
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1人目のときは、高温期がいつもより高くというよりも、一定した体温の状態が続いていました。
ところが、2人目は高温期がすごく低く、時には体温が低温期のエリアに入ってしまうくらいでした。
安定期に入るまで計ってみたのですが結局ほとんど36.70度のラインを超えることは無かったです。
でもとても元気な子が生まれましたよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/11/02 13:54
早々のお返事ありがとうございます。妊娠した方全員が高くなるわけではないんですね!経験者の方の話を聞くととても参考になるし勇気付けられます。これからも前向きに頑張っていこうと思います!
No.3
- 回答日時:
私が妊娠したときは、体温は通常の高温期の時と同じでした。
よくこの板での「妊娠したのかな?」的な質問で、微熱が続いているとかいつもより基礎体温が高いということを妊娠初期の兆候かと意味づけしようとされる方が多いですが、別にそんなこと無いと思います。

No.2
- 回答日時:
今、妊娠5w目の者です。
高温期1日目~の体温はいつもの高温期と変わりませんでしたよ。
ただ、高温期10日を過ぎた頃から少しずつ基礎体温が上がってきてる感じもします。(前半は36.6℃代だったのが今は36.8℃代をキープしてます。)
色々な人の経験を見てみると高温期が二層に分かれた方が結構いらっしゃるようなので、これからもっともっとあがるかもしれませんよ。
妊娠してるといいですね!
ちなみに私は高温期15日目に検査薬を試して陽性が出ました。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/11/02 14:00
お返事ありがとうございます。
高温期が二層になることもあるんですね!今日で高温期9日目なのでこれから変わってくるかも・・・?
ついいつも期待してしまい後でがっくりってことが多いのであまり期待しないで様子を見てみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 妊娠可能性ありますかね? 日中ゎとりあえず37度超え 基礎体温もいつもより高め。 ちなみに、高温期8
- 2 妊娠の可能性について 基礎体温が1番低くなってからも 3日間体温が上がらず、 4日目から高温期になっ
- 3 基礎体温が低い場合の、妊娠初期の基礎体温について
- 4 生理不順?妊娠?低温期37日目から基礎体温上昇し始めました。高温期に入ったのでしょうか?
- 5 妊娠していた時の基礎体温(高温期)
- 6 基礎体温の高温期について 画像あり 妊娠希望の20代です。 先月化学流産をしてしまい今月からまた基礎
- 7 妊娠希望しています。 今朝基礎体温がグッとあがりました。 高温期6日目です。 いままでこういった変化
- 8 妊娠5w1d 高温期21日目にして体温が急降下 36.6~36.9ぐらいで高温期キープしてたのですが
- 9 基礎体温について(高温期と低温期)
- 10 基礎体温の高温期って何度の場合ですか?今日生理予定日1日過ぎたんですが、今朝はじめて体温を測ったら3
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
これが噂の2段上がり??? 妊...
-
5
ドゥーテスト フライング検査 ...
-
6
高温期8日目でさらに体温が高...
-
7
高温期が二段階? いつも基礎体...
-
8
排卵日はいつ?検査薬はいつ頃...
-
9
高温期18日目、体温が下がり...
-
10
高温期14日目で検査薬陰性・・...
-
11
基礎体温の二段あがりについて...
-
12
妊娠初期に発熱、その後の体温...
-
13
妊娠してますか?
-
14
本日高温期10日目!36.81でした...
-
15
高温期から足付け根の痛み。妊...
-
16
AIH後、基礎体温が上がらないこ...
-
17
生理後に妊娠ってありえますか...
-
18
今日でD34 高温期13日目になり...
-
19
妊娠中の体温が低くても、妊娠...
-
20
基礎体温低下&薄茶色のおりも...
おすすめ情報