないですが、
なるべくさけるようにはしてます。
あ・もしかしてヨーグルト好きじゃないですか??
cobra-cyakoさん、こんばんは。
cobra-cyakoさんのおっしゃる通り、うちのネコも
目をシバシバさせて、イヤそうだけど嬉しそうにしています。
キンカンまで舐めちゃうなんて、なかなか度胸があるネコちゃんですね。
ヨーグルトには興味がないようですが
今日のおやつに私が食べていた胡麻入りパンには
すごい興味を示しました。
普段は人間の食べ物には興味を示さないんですけどね。
コメントありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
この間、おみやげに、もらった京都の生八つ橋。
食べていたら、うちの猫が、私の口元をくんくん嗅いで、嘗めんばかりです。あのニッキのにおいが、気に入ったようです。皮を一かけ上げたら、食べていました。ほんのちょっとで、満足したようですが…
臭いは違いますが、色といい、ちょっと、マタタビにも似てるかな…と思ったのですが、この猫は、マタタビには、全く反応しません。
もう一匹、マタタビでメロメロになってしまう猫がいるのですが、こちらは、生八つ橋には、全く興味を示しませんでした。
まあ、神経質にならないで、かといって、好きだからと敢えて与えたりせず。普通に使っているなら、大丈夫ではないでしょうか?
たまに、刺激があってもいいかと言うくらいの気持ちでどうでしょう?
yuri-mbcさん、こんばんは。
八つ橋の香りもけっこう独特ですよね。
またたびに反応したり、八つ橋やミントに反応したり
ネコそれぞれの個性なんでしょうね。
コメントありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
なんと!ミント・メントール好きの猫はいるそうです。
過去にこの「教えて!goo」で猫の撃退法をお答えしたときに、”猫はミント・メントールがキライなので・・・”と書きましたら、他の方から”ミント好きの猫はいます。”と言う回答がありました。私も驚きました!
メンタムも歯磨き粉も人間が口に入れるものですから、少しくらい舐めても平気だとは思いますが、やはりあまりオススメできませんね。
hamham55さん、こんばんは。
私も以前、家具にミント系の香りをつけておけば爪砥ぎをしないというような話しを聞いたことがあります。
うちのネコ以外にもミント好きのネコっているんですね。
なるべく口に入らない程度に嗅がせてあげようと思います。
コメントありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
布団で寝ているときに猫が噛ん...
-
5
触られるのが嫌いな猫が触られ...
-
6
死期近い猫がお風呂場にいます。
-
7
猫が本気で怒って飼い主に襲っ...
-
8
猫の騒音へのストレス
-
9
飼い猫を手放すべきか(長文)
-
10
やってはいけない事をやってし...
-
11
猫の死後、鼻血が出ることはよ...
-
12
うちの19歳と半年になる猫が...
-
13
猫がナメクジ、団子虫を食べる...
-
14
留守の間、妻が猫をいじめてい...
-
15
12月29日にcoo & rikuというペ...
-
16
猫が凶暴化してしまい困ってい...
-
17
猫が大嫌いです。
-
18
猫がなつかなくなってしまった...
-
19
猫が甘えてくれません。3カ月...
-
20
猫を飼ったことを後悔しています。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter