アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ネットでの個人取引を始めようと思っています。
手数料、特定口座、メリット、デメリットなど、
ネットでの証券会社はたくさんあり大変迷っておりますので、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

もちろん手数料の安さだけを求めてはいけませんが、今は、手数料が安くて機能も優れている証券会社が増えてきています。


少額取引、短期売買だと手数料がネックになります。
ちなみに私はEトレード証券を主に使用しています。

 あなたにとって使いやすいかどうかはその証券会社を実際に使ってみないと分からないことが多いので、数社口座開設をしてみて気に入ったものに入金すると良いと思います。
 私は、マネックスビーンズ、リテラ・クレア証券等に口座があります。

 それと、逆指し値・子注文などの機能を使いたいのであれば選択すべきところは限られてしまいます。
 この機能は、日中場を見られない人には必要だと思います。
 ネット上や雑誌の証券会社比較で検討してみてください。

 誰もが最初は初心者です。
 ですからある程度、勉強(講習会・参考書・知人からのアドバイス)を受けて仮想取引をするのがいいでしょう。

 ただ、本当に技術が身に付くのは、現実に勝ったり、負けたりとの経験を積んでからだと思います。
 結論は、人との勝負ではなく自分との戦いです。
    • good
    • 0

例えば、こういうサイトで比較してみることですね。

証券会社選びで迷うようでは、もっと数が多い銘柄選びならどうなってしまうのだろう。しっかりして下さい。

ネット証券はマイペースで取引できるのがメリットですが、それは、すべて自分でやらないといけないというデメリットにも通じます。誰も助けてくれないと思ったほうがよろしいです。注文の仕方、取引方法など分かっている人が向いているのですが、手数料の安さだけ求めるのは、愚かなことです。
特定口座は申し込んで下さい。よくわからない方は「特定口座・源泉徴収あり」が良いです。

あなたのような人が参加するのを、首を長くして待っていいる人がたくさんいます。カモにならないよう注意して下さい。

参考URL:http://www.hikaku.com/sec/
    • good
    • 0

私はダイワ、コスモ証券、カブドットコム証券とライブドア証券、野村證券の口座でやっていますが。



総合的に考えた場合 コスモ証券が一番良いと思います。
慣れてきたら2つ以上の證券会社で口座を開き、資産を分散しておく事がお勧めです。
ボードを見るのはダイワのリアルタイムチャート、銘柄情報ならライブドア証券と、使い勝手の良いところを常に複数立ち上げておいてのトレードが便利ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!