プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

他の方の同じような質問も読んでみたのですが
よくわからなかったので教えて下さい。

エクセルでリストを作っています。
例えば
印刷でのぺージ1のA8の6のセルをデータごと
同じシート内の印刷ページ15のA8の98に移動したい場合
移動先に行って 空のセルを挿入で作って
もとのセルに戻って コピーして
移動先に行って 貼り付けて
もとのセルに戻って そのセルを削除
という作業を繰り返しています。
なにかもっと簡単に出来る方法があったら教えて下さい。

A 回答 (4件)

コピーの変わりに「切り取り」を試してみてはいかがですか?



切り取りはコピーと同様メニューの「編集」の中にあります。
    • good
    • 0

1.移動する内容を選択(ドラッグ)して右クリックして出たメニューから「切り取り」


2.移動したい場所の左上にあたるところのセルで右クリックして出たメニューから「切り取ったセルの挿入」でシフトする方向を選択する

望んでいる作業とは違います?違ったらごめんなさい。
    • good
    • 0

A8の6のセルを「切り取り」指定し、移動先のセルで「挿入」→「切り取ったセル」


でいけると思いますが・・・
ただし、最初のセルは空欄になってしまいますが・・・
移動元セルを削除しつつ、移動先セルへの挿入は出来ないと思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん!!
早速教えていただいてありがとうございます。
思っていた通りちゃんとできました。

お礼日時:2001/11/29 16:29

下の方々のやり方でいいと思いますが、この場合一つのセルのみを「切り取り→切り取ったセルの挿入」をすると、同じ行の他のセルに関連データがある場合、順番がめちゃくちゃになりその情報とくい違ってしまいます。


私はそのセルのある行ごと切り取り、「切り取った行の挿入」をした方がいいと思います。やり方は行を全て選択するだけであとはセルの時と同じです。

ちなみに、切り取った行でもセルでも、通常セルや行を挿入される時と同様にポイントを置いたセルの上になります。
(そんなことはお分かりでしょうが)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!