
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>1人工あたりの金額はどのように?
簡単に、
『一人の人が一日労働するのに、会社としてどのぐらいの原価になるか』です。
0.33人工というのは、8時間(通常の1人工)の1/3ということで、約2時間40分の作業ということを表します。
単価/人工は会社の規模で間接経費がまったく違うため、大きく変化します。
小さな会社ほど、工事面積当たりで計算した方が有利な傾向にあります。
大雑把に言えば、設計・管理¥30000
一般技術者¥20000~24000
実務者 ¥15000~18000
ぐらいになっているのかな?
(業種によっても違いますので、かなり大雑把です)
No.2
- 回答日時:
一人工とは「一人が1日働く」量になります。
ですので0.33人工とは「一人でやったら半日よりもちょっと少なめで終わる工事の量」ということになります。

No.1
- 回答日時:
主人は建築関係の仕事なので、私のわかる範囲で。
業種によって、職人一日当たりの報酬(人工)はまちまちです。
電気工事は○○円/日
大工工事は××円/日…
など、職種、地域によっても違いがあります。
見積りの項目がわかりませんが、0.33人工という事は
一人でその仕事をすると 約1/3日で終わる
という事ではないでしょうか?
単位(m,m2,など)で見積もると、材料代以下になってしまう事もよくあります。
そういう時、「人工代」として計算すると思います。
参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
Excelの計算式で、時間を人工に変えたい
Excel(エクセル)
-
人工代についての質問
会社経営
-
人工(にんく)の英訳は?/参考になる資料は?
英語
-
-
4
今、積算をしているのですが工量についてよく分かりません。工量とは何ですか?
建築士
-
5
大工の人工計算
一戸建て
-
6
タイルを1平米貼る費用は?
一戸建て
-
7
会社から見積もりは一人工は25000円と言われたのですが25000円になる内訳は教えてもらえませんで
会社・職場
-
8
フォルダ名の色を変えたい
Windows Vista・XP
-
9
大工さんの手間代高くないですか!?
一戸建て
-
10
車輌の損料計算方法について
財務・会計・経理
-
11
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
12
仕入先から見積書をもらったのですが、後になって、間違いでしたと言われました。
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
メールをパスワードつきで送る方法
Yahoo!メール
-
14
エクセルの2ページ目の作り方
Excel(エクセル)
-
15
工事見積、歩掛と通常の違いがわからない
財務・会計・経理
-
16
圧力より配管の流量を求める方法
物理学
-
17
建設業で一人親方さんに日当○○○円できてもらうのは、外注費ではなく、雇用になってしまうのでしょうか?
建設業・製造業
-
18
全国建設業協会の契約書の様式(EXCEL)がほしいです。
その他(ビジネス・キャリア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
草の単位体積重量について
-
架電、切電、終話・・・??
-
自分の会社は「弊社」「当社」...
-
鉄筋のSD295とSD345
-
職人さんが架台(かだい)を「が...
-
尤度 裕度 違いは?
-
リテーナとは??
-
現場監督について質問がありま...
-
鋼材のたわみに関する質問です...
-
建築図面 FLとCHの事で質問があ...
-
配筋補強の要らない床貫通スリ...
-
塀は隣の許可がないと境界から5...
-
直庸って知ってる方いますか?
-
メーターボックス開け方
-
現場打ちの集水桝に鉄筋は必要...
-
測量の基準点で質問です。
-
電気工事の掘削・配管・埋戻し...
-
掛m2とはなんですか
-
水準測量において
-
大学2年の女です。 建築学科に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報