プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

測量の図面を測量事務所からもらって、x座標とy座標で示された敷地境界ラインをCADに入力すると、敷地が裏から見た状態に・・・

つまり、通常のx軸は左右、y軸は上下ではなく、その逆になっているのです。

なんでそんなことをしているのでしょうか?

A 回答 (3件)

CADの仕様だったりして?

    • good
    • 0

測量事務所から頂いた図面は平面直角座標系(19座標系)の図面であったからではないでしょうか。


平面直角座標系においては縦軸方向(南北方向)をX軸とおき、横軸方向(東西方向)をY軸とおきます。
一般的な数学のX軸・Y軸とは逆となっており、これは地図の投影法の仕様です。
なぜ、平面直角座標系がそのような仕様にしたかはよくわかりませんが、横メルカトル図法との関係かもしれないですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
仕様と言うことであればそうですかという他はないですね。
なぜその仕様か、ということについては自分でも調べてみたいと思います。
ひとつ、建築の測量は、絶対座標ではなくて、基準点からの相対座標であるため、絶対座標との混同を避けるためそのようなことをしていると聞いたことがあるのですが・・・。
何かご存じのことが有れば暇なときで結構ですからお教えいただけると幸いです。

お礼日時:2001/01/05 09:24

学校の数学のXY軸と測量のXY軸は反対です。

測量では緯度がX軸、軽度がY軸になります。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています