アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Power BookG4にビデオカメラから取り込んだ映像データを外付けHDDにいったんコピーしてからPower MacG4に入れたいのです。
両方のMacにFinal Cut Express2.0.1が入っています。
(どちらのパソコンも場所、距離がかなり離れているため、外付けHDDの持ち運びしか考えていません。)

取り込んだ映像データを外付けHDDにコピーしようとすると、一部のデータの読み込みまたは書き込みが出来ないため、コピーできない(エラーコード36)と出ます。

そこで、Power BookG4でコピーではなくQuick Timeムービーで外付けHDDに書き出しし、Power MacG4にファイルで読み込みをするとできましたが、容量が大幅に減ってしましました。
元の映像データが6.47GBで、書き出し後の容量は335.9MBです。

これでも編集、画質には影響ありませんでしょうか?

この他に外付けHDDにコピーする方法などありましたら教えてください。
お願いします。

A 回答 (4件)

> 「Quick Timeムービー」で書き出しすると、1分もかかりませんが、「Quick Time変換を使う」で、圧縮の設定をして書き出すと2時間かかります。



わたしが使っているFinal Cut Expressは、2でなくHD(バージョン3)なのですが、「バージョン2には『Quicktime ムービー』で書き出すメニューがなかったっけか?」と、ちょっと不思議だったんですが、やはりあったんですね。
1分もかからないのは、圧縮方法を変えずにそのまま書き出しているからです。つまりそれが「DV/DVCPRO - NTSC」です。iDVDなどの素材として使うには、これで書き出しします。

※「独立保存形式で保存する」で書き出してください。そうしないとまた元データがないという騒ぎになります。

この回答への補足

なるほど!分かりました!!

でも、なぜ圧縮方法を変えずに書き出しているのに、書き出し後は6GBのデータが300MBになっているのですか?

補足日時:2005/11/05 23:42
    • good
    • 0

> でも、なぜ圧縮方法を変えずに書き出しているのに、書き出し後は6GBのデータが300MBになっているのですか?



すでに指摘済みですが、「独立保存形式」で保存していますか?
そうでなく、リンク形式で保存しているのでデータサイズが小さくなっているのだと、わたしは推理します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく分かりました。
「独立保存形式」にチェックを入れて保存したらGBになりました。
本当に2回もありがとうございました!

お礼日時:2005/11/06 16:44

> 書き出しのときに、圧縮率を一番下げてしまうと、書き出しに2時間もかかってしまいます。


> 圧縮の種類が何種類かありますが、どれがいいのでしょうか?

動画:DV/DVCPRO - NTSC、720×480ピクセル 29.97fps
音声:16ビットステレオ、48.000kHz

Final Cut Expreessがプロジェクトで保存しているデータはこうなっています。これと同じQuicktimeムービーに書き出せば、劣化なしといっていいでしょう。
圧縮率を上げると書き出し時間が短くなると思うのは、勘違いです。圧縮し直すというのは、CPUが大量の計算をすることを意味しますから。
外付けハードディスクに書き出すのでなく、デジタルビデオカメラに書き戻す選択肢も考えておいてください。それだと、1時間のデータは1時間でコピーできます。

この回答への補足

ありがとうございます。
圧縮率を上げると書き出し時間が短くなるわけではないのですね~。

1つ分からないことがあるのですが、書き出しには「Quick Timeムービー」と、「Quick Time変換を使う」
の2つがありますが、
「Quick Timeムービー」で書き出しすると、1分もかかりませんが、「Quick Time変換を使う」で、圧縮の設定をして書き出すと2時間かかります。
画質はそんなに変わった風には見えませんが、容量が大幅に違っているのが気になります。

どちらでも同じでしょうか?

補足日時:2005/11/05 22:11
    • good
    • 0

Final Cut Expressのシステム設定>取込先ディスクを外付けハードディスクに変更します。

すると、「Audio Render Files」「Capture Scratch」「Final Cut Express Documents」「Render Files」などのフォルダが外付けハードディスクに作られるようになり、レンダリングずみの中間データもふたつのMacintoshで共有できるようになります。

> これでも編集、画質には影響ありませんでしょうか?

ないはずですが、335.9MBは少なすぎます。3分程度のムービーなら考えられなくはありませんが……
ビデオカメラの元データと同程度の品質なら、9分程度で2GBになるはずです。

この回答への補足

データは30分以上のものです。
やはり少なすぎますか・・・。

書き出しのときに、圧縮率を一番下げてしまうと、書き出しに2時間もかかってしまいます。
圧縮の種類が何種類かありますが、どれがいいのでしょうか?

補足日時:2005/11/05 17:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!