昨年12月に外貨定期3ヶ月(パーソナル)に預け入れましたが、
その時友人にどうしてMMFにしなかったのか、と言われました。
MMFはいつでも解約できるとのことなので、そちらにしようか
検討中ですが、それ以外に何かメリットはありますでしょうか?
今、円安なので12月満期の際に外貨受け取りで解約して
普通預金にするか、など色々検討しています。
当面使う予定のないお金なので、できれば1番有利な方法で
運用したいと思っているのですが・・・
お詳しい方いらっしゃいましたら、ご教示いただけませんでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「外貨預金 MMF」で検索してみてはいかがですか? 答えがいっぱいころがっています。
迷うことなく、外貨MMFのほうがいいと思います。
一般的には、外貨MMFの方が利率が良い。外貨MMFのほうが、外貨に換えるときや、外貨を円に換えるときのコストが安い。
そして、何より、「外貨預金の場合、その利子は雑所得として20%源泉徴収されます。また為替差益も雑所得となりますので、20万円を超えた場合は確定申告が必要です。 外貨MMFは配当が利子所得となりますのでこれは20%源泉徴収されますが、為替差益については非課税です。確定申告する必要もありません。」 ということです。
私は外貨預金でなく、野村證券で外貨MMFを利用しています(私は野村證券と利害関係はありません)。確定申告なんてやりたくないもんね。
http://money.www.infoseek.co.jp/MnForex/fxguide. …
http://www.forex-traders.net/mmf.html
参考URL:http://www.ifinance.ne.jp/learn/currency/crb_1.htm
この回答への補足
ありがとうございます。次の満期(12月)でMMFに変更しようと思い
ます。教えていただいたHPで手数料を比較したところ、松井証券が0.2円と
1番安いのでいいかなと思ったのですが、kent-gooさんは野村證券なんですね。そちらの方が少し高いと思いますが、何か便利な点とかメリットは
ありますでしょうか?教えていただけたらうれしいです。
No.8
- 回答日時:
#7です、書き忘れです←ここからが本題です。
税務署に聞くだけなら「ただ」ですので、聞いてみてください。
ただ、少ない税金の事で後々揉め事になるよりは、今回はきちんと払って、次回からは「節税商品」に投資した方が帰って勉強になるのでは?
確定申告の仕方から課税方法までの流れを掴めば、逆に応用ができる場合もあります。
例えば、外貨預金の為替差損はマイナスの雑所得ですね!
これと年金(これも雑所得)を合算して税金の還付を受けるなどの方法も考えられます。
その他に、債券の償還差損もマイナスの雑所得ですから、これと年金を合算して節税なんて事も可能です。
脱税は私としてはお奨めできませんのでご了承ください。
No.7
- 回答日時:
>もし、申告しなかった場合はどうなるのでしょうか?
この結果、どうなっても保証はしません。
詳しくは税務署に聞いた方が良いでしょう。
例えば税務署の電話番号の頭に184を付けて税務署に電話をかけて聞いてみる方法もあります。
出来れば公衆電話がお奨めです。
税務調査はランダムにやってくるみたいですので念のため。
どうしても税金の問題が面倒ならば外貨預金よりも証券会社の外貨MMF、BSTをお奨めします。
No.4
- 回答日時:
外貨定期預金が不利なのは、満期まで解約できない、為替手数料(TTSとTTBの差)が高いことです。
3ヶ月定期は、為替変動がないと元本割れすると銀行が注意しています。
外貨MMFは、利回りは定期預金より低くても、為替変動に合わせて解約でき、為替手数料も片道50銭(米ドル)程度で済みます。
そういうことで、外貨MMFが良いと言われていると思います。
誰にでも一番良い商品はありえないので、よく検討されたほうが良いでしょうね。
この回答への補足
ありがとうございます。次の満期にはMMFにしようと思います。
あと、まだ質問があるのですが・・お願いいたします。
(1)満期は12/3で土曜日なのですが、この場合、この日に
銀行の窓口に行って手続きしてもらうことはできないと思うのですが、
どうしたらいいでしょうか?
