プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

関関同立の1校(文系)に通う娘を持つ親です。先日届きました成績表を見てびっくり、4年で卒業するには相当なる頑張りが必要である旨のコメントが書かれておりました。私も数十年前に4年間のキャンパスライフを過ごした経験がありますがあくまでも要領の良し悪しと学友とのフレンドシップが要であると信じておりますが、それは過去の話なのでしょうか?勿論、出席の必要な授業に欠席するのは論外です。特別な大学は別として一般的にどうなんでしょう最近は......教えて。...

A 回答 (9件)

関関同立の卒業が難しいという話は聞いたことがありません。

4年で卒業するのが普通だと思います。

ただし、最近の大学では授業評価などが行われており、いい加減な授業や成績評価を行うことは出来ません。
したがって、教員側も以前に比べてまじめに講義を行い、まじめに評価しているはずです。
また、質の悪い卒業生を送り出すことは、大学の評価を下げる原因にもなります。したがって、特に厳しくなったことはないにしても、「仏様」と呼ばれる先生方は少なくなってきており、神様仏様のご加護にすがって卒業するようなことは出来ません。

やはり、コメント通り、頑張りが足りないということではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の時代と変わりないことに確信いたしました。有り難うございます。

お礼日時:2005/11/08 19:32

関関同立は「特別な大学」なのかも?



そのあたりはよくわかりませんが、「一般的」には、4年で卒業させられないと、大学側がまともでないと思われます。「まじめに授業を受けて」れば、4年で卒業できるのは今も昔も変わらないと思います。私の勤務する大学では、留年するのは特殊事情にある子か怠け者です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど納得できるご回答ですね。

お礼日時:2005/11/09 13:40

完全にさぼっていらっしゃるかと・・・。


私は3年でクリアできます。
・・・というか、たいていの大学生は、留学や資格取得を別にすると3年までには取り終えるのではないでしょうか?(ゼミや特別講義を除いて)
私も3年でクリアします。

というか、そうでないと就職する人は困ると思います><
これは私の大きな独り言ですが、講義を出なくてもいいと思います。でも、ノート見せてとか、出席の代筆頼んだり、そんなの迷惑デス;
大学でのつながりだけな人?友達?だからこそ、そういうのって断りづらいところあるんですよね。
どうでもいいんですがwそういうのってすっごい迷惑デス;;;

というより、成績表が送られてくるというのに驚いています。w
私の実家にはそういうのは送られません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも有り難うございました

お礼日時:2005/11/09 13:42

私はある旧帝大の理系に通っていました。


私も要領の良さと友人の支えで卒業しました。
授業はあまり出ていなかったですね…試験勉強だけはしました。必要な科目でまじめに頑張って落とした単位も2教科5単位だけです(卒業には不必要でとりあえず登録だけして授業に参加していない科目を入れればもっと多いですが)。

自分の大学で言えば、まじめに授業を受けていて卒業できないのは工学部だけでしたね。あとは文系も理系も含めてそれなりに頑張れば単位はもらえました。

原因は怠惰でしょう。
受験勉強から開放されてなかなか勉強する気になれないものです(自分自身もそうでした)。そして遊ぶことに一生懸命になります。
それが原因で授業に出なくなる可能性は十分あります。
自分の周りで留年した・留年しそうになった人は(病気などやむをえない場合を除いて)必ずこのパターンにあてはまっていました。
そして授業に出ないだけでなく単位を取ろうとさえ思わなくなる人もいます。
単位はまじめな友人がいればノートを借りて勉強するだけで取れるものです。その努力さえ怠っているのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。同感ですね。

お礼日時:2005/11/08 21:03

関関同立の1校(文系)の1回生です。


私自身が結構前期成績悪かったんですけど、結構興味ない授業を中心に教養科目を落としました。
3教科6単位早くも落としたわけですが、原因は明快。
私の場合は1人暮らし始めてダラダラして1限を中心に欠席しまくった。
受験終わって燃え尽き症候群?普段の勉強をまったくしなくなった。テスト勉強も然り。
授業中寝まくった。
レポートの書き方が始め分からず途中で投げた。

ずばり、怠惰。
原因は本人にあり。(言ってて自分で悲しい(凹))

成績見た親から喝入れられました。
後期はマジメにがんばりたいと思います。(痛)
授業料の話されたら痛かったです。(苦笑)

すみません、自己反省です。
まぁ、リアルタイムな一例として。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なお話をお聞かせねが得、ありがとうございます。

お礼日時:2005/11/08 20:57

大学院修了後、再度大学にて勉強中の者です。



>まじめに授業を受けてても

あくまでもまじめに授業を受けていることを前提として意見します(私は関関同立ではありませんが、関東にて同程度の私立大学へ通っていました)。

ご両親の方も分かっていると思いますが、大学の授業を完全に理解するのは不可能です。教授によってはただ自慢話的な話をするだけの人もいますし、とてつもなく理解できないことをいう人もいます。ですが、ほとんどの人は卒業できますよね。

要は、要領が良いか悪いかだけです。まず授業選択時に、単位の取りやすい授業を先輩などから聞き出して履修し、試験前になったら過去試験問題をコピーさせてもらって、出そうな問題を予想して丸暗記するというだけで十分に対応できます。

もう少し要領よくする(必要な情報を集めて、もっとも効率よい勉強を行う)ことを、勧めてください。先輩や友達との交流が無いのなら、その辺から何とかする必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご返答に感謝そしてご明解。

お礼日時:2005/11/08 19:28

>あくまでも要領の良し悪しと学友とのフレンドシップが要であると信じております


一般的に、全くその通りだと思います。

残念ながら、娘さんは学校に行っていない状態にあると思います。 今何年生かわかりませんが、対応は早い方がいいと思います。
女の子の場合、1年留年するとそのまま自主退学を希望するパターンが多いので(男子に比べて女子学生は世間体を特に気にするからでしょうか。)、なるべく留年しない方向で解決するといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的を射てるご回答に感謝

お礼日時:2005/11/08 19:30

大学によるので一概には言えません。


ある地方国立大学の工学部では4年次での留年率が20-30%です。4年で卒業できるのは70%前後です。
4年で卒業できない原因は、
(1)大学が本音で要求する基礎学力に対して、多様な入試があるため、学力がないのに入ってしまった
(2)車が欲しいなどの理由でバイトに精を出して勉強しなかった
(3)怠け癖がついて、学校に出ていない(友達の影響が大です)
(4)サークルや部活動に熱心で勉強しなかった
などです。(4)は救いがあります。馬術部で部員が減ってしまい、自分が留年しないと馬の世話をする人間がいない、とかオリンピックを目指すためスポーツに専念したい、といった積極的な理由があれば、就職に際しても企業は評価します。
それ以外の原因であれば、原因を究明して解決する必要があります。理工系で高校で理数科目を取っていなければ別ですが、大学の授業なんて普通に勉強していれば単位を落としません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なるご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/08 20:59

学力にもよると思います。


自分の実力以上の大学へいった場合卒業するのにはやっぱり努力しないと無理でしょうし、要領よく(レポートは友達と協力、過去問を先輩から入手など)やれる人もやれない人もいます。
授業に出ててもそれだけじゃ理解できないことも多いですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。そういったこともありますかぁ。

お礼日時:2005/11/08 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています