
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
mon-mon-monさま。
学校が理容美容専門学校だとしますと
面接官が必ずや理容担当の教員ではないとも考えられるので
仰るとおり、”理容のほうが・・”と言ってしまうと
少し差し障りがあるかもしれません。
”美容師・理容師、ともに魅力のあるお仕事だと思いますが
わたくしは○○○ですので理容師を志したいと考えます”
というのはいかがでしょうか?
○○○はご自身のお考えでよろしいと思います。
例えば私でしたら・・・
”いつも通りかかる理容室を窓越しに見て
清潔感がありテキパキと笑顔で働く理容師さんの姿に憧れまして”など。
当方も理美容の専門学校を受験しましたが
面接について、そんなに難しく考えなくても大丈夫だと思いますヨ。
あと、余談になってしまいますが
私が理美容の学校を卒業してから、しまった~!と思ったことがあります。
専門学校に通いながらアルバイトを・・とお考えでしたら
理容・美容、それぞれに関係したバイトをすれば良かったという事です。
就職してから実務的なものを覚えるよりも
学生さんのうちに実務を習得しておくと
スタイリストさんにステップアップするペースが違いますし
先輩に色々と教えて頂けて一石二鳥だと思います。
mon-mon-monさん、#1のusagi1201さん
実習などでは立っている時間が長いので
どうかお体には気をつけて、楽しく勉強されてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
男性美容師さんや整体師さんっ...
-
5
染めるのは髪を切る前?切った後?
-
6
美容院のお直しを断られました。
-
7
美容院で美容師さんとお話をす...
-
8
先日、初めて行く美容室にホッ...
-
9
美容師さんに質問です。 この前...
-
10
美容師アシスタントさんが気に...
-
11
人生で1度も美容院も床屋も行っ...
-
12
介護施設で介護職員が利用者の...
-
13
美容師さんはお客がブスだとや...
-
14
デジタルパーマをかけ直す頻度...
-
15
美容師免許を持ってない人はど...
-
16
美容師さんの記憶力ってスゴイ...
-
17
髪の毛に段を入れられ過ぎて 泣
-
18
美容師の人は、髪切り終わった...
-
19
美容師さんにLINEのIDを教えら...
-
20
美容師さんが、インスタのDMで ...
おすすめ情報