一応、パソコンで外貨や投信を購入したりできているのですが、
今回は手続き(操作)のやり方が全く分からないので
窓口でお願いしようかと思っています。
(2)外貨定期3ヶ月からMMFに変更する場合、やはりいったん
外貨を解約として、その後新たにMMFに新規で申し込むという
形になるのでしょうか?
それだと両方で手数料がかかると思うのですが、それしか
ないでしょうか?
No.3
- 回答日時:
#2です。
一部誤解を与える表現がありましたので訂正します。
>外貨定期預金は満期が来ないと引き出せない他、外貨
>MMF(BST)よりも利回りが低くなる傾向にあり
>ます(但し、ソニー銀行は例外です)。
ソニー銀行の外貨定期預金は外貨MMFと比較できるくらい金利が高い他、中途解約が出来ない代わりに為替予約をして満期時の円貨手取額を確定できる点です。
つまりタイミングを見て円安時に手取額を確定してしまえば、満期時に約束された為替レートで円転できる点です。
但し、先物相場は期間が長いほど円高になる傾向にあるので注意が必要です。
No.2
- 回答日時:
既に#1さんの回答が出ておりますが税金については厳密にはこうなります。
外貨預金の為替差益は雑所得ですが、年間トータルの雑所得が・・・
1円以上20万円以下の場合は「住民税申告の義務」が生じます。
200001円以上の場合は「確定申告の義務」が発生します。
但し、他の雑所得のマイナスがある場合は、それを差し引いて雑所得合計が0円以下ならば住民税申告の義務はありません。
ですから、外貨預金は「1円でも為替差益があると税法上不利」になります。
ちなみに、外貨MMFとBST(ボンド・セレクト・トラスト)は為替差益は非課税です。
更に、BSTならば信託終了日前までに売却すれば金利部分も非課税になってしまう究極の短期金利型外貨節税貯蓄です。
ちなみにBSTの信託終了日が2013年12月31日ですので、BSTはこれよりも早く売れば金利部分も実質非課税です。
>当面使う予定のないお金なので、できれば1番有利な
>方法で運用したいと思っているのですが・・・
外貨定期預金は満期が来ないと引き出せない他、外貨MMF(BST)よりも利回りが低くなる傾向にあります(但し、ソニー銀行は例外です)。
外貨MMF、BSTは何時でも引き出しが可能です。
更に外貨MMF、BSTの利回りはそれ程違いはないので、やるのなら税法上の特典を考えればBSTをお奨めします。
外貨受け取りまで考えているのなら野村證券を選ぶと良いと思います。
実は野村證券から銀行への送金手数料は無料&BSTを扱っているからです。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。勉強になります。
去年の12月(1ドル=103円)に外貨定期3ヶ月にしたのですが
来月でかなり円安になってきているので、解約したとすると利益は
20万と少し過ぎるぐらいになります。
この場合、申告が必要とのことですが、それは会社に提出したりする
書類も必要になるのでしょうか?つい先日、扶養家族とか20万以上の
収入がある場合は・・・などと書かれた用紙が会社で回っていて
特に何も記入せずに出してしまったのですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【お題】絵本のタイトル
- ・【大喜利】世界最古のコンビニについて知ってる事を教えてください【投稿~10/10(木)】
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・最近、いつ泣きましたか?
- ・夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外貨で入出金できる銀行
-
為替レートをPCにリアルタイム...
-
エクセルで、カンマとピリオド...
-
500万ウォンは何円
-
1フラン日本円にすると?
-
通貨単位について
-
台湾1元は、日本円でいくら?
-
25,56ユーロは¥ですか?
-
ドルをそのまま預金したい。
-
TTS・TTBとAsk・Bidの違いを教...
-
100億ドルは日本円でいくらでし...
-
数字の単位はどう表記するので...
-
現在円高なのでしょうか?円安な...
-
いま円安ってことはドルをいっ...
-
ヤフオクやメルカリなどでドル...
-
「ストップをつける」とはどう...
-
通貨オプション
-
中国元の表記は「¥」
-
新生銀行の、パワー預金シリー...
-
シャモニーでスイスフランは使...
おすすめ情報